オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ロカテッリ: 6つの劇場風序曲と協奏曲集

0.0

販売価格

¥
3,090
税込

¥ 464 (15%)オフ

¥
2,626
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
3日~5日 店舗から取り寄せる商品となります

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年04月11日
国内/輸入 輸入
レーベルAudite
構成数 1
パッケージ仕様 デジパック
規格品番 AU97821
SKU 4022143978219

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:58:55

【曲目】
ピエトロ・ロカテッリ(1695-1764):
劇場風序曲第1~6番 Op.4-1~6
協奏曲 ニ長調 Op.4-7
協奏曲 ヘ長調 Op.4-8「コルノ・ダ・カッチャを模倣して」

【演奏】
チューリンゲン・バッハ・コレギウム
ゲルノット・ジュスムート(ソロ・ヴァイオリン1&アンサンブル・リーダー)
ラファエル・ヘーヴィケ(ソロ・ヴァイオリン2)
フェルツィタス・ヴェームシュルテ&ユルゲン・カルヴァート(ヴァイオリン)
アンドレアス・シュリク(ヴィオラ)
ドグマル・シュペングラー=ジュスムート(チェロ)
フリチョフ・マルティン・グラブナー(ヴィオローネ)
アクセル・ヴォルフ(バロック・リュート)
クリスティアン・シュテッツナー(チェンバロ)

【録音】
セッション録音
2022年7月4-6日
アルンシュタット、オーバーキルヒェ(跣足教会)

エグゼクティヴ・プロデューサー:ルトガー・ベッケンホーフ(audite)

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

ソロ・パートには技巧的要素が満載!
チューリンゲン・バッハ・コレギウムがロカテッリの劇場風序曲と協奏曲を録音!

ピエトロ・ロカテッリは、「ヴァイオリン壊し」の異名を持つイタリア後期バロックのヴァイオリニスト、作曲家。ベルガモに生まれ、ローマで学んだ後、アムステルダムに定住し、活動しました。後のパガニーニにも大きな影響を与えたとされる超絶技巧を要する曲集『ヴァイオリンの技法』作品3で有名なロカテッリですが、作品4「6つの劇場風序曲と協奏曲集」は劇場作品の序曲のような楽曲と合奏協奏曲で構成される作品集です。ソロ・コンチェルトではない弦楽合奏曲ですが、ソロ・パートにはロカテッリならでは技巧的要素が満載。他の作曲家の序曲やシンフォニア、合奏協奏曲とは一線を画すロカテッリならではの曲集となっています。
演奏のチューリンゲン・バッハ・コレギウムは、シュターツカペレ・ベルリンやシュターツカペレ・ヴァイマールでコンサートマスターを務めたベテラン・ヴァイオリン奏者ゲルノット・ジュスムートが2018年に結成したピリオド楽器アンサンブル。名前通りバッハの作品を中心に、その周辺の技巧的作品を主なレパートリーとしています。ここでは室内楽的編成でロカテッリの技巧的な合奏曲を切れ味鋭く演奏し、ジュスムートをはじめとする各演奏家の圧倒的技巧が楽しめる刺激的な演奏を聴かせてくれます。古楽ファンにはおなじみの、リュートの名手アクセル・ヴォルフが参加している点にも注目です。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2023/02/22)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。