オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ビヨンド~初期バロック・アリア集

0.0

販売価格

¥
2,790
税込

¥ 419 (15%)オフ

¥
2,371
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年10月13日
国内/輸入 輸入
レーベルErato
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 5419772645
SKU 5054197726453

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:22:02

【曲目】
クラウディオ・モンテヴェルディ『私はここへ戻って来た』(歌劇「ポッペアの戴冠」より)
クラウディオ・モンテヴェルディ:『この世に別れを告げたい』SV 337
ヨハネス・ヒエロニムス・カプスベルガー:『カプスベルガー』(キタローネのためのタブラチュア曲集 第4巻 より)[器楽曲]
ジュリオ・カッチーニ:『アマリッリ、私の美しいひと』
フレスコバルディ:パッサカリアのアリア『そうして私をあざ笑うのですか?』(歌のためのアリア集 第1巻 より)
バルバラ・ストロッツィ:『慰められた恋人』(カンタータ、アリエッタ、デュエット集 Op.2 より)
フランチェスコ・カヴァッリ:『Incomprensibil nume』(歌劇「ポンペイウスIl」より)*
ヨハン・カスパール・ケルル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ヘ長調[器楽曲]
クラウディオ・サラチーニ:『Udite, lagrimosi spirti d'Averno』(新しい音楽 第1巻 より)
カルロ・パッラヴィチーノ:シンフォニア『ディメトリオ』[器楽曲]*
ピエトロ・パオロ・カッペリーニ:『タランテラ』(Chi vuol ch'il cor gioisca)*
ジョヴァンニ・チェザーレ・ネッティ:歌劇『La moglie del fratello』より第1幕第9場「Berillo」*
アントニオ・サルトリオ:『La certezza di sua fede』(歌劇「アントニヌスとポンペイアヌス」より)*
ジョヴァンニ・チェザーレ・ネッティ:『Quanto piu la donna invecchia』(歌劇『アダーミロ』より)*
ビアージョ・マリーニ:『La vecchia innamorata』(スケルツォとカンツォネッタ集 Op.5 より)[器楽曲]
ジョヴァンニ・チェザーレ・ネッティ:『Son vecchia, patienza』(歌劇『アダーミロ』より)*
エルコーレ・ベルナベイ:『A battaglia, su, mio core』(歌劇『Il segreto d'amore in petto del Savio』より)*
アダム・ヤジェンプスキ:『タンブレッタ』(3声と通奏低音のためのコンチェルト より)[器楽曲]
ジョバンニ・バティスタ・ヴィターリ:カンタータ『Donde avvien che tutt'ebro』*
カルロ・フランチェスコ・ポッラローロ:『Come allor che piu densi』*
カルロ・フランチェスコ・ポッラローロ:『Son tanto avvezzo a piangere』(歌劇「La Costanza gelosa negl'amori di Cefalo e Procri」より)*
セバスティアーノ・モラテッリ『Lungi dai nostri cor』:(セレナータ「失われた箙」より)
[ *印曲は、世界初録音]

【演奏】
ヤクブ・ユゼフ・オルリンスキ(カウンターテナー)
イル・ポモ・ドーロ(ピリオド楽器アンサンブル)

