販売価格
¥ 359 (15%)オフ
販売中
在庫わずかフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2022年10月13日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Naxos |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | 8660511 |
SKU | 4945604605113 |
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:15:02
【曲目】
ヨハン・ジモン・マイール(1763-1845): 歌劇《ラカデミア・ディ・ムジカ》全1幕 世界初録音
台本: ガエターノ・ロッシ(1774-1855)
1. シンフォニア
2-22. 第1場-第20場
【演奏】
グリエルモ…フィリッポ・モラーチェ(バリトン)
ヴァレリオ…セサル・コルテス(テノール)
アンネッタ…エレオノーラ・ベッロッチ(ソプラノ)
チェッキーノ…リカルド・セゲル(バリトン)
ヴェスピーナ…マリア・デル・マール・ウマネス(ソプラノ)
モモレット/マルフィーサ…フィリッポ・ピーナ・カスティリオーニ(テノール)
クラクフ・パッショナルト管弦楽団
ニコラ・パスコーニ(指揮)
【録音】
2019年7月20、26日
ヴィルトバートのロッシーニ音楽祭2019
Trinkhalle Bad Wildbad, Bad Wildbad(ドイツ)
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。
序曲を聴いた瞬間、これはオラトリオじゃなく『オペラ』だっ!って思えるワクワクに包まれました。
ライブ録音で 拍手は勿論、ちょっとしたノイズもありますが、ライブならではの緊張感も伝わってきます。台詞の中で『もう飛ぶまいぞ…』の一節が歌われたりと、喜劇(インテルメッツォ)らしい空気が感じられます!
ライブとしては 音もしっかり録れています。70分ほどのコンパクトなオペラなので、オペラ初心者でも安心して聴けます。
チマローザやペルゴレージ、テレマンなどのオペラ(インテルメッツォ)がお好きな方には、ぜひとも聴いて欲しい1枚です!