オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年03月09日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574262
SKU 4945604742627

構成数 : 1枚

【曲目】
ユージン・ザードル(1894-1977):管弦楽作品集全集 第7集
1. ハンガリー風スケルツォ(1975)
ホルン、弦楽と打楽器のための組曲(1972)
2. I. Prelude
3. II. Fantasy
4. III. March
5. IV. Elegie
6. V. Rondo-Finale

7. ホルンとピアノのための子守歌(1973)
(M. スモリーによるホルンと弦楽オーケストラ編 2022)

室内協奏曲(1931)
8. I. Allegro molto
9. II. Andante
10. III. Sehr lebhaft

8つのチェロのための組曲(1966)
11. I. Allegretto - Vivo
12. II. Molto tranquillo
13. III. Alla Zingaresca
14. IV. Moderato - Allegro

15. Celebration Music 祝祭の音楽(1968)

【演奏】
ゾルターン・セーケ(ホルン)…2-7
イムレ・コヴァーツ(ホルン)…8-10
バーリント・ケーピーロー(ホルン)…8-10
カタリン・サルカディ(ピアノ)…8-10

MAVブダペスト交響楽団
MAVブダペスト交響楽団弦楽セクション…7
MAVブダペスト交響楽団チェロ・セクション…11-14

マリウシュ・スモーリー(指揮)

【録音】
Hungaroton Studio, Budapest(ハンガリー)
2022年6月21-26日…1-10、15
2020年6月25-29日…11-14

全て世界初録音

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

ハンガリーのバータセクで生まれ、1939年にヨーロッパからアメリカに移住、1940年代のアメリカ映画音楽の発展に著しく寄与したユージン・ザードル。
彼の作品は巧みなオーケストレーションと躍動感あふれるリズム、そして調性へのこだわりと時にアクセントとして用いられる不協和音が特徴で、NAXOSレーベルへの7枚目となるこのアルバムにも、彼らしい作品が収録されています。
室内協奏曲は、ザードルがまだウィーンにいた頃に書かれたもの。
「ホルン、弦楽と打楽器のための組曲」は彼の死後、初めて演奏された作品。他、「1975年のハンガリー風スケルツォ」など40年以上にわたるザードルの創作活動における作風の変遷が味わえます。また、アルバムの最後には人生の喜びを歌い上げる華やかな「祝祭の音楽」が置かれています。
マウリシュ・スモーリーはポーランド出身、世界中で活躍する指揮者。NAXOSには、一連のザードル作品の他、アンジェイ・パヌフニクやミクローシュ・ロージャ、グラジナ・バツェヴィチなどの録音があります。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2023/01/25)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。