クラシック輸入盤プライスオフ期間限定スペシャル・プライス
オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
LPレコード

フィリップ・グラス: コクトー三部作<限定盤>

0.0

販売価格

¥
14,890
税込

¥ 1,638 (11%)オフ

¥
13,252
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2024年09月21日
国内/輸入 輸入
レーベルDG Deutsche Grammophon
構成数 3
パッケージ仕様 -
規格品番 4875372
SKU 028948753727

構成数 : 3枚

【曲目】
フィリップ・グラス:
《LP 1》
歌劇『オルフェ』(1993年)
[Side A]
1. Le cafe
2. La route
3. La chambre d'Orphee
4. Chez Orphee
5. Le voyage aux enfers
6. Orphee et la princesse
[Side B]
1. Interlude musical - Le retour chez Orphee
2. Le studio d'Orphee
3. Le retour d'Orphee
4. La chambre d' Orphee

《LP 2》
歌劇『美女と野獣』(1994年)
[Side A]
1. Ouverture
2. Les soeurs
3. Le diner
4. Promenade dans le Jardin
5. La saisie des meubles
[Side B]
1. La confiance de la Bete
2. Le miroir
3. Le pavillon
4. La metamorphose

《LP 3》
歌劇『恐るべき子供たち』(1996年)(M.リースマン編)
[Side A]
1. Overture
2. Paul is Dying
3. The Somnambulist
4. She Slapped Me
5. They Lived Their Dream
[Side B]
1. Terrible Interlude
2. Cocoon of Shawls
3. Lost
4. Are You In Love, Agathe?
5. She Took the Path
6. Paul's End
(M.リースマンによるピアノ・デュオ編)

【演奏】
カティア・ラベック、マリエル・ラベック(ピアノ)

【録音】
2023年11月(LP 1, 2)、2020年(LP 3)、フランス、Studio La Fabrique des Ondes

  1. 1.[LPレコード]
  2. 2.[LPレコード]
  3. 3.[LPレコード]

作品の情報

商品の紹介

今年2月に発売された『コクトー三部作』のLP発売

50年以上にわたるキャリアを持つ有名なフランスのピアノ・デュオ姉妹、カティア&マリエル・ラベックが、二人にとって特別な作曲家である現代音楽の巨匠フィリップ・グラスの音楽に捧げるニュー・アルバムのLP化(3枚組)。このアメリカの作曲家がフランスの芸術家ジャン・コクトーの映画に基づき、1993年から1996年にかけて作曲したオペラ三部作です。2020年に高評価を得た歌劇『恐るべき子供たち』の録音に続き、今回残りの2作品、歌劇『オルフェ』と『美女と野獣』が収録されました。グラスの音楽監督であるマイケル・リースマンにより、カティアとマリエルのためにピアノ・デュオ版に編曲されています。

フィリップ・グラスは1964年、27歳の時に、ナディア・ブーランジェに師事するためにパリに移り住みました。この二人の出会いは若いグラスにとって決定的なものとなり、フランス文化を吸収し、その後に深い印象を残すこととなりました。フランスを愛し、フランス語を巧みに使えるようになった彼は1990年代にコクトーに捧げるオペラを書きました。

「コクトーの三部作に取りかかった時、私の作品に最初に影響を与えたアイデアは3つの映画の根底にあるテーマを引き出すことでした。それらは相対するものが一組となり、はっきりと表現されています。1つ目が生死と創造性、そして2つ目が普通の世界と変容、魔法の世界です。これらのテーマは3作品すべての中心にあり、映画の中で提示されています。……一人の人間の変容、つまり全体の人々や社会ではなく、一人の人間の道徳的で個人的なジレンマを中心に進められています。これに伴って、魔法と芸術が普通の世界を超越の世界に変えるためにどう使用されるのかということがあります。これらのコクトーの映画の3作品には創造性と創造的プロセスに関する議論、描写および教訓があるのです」――フィリップ・グラス
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2024/08/09)

Philip Glass three operas based on films by Jean Cocteau, inspired by the composers youthful experiences in Paris, are among his most variegated works and perhaps among the ones most likely to win over those unpersuaded by the composer. This release took shape as Katia and Marielle Labeque performed concerts devoted to two-piano arrangements of numbers from these operas in 2020 and 2023; the arrangements are by Glass colleague Michael Riesman. Many recordings of Glass have come from his own orbit, but this one, released by the Deutsche Grammophon label and a presence on classical best-seller charts in early 2024, shows the value in opening up the field. The Labeques bring a fluent but lively quality to the music that illuminates the material out of which the operas are woven. Sample the ragtime-like opening, "Le cafe," from Act I at the beginning. Elsewhere, one hears echoes of Gluck, Bach, and more, all superimposed on Glass characteristic repeating patterns. The durable popularity of Katia and Marielle Labeque, still at the top of the duo piano heap, is remarkable, and it has occurred in part because the sisters are unafraid to take on new repertory. Here, they have done a spectacular job. ~ James Manheim
Rovi

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。