こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

吹奏楽界の巨星、真島俊夫追悼企画~『真島俊夫Original Works & Transcriptions』(2枚組)

真島俊夫1

吹奏楽作品の作曲・編曲で多くの名曲を生み出した作曲家、真島俊夫。
2008年に自身初の作品集としてキングレコードから発売された[ブラス最前線!鳳凰が舞う、五月の風~真島俊夫作品集] (KICC-700)の収録曲を中心に、GOLD POPシリーズ、吹奏楽キッズならだれでも知る、“宝島”、 “カーペンターズ・フォーエバー”の二大人気アレンジ等を収録したベスト・オブ・ベストの登場です。
(キングレコード)

このアルバムには真島作品の様々なエッセンスが詰まっています。マーチ、吹奏楽コンクール課題曲、オリジナル作品、和風の作品、シンフォニック・ジャズ・ポップスのオリジナル作品、編曲作品… 挙げてみると、吹奏楽でよく演奏される表現領域のほぼ全ジャンルにわたっていることに気付かされます。そして、それら全てに共通して「マシマイズム」というべき一人の作曲家の個性が表れていることのすごさ!音楽家とはかくありがちものです。
このアルバムは追悼盤ではありますが、同時に、未来の吹奏楽の担い手を誘う道標となることでしょう。
中橋愛生(ブックレットより)

【収録曲目】
[CD1]Original Works 作曲:真島俊夫
1.コンサートマーチ 五月の風 
  Concert March‘Sweet Breeze in May’
2.三つのジャポニスム [作曲家自身による編集版]
  Les trios notes du Japon [Composer’s Edition]
3.鳳凰が舞う 印象、京都 石庭 金閣寺
  La danse du phénix -impression de Kyoto
4.オデッセイ -永遠の瞬間へ-
  Odyssey - To an Eternal Moment –
5.コンサートマーチ ストレート ロード 2002年改訂版
  Concert March 'Straight Road'
6.巴里の幻影
  Mirage à Paris
7.コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象
  Coral Blue - A Symphonic Impression for Band
8.吹奏楽の為の讃歌 大いなる流れへ
9.ミラージュⅡ 2008年改訂版
  Mirage Ⅱ
10.美しき二つの翼 2006年改訂版
  Deux Belles Ailes
11.ベイ・ブリーズ
  Bay Breeze
12.吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
  Symphonic Poem Seascape for Band
[CD2]Transcriptions 編曲:真島俊夫
1.宝島 ※本作品のための新録
  Takarajima
2.カーペンターズ・フォーエバー ※本作品のための新録音
  Carpenters Forever
 シング~愛のプレリュード~トップ・オブ・ザ・ワールド~遥かなる影~スーパースター~ふたりの誓い
3.ダンシング・ファンク
  Dancing Funk
  宇宙のファンタジー~ホットスタッフ~ハッスル~ダンシング・クイーン
4.キャラバン
  Caravan
5.酒とバラの日々
  The Days Of Wine And Roses
6.黒いオルフェ
  Manhã De Carnaval
7.スターダスト
  Stardust
8.ブルーゼット
  Bluesette
9.クインテッセンス
  Quintessence
10.ベイシー・ストレイト・アヘッド
  Basie-Straight Ahead
11.デイ・バイ・デイ
  Day By Day
12.ひまわり
  Love Theme From Sunflower
13.スペイン
  Spain
【演奏】
[CD1]
指揮:武田 晃[1-4,6-9]、真島俊夫[5,10,11]、山岡重信[12]
演奏:陸上自衛隊中央音楽隊[1-11]、東京佼成ウインドオーケストラ[12]
◆ゲスト・プレイヤー:数原 晋(トランペット)、阿野次男(ドラム)、明光院正人(ベースギター)、田附 透(ギター)[10-11]
[CD2]
指揮:天野正道[1,2]、北原幸夫[3]、真島俊夫[4-11,13]、武田 晃[12]
演奏:東京佼成ウインドオーケストラ[1-3]
航空自衛隊 航空中央音楽隊[4-11]、陸上自衛隊中央音楽隊[12,13]
◆スペシャル・ゲスト
フィル・ウッズ(アルトサックス)[5,9,13]
トゥーツ・シールマンス(ハーモニカ)[8]
ブライアン・リンチ(トランペット)[13]
◆ゲスト・プレイヤー
前田綾子(フルート)[6]、数原 晋(トランペット、フリューゲルホーン)[4-13]
平原まこと(サックス)[4,5,8-13]、近藤 淳(サックス)[6,7]
織田浩司(テナーサックス)[1,2]、フレッド・シモンズ(トロンボーン)[4-11]
美野春樹(ピアノ)[1,2]、木部和行(ピアノ)[4,6,7,11]、前田憲男(ピアノ)[5,10]
萩谷 清(エレクトリック・ギター)、齋藤 順(エレクトリック・ベース)[1,2]
田附 透(エレクトリック・ギター)、久末隆二(エレクトリック・ベース)[4-13]
阿野次男(ドラム)[3-13]、白石啓太(パーカッション)[4,6,11-13]
明光院正人、東郷太郎(ヴォーカル)[11]、真島俊夫(トロンボーン)[11]
【録音】
[CD1]
M1-11:2008年3月21日~23日 陸上自衛隊中央音楽隊演奏場
M12:1984年10月31日 朝霞市民会館
[CD2]
M1-2:2016年9月7日 キング関口台スタジオ 第1スタジオ
M3:2008年10月22日 かつしかシンフォニーヒルズ
M4,6,7,11:2010年2月14、15日 アバコクリエイティブスタジオ
M5,8-10:2009年3月20~22日 アバコクリエイティブスタジオ
M8:2009年4月23日 Clinton Recording Studios(New York)
M5,9:2009年4月27日 ICP Recording Studios Brussels)
M12-13:2011年3月25日、7月21日、22日 サウンドインスタジオ

