ジャマイカ産メロウ・モダン・ソウル最高峰!ボブ・マーリーの奥方リタ・マーリーのプロデュースによるモダン・ソウル~レアグルーヴを象徴する超稀少盤CASUAL-T『Prescriptions For Love』(1982)が世界初CD化&初のオフィシャルLPリイシュー! (C)RS
JMD(2024/09/07)
ジャマイカ産メロウ・モダン・ソウル最高峰!ボブ・マーリーの奥方リタ・マーリーのプロデュースによるモダン・ソウル?レアグルーヴを象徴する超稀少盤CASUAL-T『Prescriptions For Love』(1982)が世界初CD化&初のオフィシャルLPリイシュー!
ボブ・マーリーの奥方リタ・マーリーによるレーベル、Rita Marley Musicから1982年にリリースされた本作CASUAL-T『Prescriptions For Love』は、詳細は未だ謎に包まれているものの、そのメロウなフィーリングに"いなたい"ビジュアル、そして極少プレスというレア度も相まってモダン・ソウル?レアグルーヴを象徴する1枚として知られたディガー垂涎盤!といっても80年代初頭のUSモダン・ソウル~ディスコなフィーリングが濃縮した内容で、EW&Fを彷彿させるホーンとコーラスワークが爽快なオープニングナンバー「Don't Play With Sparks」(M1)を皮切りに、ディスコティックなグルーヴが心地良い「Hands Off」(M2)やブリージンな「All Out Of Breath」(M3)、そして80'sならではのシンセワークが腰にくるソウル「Thank You For Your Love」(M7)、さらにはRita Marley Musicならではの唯一のレゲエスタイル「I Want You Here With Me」(M8)も洗練されたコーラスワークで聴かせ、ラストを飾るスウィートソウル2曲「Let's Hold On」(M9)「You Never Walk Alone」(M10)へと繋げていく全編通じて極上のモダン・ソウルアルバムに仕上がっています!最新リマスタリング、世界初CD化&初のオフィシャルLPリイシュー!
発売・販売元 提供資料(2024/09/05)