オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
CDアルバム
Various Artists

癒しのモーツァルト~感情を整える4000Hz

4.0

販売価格

¥
2,200
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
3日~5日 店舗から取り寄せる商品となります

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年07月26日
国内/輸入 国内
レーベルユニバーサルミュージック
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 UCCS-1335
SKU 4988031576724

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:16:53

【曲目】
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)
1)クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581~第2楽章
アルフレート・ボスコフスキー(クラリネット)
ウィーン八重奏団員

2)ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 《トルコ風》 ~第1楽章
ヴォルフガング・シュナイダーハン(指揮、ヴァイオリン)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

3)交響曲 第13番 ヘ長調 K.112~第2楽章
カール・ベーム(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

4)セレナード 第6番 ニ長調 K.239 《セレナータ・ノットゥルナ》 ~第3楽章
レオン・シュピーラー(ヴァイオリン)
エミール・マース(ヴァイオリン)
ハインツ・キルヒナー(ヴィオラ)
ライナー・ツェペリッツ(コントラバス)
カール・ベーム(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

5)ディヴェルティメント 第7番 ニ長調 K.205(167a) ~第3楽章
アカデミー室内アンサンブル

6)ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216~第1楽章
アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)
サー・コリン・デイヴィス(指揮)
ロンドン交響楽団

7)セレナード 第9番 ニ長調 K.320《ポストホルン》 ~第4楽章
ジェイムズ・ゴールウェイ(フルート)
ローター・コッホ(オーボエ)
ホルスト・アイヒラー(ポストホルン)
カール・ベーム(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

8)ディヴェルティメント 第2番 ニ長調 K.131~第3楽章
サー・ネヴィル・マリナー(指揮)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ

9)交響曲 第15番 ト長調 K.124~第2楽章
カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

10)ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467~第2楽章
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ、指揮)
フィルハーモニア管弦楽団

11)ヴァイオリン・ソナタ 第34番 変ロ長調 K.378 (317d)~第1楽章
アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)
ワルター・クリーン(ピアノ)

12)セレナード 第10番 変ロ長調 K.361(370a)《グラン・パルティータ》~第5楽章
オルフェウス室内管弦楽団

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581-第2楽章: Larghetto
      00:06:30
    2. 2.
      ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219≪トルコ風≫-第1楽章: Adagio Aperto
      00:09:11
    3. 3.
      交響曲 第13番 ヘ長調 K.112-第2楽章: Andante
      00:04:30
    4. 4.
      セレナード 第6番 ニ長調 K.239≪セレナータ・ノットゥルナ≫-第3楽章: Rondeau.Allegretto
      00:04:19
    5. 5.
      ディヴェルティメント 第7番 ニ長調 K.205(167a)-第3楽章: Adagio
      00:04:06
    6. 6.
      ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216-第1楽章: Allegro
      00:08:45
    7. 7.
      セレナード 第9番 ニ長調 K.320≪ポストホルン≫-第4楽章: Rondeau (Allegro Ma Non Troppo)
      00:06:15
    8. 8.
      ディヴェルティメント 第2番 ニ長調 K.131-第3楽章: Menuetto
      00:05:39
    9. 9.
      交響曲 第15番 ト長調 K.124-第2楽章: Andante
      00:03:28
    10. 10.
      ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467-第2楽章: Andante
      00:07:58
    11. 11.
      ヴァイオリン・ソナタ 第34番 変ロ長調 K.378(317d)-第1楽章: Allegro moderato
      00:09:01
    12. 12.
      セレナード 第10番 変ロ長調 K.361(370a)≪グラン・パルティータ≫-第5楽章: Romance (Adagio - Allegretto - Adagio)
      00:07:07

作品の情報

商品の紹介

音楽療法シリーズで話題となった 理学博士 和合治久氏の新企画。
人間の耳がもっとも敏感に感じ取れる4000Hz(ヘルツ)の高周波音周辺を多く含むモーツァルトの楽曲を聴き入ることで、感情を整え健やかな心身へ。

今日のストレスの多い社会状況に加えて、ウイルスなど種々の微生物による感染症がはびこる時代では、日々の生活の中で大なり小なり、常に不安や悲しみ、恐れなど精神的な心の反応がつきものです。
そして、こうした負の感情が高まると、心身を活動モードに導く自律神経である交感神経が優位になり、心身に不調が生じてきます。
今作は、モーツァルト音楽療法の第一人者、理学博士 和合治久氏が監修。人間の耳がもっとも敏感に感じ取れる4000Hz(ヘルツ)のモーツァルト楽曲を聴き入ることで、感情を整え健やかな心身へ、ひいては「なりたい自分」に導くことをテーマに選曲されています。
発売・販売元 提供資料(2023/06/09)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
4.0
0%
100%
0%
0%
0%
無事にゆうパックで受領いたしました。
ありがとうございました。

  

2023/07/27 k-10n1さん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。