オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ヴラニツキー:管弦楽作品集 第6集 舞台作品の序曲、音楽集

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年07月27日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574454
SKU 4945604744546

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:09:10

【曲目】
パウル・ヴラニツキー(1756-1808):管弦楽作品集 第6集
舞台作品の序曲、音楽集

1-4. 劇音楽『ペルーのスペイン人、またはロラの死』 (1795)
1. 第1幕 序曲
2. 第2幕 序曲
3. 第2幕 第2場 行進曲
4. 第4幕 序曲
5-9. 劇音楽『イオランタ、エルサレムの女王』 (1797)
5. 第1幕 序曲
6. 第2幕 序曲
7. 第2幕 葬送行進曲
8. 第3幕 序曲
9. 第4幕 序曲
10-15. 劇音楽『アフメットとツェニーデ』 (1796)
10. 第1幕 序曲
11. 第2幕 奇想的序曲
12. 第3幕 序曲
13. 第4幕 序曲
14. 第4幕 行進曲
15. 第5幕 序曲

全て世界初録音

【演奏】
チェコ室内管弦楽団パルドビツェ
マレク・シュティレツ(指揮)

【録音】
The House of Music Pardubice(チェコ)
2022年2月21日…1-5
2022年2月22日…6-8
2022年2月23日…9-11
2022年2月24日…12-15

総収録時間:69分

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Die Spanier in Peru, oder Rollas Tod~Act 1. Ouverture
    2. 2.
      Die Spanier in Peru, oder Rollas Tod~Act 2. Ouverture
    3. 3.
      Die Spanier in Peru, oder Rollas Tod~Act 2 Scene 1. Marcia
    4. 4.
      Die Spanier in Peru, oder Rollas Tod~Act 4. Ouverture
    5. 5.
      Jolantha, Konigin von Jerusalem~Act 1. Ouverture
    6. 6.
      Jolantha, Konigin von Jerusalem~Act 2. Ouverture
    7. 7.
      Jolantha, Konigin von Jerusalem~Act 2. Trauer Marsch
    8. 8.
      Jolantha, Konigin von Jerusalem~Act 3. Ouverture
    9. 9.
      Jolantha, Konigin von Jerusalem~Act 4. Ouverture
    10. 10.
      Achmet und Zenide~Act 1. Ouverture
    11. 11.
      Achmet und Zenide~Act 2. Ouverture Capriccio
    12. 12.
      Achmet und Zenide~Act 3. Ouverture
    13. 13.
      Achmet und Zenide~Act 4. Ouverture
    14. 14.
      Achmet und Zenide~Act 4. Marsch
    15. 15.
      Achmet und Zenide~Act 5.Ouverture

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2023年

商品の紹介

モラヴィア出身の作曲家パウル(パヴェル)・ヴラニツキー。20歳の時にウィーンに移住し、ハイドンやモーツァルトと交流を深めウィーン楽壇における重要な作曲家になった彼は、皇帝フランツ2世の妻マリア・テレジアのお気に入りとなり、彼女からしばしば宮廷の祝典音楽や、舞台作品の作曲を依頼されました。現存している彼の数少ない舞台音楽の楽譜にはどの表紙にも「シンフォニア」のタイトルが付いており、これは彼にとって大きな仕事であった交響曲の制作と同じように重要であるという意味が込められているようです。そこには各幕のための序曲や行進曲などが含まれており、実際、後に彼はこれらを素材として交響曲を書いています。
ここのアルバムに収録された作品は、どれもウィーンのブルク劇場で初演されたもの。『ペルーのスペイン人、またはロラの死』は1795年6月13日の初演で、1532年のフランシスコ・ピサロによるインカ帝国の血なまぐさい征服から題材を得た作品です。第3幕と第5幕の序曲は、後に交響曲に転用されたためこの録音では割愛されています。『イオランタ、エルサレムの女王』は1797年4月17日に初演。舞台は1135年のエルサレムで、若い女王に対抗する求婚者たちと攻撃してくるイスラム軍、そしてテンプル騎士団の新たな団長の選出など陰謀渦巻く物語です。『アフメットとゼニード』は1796年10月28日の初演。当時人気のあったトルコ音楽が採り入れられており、オーケストラの編成にはピッコロと、オスマン帝国の歩兵軍団「イェニチェリ」の音楽を表現するのに特徴的なトライアングル、シンバル、バスドラムが用いられた多彩な響きを楽しめます。前5作に続き、マレク・シュティレツが指揮するチェコ室内管弦楽団パルドビツェの見事な演奏で。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2023/06/19)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。