オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
3,190
税込

¥ 479 (15%)オフ

¥
2,711
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年12月12日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 555696
SKU 4589538817800

構成数 : 1枚

【曲目】
パウル・イグナツ・リヒテナウアー(1673/74-1756):
1-5. ミサ 第2番 Purificationis B.V.M.
6-10. ミサ 第3番 Assumptionis B.V.M.
11-15. ミサ 第5番 S. Antonii
16-20. ミサ 第6番 S. Joannis Nepomuceni

【演奏】
ケルン・アカデミー(古楽器&声楽アンサンブル)
ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)

【録音】
2024年4月9-12日
Deutschlandfunk Kammermusiksaal、ケルン(ドイツ)

総収録時間:79分

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

パウル・イグナツ・リヒテナウアーは、バッハやヘンデルと同時代の作曲家。主にオスナブリュック大聖堂でオルガニストおよび楽長を務めたことで名を馳せました。彼は1741年にアウクスブルクで印刷された6曲のミサ曲作品2を残しており、これらは演奏が比較的容易であることから、南ドイツやその他のカトリック地域の教会の礼拝で用いられました。各々のミサ曲の名前は曲集の目次に記されており、B.V.M.とはBeatae Virginis Mariaの略語で、これらは聖母マリアの祝日に関連するミサ曲です。またミサ曲第5番の「S. Antonii」はパドヴァのアントニウスではなく、修道院制度の創始者とされる「大修道院長聖アントニウス」を指しています。どれも祝祭的で豊かな音色が特徴で、イタリアの影響が感じられるとともに、後期バロック様式の壮麗さを持ちます。対位法を巡らせた楽曲の中で重要な言葉を歌うソロ・パートにはコロラトゥーラを用いて際立たせるなどの工夫が施され、聞き映えのするものとなっています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/11/05)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。