オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

アダン: バレエ音楽「オルファ」

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年05月25日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574478
SKU 4945604744782

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:28:53

【曲目】
アドルフ・アダン(1803-1856):バレエ音楽『オルファ』 全2幕(1852)

1. Act I: Introduction, "Le rendez-vous" 序奏 「ル・ランデヴー」
2. Act I: Pas de trois, "Les Scandinaves" パ・ド・トロワ 「スカンジナビア人」
3. Act I: Pas de deux, "Les fiances" パ・ド・ドゥ 「婚約者たち」
4. Act I: Mazurka, "Les traineaux" マズルカ 「ソリ」
5. Act I: Apres le divertissement 気晴らしの後で
6. Act II: Les seductions 誘惑
7. Act II: Part II 第2部
8. Act II: Pas de deux et Apotheose パ・ド・ドゥと大団円

全て世界初録音

【演奏】
カリーナ・フリストヴァ(コンサートマスター、ヴァイオリン・ソロ)…6、8
ヴェセラ・トリチコヴァ(ハープ)…1、5、7、8

ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団
ダリオ・サルヴィ(指揮)

【録音】
Bulgaria Hall, Sofia(ブルガリア)
2022年4月15日…2-5
2022年4月16日…1、6-8

総収録時間:89分

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Orfa, ballet~Act I. No. 1 Introduction. Le Rendez-vous
    2. 2.
      Orfa, ballet~Act I. No. 2 Pas de trois. Les Scandinaves
    3. 3.
      Orfa, ballet~Act I. No. 3. Pas de deux. Les Fiances
    4. 4.
      Orfa, ballet~Act I. No. 4 Mazurka. Les Traineaux
    5. 5.
      Orfa, ballet~Act I. No. 5 Apres le divertissement
    6. 6.
      Orfa, ballet~Act II. No. 6. Les Seductions
    7. 7.
      Orfa, ballet~Act II. No. 7 Deuxieme partie du deuxieme acte
    8. 8.
      Orfa, ballet~Act II. No. 8 Pas de deux et Apotheose

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2023年

商品の紹介

『ジゼル』が名高いアドルフ・アダンが書いた14作のバレエ曲、その最後から2番目の作品が『オルファ』です。シナリオは北欧神話から採られ、親子二代にわたる神々の対立を描いたもの。ロキ(ローゲ)やオーディン(ヴォータン)が登場するストーリーは、ワーグナーの《ニーベルングの指環》や映画『マイティー・ソー』にも使われた、人気のある定番素材の一つです。初演では、当時大人気を誇っていたイタリアのバレエ・ダンサーで振付師ファニー・チェッリートをタイトルロールに起用し、大ヒットを記録しました。音楽的には、いくつもの楽器に華やかなソロ・パートがあるのも特徴です。世界初録音となるこの演奏は、フランス国立図書館に所蔵されたアダンの自筆総譜からコピーされた新版を用いています。オーベールやマイアベーア作品でおなじみのダリオ・サルヴィの指揮は、ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団から華やかでスペクタルな音色を存分に引き出すとともに、各楽器の見せ場を引き立てています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2023/04/17)

Composer Adolphe Adam exerted a great influence on the development of both ballet and opera in 19th century France, but, except for the ballet Giselle (1841) and perhaps Le Corsaire (1856), he is mostly forgotten today. Conductor and musicologist Dario Salvi has specialized in the revival of obscure 19th century repertory, and he has hit on a real prize with Adams Orfa, the composers penultimate ballet. The plot is a bit difficult to describe concisely. The ballet has a Nordic setting, and the tale overlaps a bit with that of Wagners Ring cycle, an incongruous effect when paired with Adams graceful, evanescent music. This doesnt matter much (although it may explain why stage revivals have been nonexistent), for Adam, here as elsewhere, is a sublime melodist whose inspiration seems not to have flagged as he got older. The score is colorful, with a mazurka, a vaguely pictorial "Les Scandinaves," and a passage of "Les Seducdtions." All are overflowing with melody, and the final "Pas de deux et Apotheose" is genuinely transcendent. The Sofia Philharmonic is competent and smooth, but Salvis performance is based on his own new edition of the score, and it is to be hoped that the score inspires other orchestras to pick the work up. Any orchestral audience would find this music delightful. ~ James Manheim
Rovi

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。