オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

レスラー: 六重奏曲、ピアノ五重奏曲

0.0

販売価格

¥
2,690
税込

¥ 404 (15%)オフ

¥
2,286
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年12月20日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 555537
SKU 4589538817787

構成数 : 1枚

【曲目】
リヒャルト・レスラー(1880-1962):
1-4. 六重奏曲 変ホ長調 Op.16(1906)
- ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネット、ホルンとピアノのための
5-8. ピアノ五重奏曲 イ長調 Op. 28(1915/1916年頃)

【演奏】
パスカル・モラゲス(クラリネット)…1-4
ホセ=ビセンテ・カステーリョ (ホルン)…1-4

オリヴァー・トリンドル(ピアノ)
ウィーン・アルティス四重奏団
ペーター・シューマイヤー(ヴァイオリン)
ヨハネス・マイスル(ヴァイオリン)…5-8
ヘルベルト・ケーファー (ヴィオラ)
オトマール・ミューラー(チェロ)

【録音】
Neumarkt in der Oberpfalz, Historischer Reitstadel(ドイツ)
2022年1月15-16日…5-8
2022年4月7-8日…1-4

総収録時間:66分

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

リヒャルト・レスラー(RoBler、RoeBler、Rosslerなど多様な表記あり)は、1880年に、リガでバルト系ドイツ人の母とチェコ出身のドイツ系ヴァイオリニストである父の間に生まれました。父の仕事の関係で幼少期にリガ、カリシュ、ジラルドフを転々とした後、リガに戻り音楽教育を受け、地元の音楽学校を卒業後、ベルリン芸術大学に進学。作曲をマックス・ブルッフ、ピアノをカール・ハインリヒ・バルトとエルンスト・ルドルフに師事し、20歳でメンデルスゾーン作曲賞を受賞。ピアノ教師として同大学に採用されました。このアルバムに収録された六重奏曲とピアノ五重奏曲は、後期ロマン主義の影響が色濃く、ブラームスをはじめ、同時代のドイツ・オーストリア音楽の影響を受けています。六重奏曲 Op.16は、ダイナミックなリズムを特徴とする曲で、第1楽章に複雑なパッサカリアが置かれています。各楽器がバランスよく役割を担いますが、ピアノが特に重要な役割を果たします。ピアノ五重奏曲 Op. 28は、第一次世界大戦中に作曲されましたが、暗い世相の影響は感じられず、協奏的な性格を持つ美しい作品です。第1楽章ではシューマンを彷彿とさせるモチーフが用いられ、第2楽章のシンコペーションや、舞曲の持つリズムを持つ第3楽章も印象的です。華やかかつ技巧的な終楽章でドラマチックな結末を迎えます。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/11/05)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。