クラシック輸入盤プライスオフ期間限定スペシャル・プライス
オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
LPレコード

Human Universe<完全生産限定盤>

5.0

販売価格

¥
5,990
税込

¥ 479 (8%)オフ

¥
5,511
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2024年11月01日
国内/輸入 輸入
レーベルSony Classical
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 19658882471
SKU 196588824715

構成数 : 2枚

【曲目】
<LP1>
A1. 角野隼斗:Human Universe
A2. J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ BWV147より)
A3. パーセル:グラウンド ハ短調 ZD221
A4. フォーレ:イン・パラディスム
角野隼斗:3つのノクターン
B1. I. Pre Rain
B2. II. After Dawn
B3. III. Once in A Blue Moon
B4. ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ

<LP2>
A1. ショパン:夜想曲第13番ハ短調Op.48-1
A2. 角野隼斗:追憶
A3. ドビュッシー:月の光
A4. 坂本龍一:solari
B1. ハンス・ジマー:Day One(映画「インターステラー」より)
B2. 角野隼斗:胎動
B3. ラヴェル:ボレロ
B4. 角野隼斗:きらきら星変奏曲

  1. 1.[LPレコード]
  2. 2.[LPレコード]

作品の情報

メイン
ピアノ: 角野隼斗

商品の紹介

全世界待望の角野隼斗ワールドワイド・デビューアルバム

ベルリンに本拠を置くソニークラシカルと専属レコーディングのワールドワイド契約を締結した角野隼斗の世界デビュー・アルバムのタイトルは『Human Universe』。角野隼斗は幼いころから宇宙に興味を持っていたと語り、今回の世界デビューに当たり、音楽と宇宙、人の心の連環をテーマに16トラックから成る音楽世界を練り上げた。角野自ら作曲した新曲に加え、J.S.バッハ、フォーレ、パーセル、坂本龍一の作品など、多様なレパートリーが収録されている。アルバムの中軸に位置し、今作の重心の一つとなっているのが、角野が作曲した3曲で構成される「3つのノクターン」だ。それぞれ、「Pre Rain」、「After Dawn」、「Once in A Blue Moon」と副題が付けられ、地球の気象、太陽や月の動態などにインスピレーションを得て作曲したことが窺える。また、2024年の全国ツアー「KEYS」でも披露され大絶賛を博した、角野自らの編曲によるラヴェルのボレロも収録。本来オーケストラで演奏する作品を、演奏能力と編曲手腕を駆使した角野が一人で演奏することで、かえって曲の壮大さが増す奇跡のトラックとなっている。

今作について角野隼斗は「『Human Universe』制作の原点は、芸術と科学の古い相関関係に立ち返り、古代の宇宙の概念に思いを馳せることでした。古代ギリシャ人は、宇宙の天体が音を発し、宇宙全体が調和と音楽、いわゆる『天球の音楽』を生み出すと信じていました。私はこのコンセプトが大好きで、音楽における私自身の美学にとても近いものであり、このアルバムを世界中のリスナーと分かち合えることは、私にとって何にもかえがたいものです。」と語っている。世界を舞台に活躍する角野隼斗の「リフトオフ」から目を離すことができない。

<角野隼斗>
1995年生まれの28歳。3歳でピアノを始め、2018年東京大学大学院在学中にピティナピアノコンペティション特級グランプリを受賞。2021年、第18回ショパン国際ピアノコンクールセミファイナリスト、その他受賞多数。現在は国内外でコンサート活動を行う傍ら、"Cateen(かてぃん)"名義で自ら作編曲および演奏した動画をYouTubeにて配信し、チャンネル登録者数は135万人を、総再生回数は1億8千万回をそれぞれ突破(2024年7月現在)。
ソニー・ミュージック
発売・販売元 提供資料(2024/07/12)

メンバーズレビュー

4件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
Human Universe|CDアルバム
天は二物を与えた。東大理系卒のクラシック畑の方ですが、その枠に収まらないオリジナル曲が特に素晴らしい、パワーとテクニックとセンスを兼ね備えた10年に一人のピアニストだと思います。ちなみに、私はジヤズ、プログレ、以前の上原ひろみ好きの66歳です。
2025/04/08 takuさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。