オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ラ・ファム - 女性作曲家の旅 東方から西方へ

5.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年11月24日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8551470
SKU 4945604514705

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:16:47

【曲目】
1. スアド・ブシュナック(1982-): The Borrowed Dress(K. ガシによる管弦楽編)
2. ディマ・オルショー(1975-): Those Forgotten on the Banks of the Euphrates(K. ガシによる2声と管弦楽編)
3. ヤスミン・ロイター(1981-): Salomea
4. ウクライナ伝承曲: Oi ne sviti misecenku(Z. クシュプラーによる2声、ヴァイオリンとピアノ編)
5. イルゼ・ウェバー(1903-1944): Wiegala
6. マリア・テレジア・フォン・パラディス(1759-1824): Sicilienne(伝 M.T. フォン・パラディス)(T. ミテヴァによるチェロと管弦楽)
7. ニルファー・ヌールバフシュ(1992-): The Window
8. フラカ・ゴランチ(1985-): The Speech of Love(F. ゴランチ、T. シャウアーによるナレーター、声と管弦楽編)
9. ドーラ・ペヤチェヴィチ(1885-1923): Blumenleben Op. 19: No. 5. Rose 花の一生 Op. 19 - 第5曲 薔薇
10. エラ・ミルヒ=シェリフ(1954-): Zeh hayofi
11. アンナマリア・コヴァルスキー(1991-): Perpetuo(2020年アンコール・バージョン)
12. カッシア(810頃)Pelagia(T. ミテヴァによる声とチェロ編)
13. アルベーナ・ペトロヴィチ=ヴラチャンスカ(1965-): Peperuga
14. ナジフェ・ギュラン(1921-1993): 3 Concert Etudes: No. 1. Dantel 3つの演奏会用練習曲 - 第1番 ダンテル
15. マセドニア伝承曲: So maki sum se rodila 惨めな星の下に生まれた(V. ヴェルコフスカ=トラヤノフスカによる声と管弦楽編)
16. イジドラ・ゼベリャン(1967-2020): Sarabande(クラリネット、ヴァイオリンとピアノ版)
17. フランチェスカ・カッチーニ(1587-1641): Il primo libro delle musiche: Chi desia di saper 音楽 第1巻
- 愛がどんなものか知りたい者がいれば(K. ゴスティンスキによる声と管弦楽編)
18. ポーリーヌ・ガルシア=ヴィアルド(1821-1910): 6 Melodies et une havanaise: No. 4. Hai luli!, VWV 1106
19. エリオナ・ルシティ(1971-): Hana ハナ
20. コンスエロ・ベラスケス(1916-2005): Besame mucho ベサメ・ムーチョ(T. シャウアーによる声と管弦楽編)
21. ミリアム・マケバ(1932-2008): Pata Pata パタ・パタ(T. シャウアーによる声と管弦楽編)

【演奏】
フラカ・ゴランチ(メゾ・ソプラノ)
ワールド・チェンバー・オーケストラ
コンスタンティノス・ディミナキス(指揮)

ディマ・オルショー(ソプラノ)
ゾリアナ・クシュプラー(メゾ・ソプラノ)
マキシミリアン・ブラット(ヴァイオリン)
テオドラ・ミテヴァ(チェロ)
ドンカ・アンガチェヴァ(ピアノ)

【録音】
2021年12月10-12日
Bosendorfer Klaviermanufaktur, Wiener Neustadt(オーストリア)
2022年2月13日
Bosendorfer Salon, Vienna(オーストリア)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      The Borrowed Dress
    2. 2.
      Those Forgotten on the Banks of the Euphrates
    3. 3.
      Salomea
    4. 4.
      Oy ne svity, misyachen'ku
    5. 5.
      Wiegala
    6. 6.
      Sicilienne
    7. 7.
      The Window
    8. 8.
      The Speech of Love
    9. 9.
      Blumenleben, Op. 19~No. 5. Rose
    10. 10.
      Zeh hayofi
    11. 11.
      Perpetuo
    12. 12.
      Pelagia
    13. 13.
      Peperuga
    14. 14.
      3 Concert Etudes~No. 1. Dantel
    15. 15.
      So maki sum se rodila
    16. 16.
      Sarabande for clarinet, violin and piano
    17. 17.
      Il primo libro delle musiche - Chi desia di saper
    18. 18.
      Hai Luli
    19. 19.
      Hana
    20. 20.
      Besame mucho
    21. 21.
      Pata Pata

作品の情報

メイン

オリジナル発売日:2022年

商品の紹介

西欧(オクシデント)から東洋(オリエント、ここでは中東あたりまで)にいたる諸国の女性作曲家の作品を集めた1枚。伝承曲や有名なパラディスのシチアーノなどもありますが、20世紀後半から21世紀にかけて書かれた「今」の作品を多く含んでいるのが特徴です。収録作品のテイストは、民俗音楽の影響が濃いものや実験的な現代音楽風など様々で、「女性だから」とひとくくりには出来ない創作の多様性を聞かせます。
アルバムで中心的役割を成すフラカ・ゴランチはコソボ共和国出身、オーストリアで学んだメゾ・ソプラノ。《カルメン》などオペラハウスで活躍するとともに、多くの曲と詞を書き、女性のためのプロジェクトを企画。女性活躍の可能性を広げる活動を続けています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2022/10/13)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。