傑作1stアルバムから約8か月のスパン!自由溢れる2ndアルバムが最高過ぎる!
活動開始から集大成的な意味合いとソロアーティストとしての芸術性を知らしめた傑作1stアルバムから、僅か約8か月を経てリリースされた2ndアルバム!自然体なサウンドスケープに複雑な音の組み合わせや独特な歌唱方法で彩りを加え、ジャズのインプロビゼーションを聴いているような自由度を感じさせる作品で、改めて音楽家としての凄みやハイセンスな感性に感嘆することしきり!ノイジーなギターがスリリングなバンドサウンドやダンサブルな打ち込みのビート、アヴァンなアレンジなど楽曲によってやりたいことをやった感が伝わるような本作も、1stを上回る傑作に仕上がっています!
タワーレコード(2023/10/06)
君島大空が早くも2ndフルアルバムをリリース!2023年1月に待望の1stアルバム『映帶する煙』を発表。その作品内容に対する高評価やリリース直後に行われたZepp Yokohamaでのリリースライブのハイクオリティな演奏の仕上がり、そしてミュージック・マガジン(2023年2月号)の表紙を飾るなどアーティストとして大きく注目を集めているなか、1stアルバムのリリースから間髪入れずに2ndアルバムのリリースが決定した。収録曲には、君島大空トリオで何度か披露されている「札」や「沈む体は空へ溢れて」、配信シングルとしてリリースされている「嵐」他書き下ろしの新曲を多数収録。1stアルバム『映帶する煙』のリリース、そして数多くのライブを経て新たなステージを歩み始めた君島大空の注目作『no public sounds』を是非お聴き下さい!! (C)RS
JMD(2023/09/06)
2023年1月に発表された圧倒的なファースト・フルアルバムから、わずか8ヵ月で放たれる衝撃のセカンド・フルアルバム!!
君島大空が早くも2ndフルアルバム『no public sounds』をリリース!
2023年1月に待望の1stアルバム『映帶する煙』を発表。その作品内容に対する高評価やリリース直後に行われたZepp Yokohamaでのリリースライブのハイクオリティな演奏の仕上がり、そしてミュージック・マガジン(2023年2月号)の表紙を飾るなどアーティストとして大きく注目を集めているなか、1stアルバムのリリースから間髪入れずに2ndアルバム『nopublic sounds』のリリースが決定した。
収録曲には、君島大空トリオで何度か披露されている「札」や「沈む体は空へ溢れて」、配信シングルとしてリリースされている「嵐」他書き下ろしの新曲を多数含む全12曲となる。
1stアルバム『映帶する煙』のリリース、そして数多くのライブを経て新たなステージを歩み始めた君島大空の注目作『no public sounds』を是非お聴き下さい!!
発売・販売元 提供資料(2023/08/16)
各所から絶賛を浴びた初アルバムからわずか8か月で2作目が到着。今回も比類ない傑作だ。プログレ・メタル然としたオープニングから緩急自在の変則ロック、時空がねじれていくようなコラージュ・ポップ、インダストリアルなダブステップへと急転換するエレクトロニカ、儚い歌声が際立つ電子ワルツ……と、いい意味で定まらない曲想が何ともチャーミング。震える声で生々しいエモーションを吐き出すラストのオルタナ・チューンまで、合奏/宅録形態のいずれも自由度の高さに比例したポップネスが幻想的に花開いている。音と戯れる感覚を聴き手も間断なく体験できる、至福の全11曲。
bounce (C)土田真弓
タワーレコード(vol.478(2023年9月25日発行号)掲載)