クラシック
CDアルバム

アストル・ピアソラII

5.0

販売価格

¥
3,300
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
3日~5日 店舗から取り寄せる商品となります

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年09月23日
国内/輸入 国内
レーベルLaplace Records
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 LPDCD110
SKU 4560470811101

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00

【曲目】
アストル・ピアソラ(1921-1992):
1. イマヘネス676
2. 孤独
3. 五重奏のための協奏曲
4. タンゲディア
5. セロス(嫉妬)
6. ビジュージャ
7. アヴェ・マリア
8. ラ・カモーラIII
9. 午前零時
10. 悪魔のタンゴ
11. 悪魔への挑戦状
12. 天使の復活

編曲:森 理 & El Cielo 2020

【演奏】
El Cielo 2020(エルシエロニイゼロニイゼロ)
桜井大士(ヴァイオリン)
橋本專史(チェロ)
金森 基(ベース)
高木 梢(ピアノ)

【録音】
2022年1月20日-21日
Prime sound studioFORM, 東京

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン
演奏団体: エルシエロ2020

その他
作曲: Astor Piazzolla

商品の紹介

El Cielo 2020(エルシエロニイゼロニイゼロ)は、ピアソラを専門に奏する四重奏団(ヴァイオリン・チェロ・ベース・ピアノ)で、ライブの熱量にこだわり、結成5年後の2020年に1st『Astor Piazzolla』をリリース、ジャズやポスト・ロックのフリークからも好評を博した。1stから約2年、こなしたライブの数も相乗し、2ndは精錬の密度を増している。ピアソラ作品の中では比較的ポピュラーな『リベルタンゴ』や『ミケランジェロ』等を収録していた前作に比べ、エルシエロの特性がより生かされるコアな楽曲を選択している点も大きい。ひしめく音は、バンドネオンの不在よりむしろ、楽曲を建造物として鮮明化する。退廃の色気などもさることながら、縦の振幅が高く聳え、最終曲『天使の復活』にてピアソラの復活が結節する。 (C)RS
JMD(2022/09/08)

El Cielo 2020(エルシエロニイゼロニイゼロ)は、ピアソラを専門に奏する四重奏団(ヴァイオリン・チェロ・ベース・ピアノ)で、ライブの熱量にこだわり、結成5年後の2020年に1st『Astor Piazzolla』をリリース、ジャズやポスト・ロックのフリークからも好評を博した。
1stから約2年、こなしたライブの数も相乗し、2ndは精錬の密度を増している。ピアソラ作品の中では比較的ポピュラーな『リベルタンゴ』や『ミケランジェロ』等を収録していた前作に比べ、エルシエロの特性がより生かされるコアな楽曲を選択している点も大きい。
ひしめく音は、バンドネオンの不在よりむしろ、楽曲を建造物として鮮明化する。退廃の色気などもさることながら、縦の振幅が高く聳え、最終曲『天使の復活』にてピアソラの復活が結節する。

El Cielo 2020(エルシエロニイゼロニイゼロ)
ピアソラのスペシャリストとして結成されたピアノ,ヴァイオリン,チェロ,コントラバスによる四重奏団。
タンゴではなく、クラシックでもなく、ジャズやロックでもない。様々な音楽を融合し、進化させた、ひとつのジャンルともいうべき"アストル・ピアソラ"。人間の体臭を放ち、哀愁を帯びたその音楽は、邪悪にして重厚、そして火のような激しさで人々の心を熱狂させる。
音楽そのものの熱さ、生々しさ、そしてグロテスクさをも孕んだ美しさ。El Cielo 2020はピアソラの"魂"を継承し、そのスタイルを現代的に洗練させた、新時代のバンドである。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2022/09/05)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
先行発売のライブで手に入れました。ライブ同様、本当にかっこいい!!たくさんの人に聴いてほしいです!これからも応援してます。
2022/09/07 Manonさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。