オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

デ・ムルシア: ギター音楽

0.0

販売価格

¥
2,090
税込

¥ 314 (15%)オフ

¥
1,776
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年06月30日
国内/輸入 輸入
レーベルBrilliant Classics
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 BRL96768
SKU 5028421967684

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:00:50

【曲目】
サンティアゴ・デ・ムルシア(Santiago De Murcia) 1673-1739
ギター音楽(Guitar Music)

「サルディヴァル写本(Codice Saldivar)[c.1732]~
1. 「カナリアたち」(Canarios) 2:59

「ギターのためのパッサカリアと作品集(Pasacalles y obras de guitarra)[1732]~
2. 「十字架のパッサカリア」(Pasacalles por el cruz) 4:47

「サルディヴァル写本(Codice Saldivar)[c.1732]~
3. 「クンベース」(Cumbees) 3:53
4. 「ホ長調のハカラス」(Jacaras por la E) 3:14

「ギターのためのパッサカリアと作品集(Pasacalles y obras de guitarra)[1732]~
5. 「4分の4拍子でイ長調のパッサカリア」(Pasacalles por la A - a compasillo) 3:31

「サルディヴァル写本(Codice Saldivar)[c.1732]~
6. 「ファンダンゴ」(Fandango) 3:49
7. 「ラ・ホタ」(La Jotta) 3:01

「ギターのためのパッサカリアと作品集(Pasacalles y obras de guitarra)[1732]~
8. 「4分の4拍子でロ長調のパッサカリア」(Pasacalles por la B - a compasillo) 3:20

「サルディヴァル写本(Codice Saldivar)[c.1732]~
9. 「サランベケス・オ・ムエカス」(Zarambeques o Muecas) 1:23
10. 「エスパニョレタス」(Espanoletas) 2:27

「ギターのためのパッサカリアと作品集(Pasacalles y obras de guitarra)[1732]~
11. 「ハ長調でラッパの模倣を含むパッサカリア」(Pasacalles por la C - a clarinados) 4:14

「サルディヴァル写本(Codice Saldivar)[c.1732]~
12. 「タランテラ」(Tarantellas) 3:33
13. 「ガリシアのフォリア」(Folias gallegas) 3:35

「ギターのためのパッサカリアと作品集(Pasacalles y obras de guitarra)[1732]~
14. 「コレッリによるジーグ」(Giga after Corelli) 2:55

「サルディヴァル写本(Codice Saldivar)[c.1732]~
15. 「イタリアのフォリア」(Folias italianas) 6:36
16. 「バグパイプ」(Gaitas) 3:11
17. 「ロ長調のマリオナス」(Marionas por la B) 3:21

【演奏】
バロック・ギター:ミゲル・ヌニェス・A・デルガド(Miguel A. Nunez Delgado, Baroque guitar)

【録音】
2022年7~8月、メキシコ、ハラパ、アサフ+プロドゥクシオネス

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

複弦5コースのバロック・ギターがシャープに豊かに鳴り響く優秀録音盤

スペイン女王マリア・ルイサと駐スイス特使のアンドリアーニに仕えたスペイン・バロックの作曲家、サンティアゴ・デ・ムルシアのギター作品集。楽譜発見のゆかりの地でもあるメキシコ出身のギタリスト、デルガドが見事なテクニックで複弦5コースのバロック・ギターを操り、フォリアの哀愁からタランテラのかき鳴らしまで、気持ちの良い音で収録されています。

<ミゲル・アレハンドロ・ヌニェス・デルガド(バロック・ギター)>
1988年、メキシコのプエブラで誕生。プエブラは標高2,200メートル近い高地にある大都市。12歳でプエブラ音楽院に入学し、最優秀の成績で卒業。2009年から2011年にかけて、ハビエル・ヒノホサに師事して初期バロック楽器の演奏を開始。その間、2010年にはイタリアのシエナのキジアーナ音楽アカデミーで学び始め、2016年には、バルセロナのカタルーニャ高等音楽院でバロック・ギターの学位を取得。2020年にはメキシコのベラクルス大学で音楽解釈の修士課程を修了。デルガドは、「アンティカ・インコントロ・アンサンブル」の創設メンバーのひとりでもあります。このアンサンブルは、ラテン・アメリカのルーツに広がる伝統的な西洋音楽の普及と共有を主な目的としており、そこにはスペインの作曲家、サンティアゴ・デ・ムルシアによるバロック・ギターのための作品も含まれていました。デルガドは現在、リュートのレパートリーであるヨハン・ゼバスティアン・バッハとシルヴィウス・レオポルト・ヴァイスの組曲に取り組んでいるほか、アルゼンチン人作曲家アグスティン・カラブレーゼのリュート組曲を初演するなど、新しいレパートリーの導入にも努めています。CDは、Brilliant Classicsなどから発売。
発売・販売元 提供資料(2023/05/30)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。