販売価格
¥ 854 (15%)オフ
販売中
在庫ありフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2024年01月26日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Sony Classical |
構成数 | 6 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 19658826772 |
SKU | 196588267727 |
構成数 : 6枚
合計収録時間 : 03:47:24
エディション : Remaster
【曲目】
[CD1]
:《スイスの歴史的オルガン》
作者不詳:主に栄光がありますように(『ムシカ・エンキリアディス』より)
作者不詳:オリエンティス・パルティブス(アッシジの聖フランシスの時代の歌)
作者不詳:キリストに向かって歌え
作者不詳:聖マグヌスへの賛歌
レオニヌス:この日こそ(『ヴォルフェンビュッテル写本677』より)
ペロティヌス(ペロタン):モテット『この日こそ』よりHuic Main - Hec Dies - Deo confitemini - Domino
作者不詳:エスタンピー(ロバーツブリッジ写本1360より)
ジョン・ダンスタブル:アジャンクールの歌
コンラート・パウマン:全ての意志をもって(ロッハイム歌曲集~『オルガン演奏の基礎』より)
ハンス・コッター:ヘ調のプレアムブルム
トマス・タリス:栄光は汝に、三位一体なる神よ
作者不詳:3つのヴァース(『テ・デウム』より)
ジョアン・アンブロジオ・ダルツァ:ヴェネツィア風パヴァーヌ(『リュートのためのタブラチュア集第4巻』より)
ヘンリー・パーセル:シャコンヌ ヘ長調
J.S.バッハ:こころよき喜びの声にて BWV.751
アンドレ・レゾン:パッサカリア ト短調
フランソワ・クープラン:トロフィー または 戦利品(キリエによるフーガ)
ルイ=ニコラ・クレランボー:組曲第1番~高い音と低い音のトランペット管で(『オルガンの書』より)
J.S.バッハ:ただ愛する神の摂理にまかす者 BWV.691
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ロ短調 BWV.544
[録音]1965年10月11-13, 19-21日、スイス
シオン・ノートルダム・ド・ヴァレール聖堂、
シッツベルク改革派教会、アルレスハイム大聖堂
[CD2]
:《スペインの歴史的オルガン》
アントニオ・ソレール:皇帝のファンファーレ
ジャン=フランソワ・ダンドリュー:狩猟ホルンとトランペットの二重奏
作者不詳:3つのファボルドネス
ラファエル・アングレス:アリア ニ短調
アントニオ・ソレール:鍵盤楽器のためのソナタ イ長調 『トランペットのソナタ』
カルロス・デ・セイシャス:ソナタ ト短調 と トッカータ ニ短調
フアン・バウティスタ・カバニリェス:バッターリャ 第1番『インペリアル』
ベルナルド・パスクィーニ:スペインのフォリアのアリアによるトッカータ第1番
作者不詳:3つのファボルドネス
作者不詳:フォーブルドン
ルイス・デ・ミラン:パヴァーヌ 第6番
アントニオ・バレンテ:ラ・ロマネスカ
アントニオ・バレンテ:イントルチャの踊り
[録音]1967年6月12-22日、スペイン、
トレド大聖堂、セゴビア大聖堂、サラマンカ大聖堂、マドリッド王宮礼拝堂
[CD3]
:《イタリアの歴史的オルガン》
ジローラモ・フレスコバルディ:ガリアルダ 第1-3番
ジローラモ・フレスコバルディ:戦いのカプリッチョ
カルロ・ジェズアルド:ヴェノーサ公のガリアルダ
ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ:ガリアルダ 第2番 ニ短調
ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ:ガリアルダ 第8番 ト長調
ジョヴァンニ・ガブリエーリ:第9旋法によるフーガ
ベルナルド・パスクィーニ:フォリアによる変奏曲
ベネデット・マルチェッロ:詩編19(18)番「神は天の栄光に語り」(『詩的・音楽的霊感』より)
