クリムゾン史に残る重要ラインナップ、ダブル・トリオのライヴ・スタイルを決定づけたジャパン・ツアーのステレオ・サウンドボード音源を初のSHM-CD、紙ジャケット仕様2025ジャパン・リマスター仕様でリニューアル!第8弾は東京での映像収録を終えリラックス・モードに入った名古屋公演。94年以来不動のオープニング曲だった「ヴルーム・ヴルーム」でスタートするショウとしては最後になった公演。フリップ鬼門の映像収録を終え、いよいよショウ構成テコ入れに乗り出した変革期の始まりにあたる。映像収録のプレッシャーから解放され、明るい印象を受ける演奏ながら、メンバーの暴走も始まった転機の公演となった。 (C)RS
JMD(2024/11/12)
クリムゾン史に残る重要ラインナップ、ダブル・トリオのライヴ・スタイルを決定づけたジャパン・ツアーのステレオ・サウンドボード音源を初のSHM-CD、紙ジャケット仕様2025ジャパン・リマスター仕様でリニューアル!第8弾は東京での映像収録を終えリラックス・モードに入った名古屋公演
アルバム『スラック』を引っさげ登場した掟破りの大世帯6人編成クリムゾンのたった2年で終わったライヴ活動の中でも重要な局面となった1995年10月のジャパン・ツアー。現在は廃盤となっているインタラクティヴ映像作品『デジャ・ヴルーム』もこのツアー中の公演から制作された。
東京6公演、地方5公演の計11公演に及んだ1995ジャパン・ツアー音源は2018年に通常CDで発売されたが、今回は東京編、地方編の2シリーズに分け、初のSHM-CD仕様、見開き紙ジャケット化したアップグレード・ヴァージョン! 今回は地方公演編5タイトル。全公演サウンドボード音源の安定した音質ながら旧シリーズではバラツキのあった音質等を修正した2024新規リマスターでの発売。
94年以来不動のオープニング曲だった「ヴルーム・ヴルーム」でスタートするショウとしては最後になった公演。フリップ鬼門の映像収録を終え、いよいよショウ構成テコ入れに乗り出した変革期の始まりにあたる。映像収録のプレッシャーから解放され、明るい印象を受ける演奏ながら、メンバーの暴走も始まった転機の公演となった。
●2025年版新規日本語解説付き
発売・販売元 提供資料(2024/11/08)