【録音】
2022年12月14-22日、パドヴァ、Scuola della Carita

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      L Incoronazione di Poppea, SV 308~Act I. E pur io torno qui
    2. 2.
      Voglio di vita uscir, SV 337
    3. 3.
      Libro Quarto d'Intavolatura di Chitarone~[Uspecified work]
    4. 4.
      Amarilli, mia bella (Le nuove musiche)
    5. 5.
      Cosi mi disprezzate?, Aria Passacaglia (Arie musicali, Libro i)
    6. 6.
      L Amante consolato (Cantate, ariette e duetti, Op. 2)
    7. 7.
      Pompeo Magno~Act 2. Incomprensibil nume
    8. 8.
      Sonata for 2 violins & continuo in F major
    9. 9.
      Udite, lagrimosi spiriti d'Averno (Le seconde musiche, No. 1)
    10. 10.
      Demetrio~Sinfonia. I. Grave
    11. 11.
      Demetrio~Sinfonia. II. Affettuoso
    12. 12.
      Demetrio~Sinfonia. III. Presto
    13. 13.
      Demetrio~Sinfonia. IV. Adagio
    14. 14.
      Chi vuol chi'il cor gioisca (Raccolta di Ariette)
    15. 15.
      La Filli~Act 2. Misero core
    16. 16.
      La Filli~Act 2. Datti pace, Berillo - Si, si, si, scioglia si
    17. 17.
      La Filli~Act 2. Ah, che miei voi non siete
    18. 18.
      La Filli~Act 2. Dolcissime catene
    19. 19.
      Antonio e Pompeiano~Act 3. La certezza di sua fede
    20. 20.
      L Adamiro~Act 1. Quanto piu la donna invecchia
    21. 21.
      La vecchia innamorata (Scherzi e canzonette, op. 5)
    22. 22.
      L Adamiro~Act 2. Son vecchia, pazienza
    23. 23.
      Il segreto d'amore in petto del Savio~Act 3. A battaglia su, mio core
    24. 24.
      Tamburetta, concerto a 3 voci & continuo
    25. 25.
      Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa~Sinfonia
    26. 26.
      Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa~Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa
    27. 27.
      Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa~Nell'anglica sede, vessillo di fede
    28. 28.
      Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa~Maria germe real del tronco estense
    29. 29.
      Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa~Frema l'Erebo adirato
    30. 30.
      Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa~Ma di fatti, si degni
    31. 31.
      Donde avvien che tutt'ebro di vera gioa~Se nunzia fedel con tromba sonante
    32. 32.
      La costanza gelosa negl'amori di Cefalo e Procri~Act 3. Come allor, che piu densi
    33. 33.
      La costanza gelosa negl'amori di Cefalo e Procri~Act 3. Son tanto avvezzo a piangere
    34. 34.
      La faretra smarrita~Lungi dai nostri cor

作品の情報

商品の紹介

フィギュアスケートの宇野昌磨選手のフリーでの使用曲で話題となっているカウンターテナーのヤクブ・ユゼフ・オルリンスキのニューアルバムは、初期バロック作曲家による魅惑的なアリア集!

現在最も数多くのリサイタルやオペラ公演で絶賛を浴びている世界的大人気カウンターテナー歌手ヤクブ・ユゼフ・オルリンスキ。今回の6番目のプロジェクトでは、モンテヴェルディ、カッチーニ、フレスコバルディ、カプスベルガー、サラチーニ、ネッティ、ヤジェンプスキなど、あまり知られない初期バロックの作曲家も含む音楽をフィーチャーしています。このアルバムでは、音楽学者のヤニス・フランソワの協力によりプログラムを研究し、今回初めて録音10の曲並外れたレパートリーを発見しました。
『この非常に特別に選ばれたプログラムで、私は「超えて」という言葉の一般的な意味に焦点を当てたいと思います。主に、この音楽が時代を超えていることを人々に示すためです。それは今でも関連性があり、今も生きていて、活気があり、感動的で、魅力的で、楽しいものです』と、オルリンスキは語っています。
※ワーナーミュージック・ジャパン取り扱い輸入盤のみ、日本語解説書・歌詞訳・帯付き
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2023/08/10)

Jakub Jozef Orliński has emerged from a crowd of talented young countertenors with his persona as the breakdancing countertenor, absolute catnip to interviewers. He hasnt let his new star quality go to his head, for here, he offers a program of largely unfamiliar music, with nine world-recorded premieres among the vocal pieces. The program starts off with a long scene from Monteverdis Lincoronazione di Poppea, and there are a few other hits, but even the composer names here -- Claudio Saracini, Giovanni Cesare Netti, Carlo Francesco Pollarolo -- will be unknown to all but specialists and were dug out of the books by Orlińskis musicologist collaborator, Yannis Francois. Library collections will want the album on this basis alone, and taken together, the program offers a wider variety of early Baroque music than is generally available. Hear the folkish Tamburetta (from a larger Concerto a 3 voci and continuo) of composer Adam Jarzębski. Orliński sings a great variety of music here, and of course, he is going to do some of them better than others. His voice is powerful and muscular (must be all that breakdancing), and in a commanding operatic piece like Pietro Paolo Cappellinis, he is quite compelling. In the quieter madrigals like Giulio Caccinis Amarilli, there are sweeter singers, but Orlińskis ongoing collaboration with the instrumental group Il Pomo dOro is beginning to pay dividends as mutual awareness between musicians and singer is very high. This album landed on classical best-seller lists in the autumn of 2023, and it seems likely to contribute to Orlińskis growing reputation. ~ James Manheim
Rovi

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。