ドメニコ・ツィポーリ:オルガンとチェンバロのためのソナタ集第1巻~第2,8,10,4,15番
アンドレーア・ガブリエーリ:カンツォーナ・アリオーソ
アドリアーノ・バンキエリ:『オルガン奏法』Op.25 第2番
ベルナルド・ストラーチェ:戦いのバッロ(『チェンバロ、オルガンのためのさまざまな作品集』より)
ジローラモ・ファンティーニ:Corrente detta dello Staccoli
[録音]1968年9月、イタリア
サン・ペトローニオ聖堂、ブレシア・サン・カルロ教会、
ルーゴ・カルミーノ教会、ベルガモ・サンタ・アンナ教会
[CD4]
:《フランスの歴史的オルガン》
フランソワ・クープラン:ファンファーレ、ロンドー「戦争の音」
フランソワ・クープラン:修道院のためのミサ曲 ~オフェルトリウム
ニコラ・アントワーヌ・ルベーグ:トランペットのバス
クロード=ベニーニュ・バルバトル:ヨセフは良き妻をめとりぬ
ルイ=ニコラ・クレランボー:グラン・ジュによるカプリス
ルイ・クープラン:シャコンヌ第26, 34, 121番
ルイ・クープラン:シャコンヌ ニ短調
ジャン=フランソワ・ダンドリュー:さあマリア、いっておくれ
ピエール・ダンドリュー:救い主イエス・キリストがマリアから生まれたとき
[録音]1968年5月27-29日、6月4-6日、フランス、マルムーティエ修道院、
[CD5]
:《英国の歴史的オルガン》
ジョン・ダンスタブル:アジャンクールの歌
ヒュー・アシュトン:ホーンパイプ
作者不詳:ラ・ミ・レに基づいて
作者不詳:リトルネッロ
ジョン・ダンスタブル:Composition on a Plainsong
トマス・タリス:栄光は汝に、三位一体なる神よ
トマス・タリス:この主の証聖者
クリストファー・タイ:Point
ウィリアム・バード:ジグ
ジョン・ダウランド:デンマーク王のガリヤルド
ヘンリー・パーセル:全音階のグラウンド
アントニー・ホルボーン:アルマンド
作者不詳:パッキントン卿のポンド
ジェレマイア・クラーク:アリア
ヘンデル:8つのアイルズフォード小品
ジョン・スタンリー:ヴォランタリー第5&6番
[録音]1970年5月、イギリス、
アドリントン・ホール、ウォリックシャー・セント・ジェームズ教会、
ベクスリー・ダンソン・ハウス教会
[CD6]
:《ドイツ・オランダの歴史的オルガン》
J.Sバッハ:いと高きところにいます神にのみ栄光あれ BWV.676
ゲルハルドゥス・スクロンクス:エコー風ファンタジア ト長調 & ヘ長調
ゲオルク・フィリップ・テレマン:アリア ハ短調
ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク:ファンタジア イ短調
ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク:エコー付きドリア調ファンタジア
ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク:エコー付きファンタジア イ短調
ディートリヒ・ブクステフーデ:シンフォニア・ファンファーレ(『あなたたち愛するキリスト者よ、喜べ』BuxWV51より)
ディートリヒ・ブクステフーデ:汝らキリスト者よ、こぞりて主をたたえよ BuxWV 202
コンラート・パウマン:全ての意志をもって(ロッハイム歌曲集~『オルガン演奏の基礎』より)
ペーテル・コルネ:クーラント
ヤン・クーツィール:イングリッシュホルンとオルガンのためのパルティータ Op.41-1*
[共演]レオ・ファン・デル・レク(イングリッシュホルン)*
[録音]1961年
ドイツ、リューネブルク聖ヨハニス教会
オランダ、アウトハウゼン改革派ヤコビ教会
オランダ、ズウォレ大教会(聖ミカエル教会)
ドイツ、クックスハーフェン聖ヤコビ長老教会
ドイツ、デデスドル・ラウレンティウス教会
オランダ、アルクマール大教会
オランダ、ブレダー・サクラメント教会
【演奏】
E・パワー・ビッグズ(オルガン)
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。