真島俊夫2

プロフィール:真島俊夫 (1949-2016) 
和声法と作・編曲法を兼田敏氏(故)に師事。吹奏楽の為のオリジナル作品が多いが、ニュー・サウンズ・イン・ブラス等、ジャズやポップスの作・編曲作品も多数ある。
吹奏楽の為の代表作品には 1985年度全日本吹奏楽コンクール課題曲となった、交響詩『波の見える風景』、同'91『コーラル・ブルー』、同'97『五月の風』、そして『ミラージュ I 』『三日月に架かるヤコブのはしご』『虹は碧き山々へ』『巴里の幻影』『五つの沖縄民謡による組曲』等がある。また'99年の『ミラージュ II 』は同年7月にパリのギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団により初演された。
2001年に東京佼成ウインド・オーケストラの委嘱で書いた『三つのジャポニスム』は、これまでにない手法で日本を描いた曲として、ヨーロッパやアメリカでも高評を得、世界中で演奏されている。
他の代表作としてはジャズ組曲『ミラージュ III 』'03年3月初演、『鳳凰が舞う』'05年12月初演、『オデッセイ』'07年5月初演。また、ブラジルのサンパウロ・トム・ジョビン音楽学校からの委嘱で書いた、マリンバとバンドの為の協奏曲『大樹の歌』は、'08年6月にサンパウロに於いて世界初演された。これらのオリジナルやジャズ・アンサンブルの為の作品は日本、アメリカ、オランダで出版されている。
そしてオリジナル作品のCD『真島俊夫作品集』が'08年8月、キングレコードより発売された。
'08年8月、OJA(沖縄ジャズ協会)の設立50周年記念CDの為に、沖縄民謡4曲をビッグ・バンド・ジャズに編曲。また映画等の音楽としては'97 NHKTV水曜ドラマシリーズ『噂の伝次郎』等、TVの音楽を作曲。'08年ドキュメンタリー映画「蘇る玉虫厨子」(文部省『特選』受賞)の音楽を作曲。その他、石川国体、福島国体、愛知国体、神奈川国体、大阪国体、島根ねんりんピック、愛知ゆうあいピック、島根高校総体、岡山国体等の音楽を担当。
'97年、日本吹奏楽学会アカデミー賞を受賞(作曲部門)。
2005年に川口アンサンブルリベルテ吹奏楽団の委嘱で書いた『鳳凰が舞う』が2006年12月、フランスのリールで開催されたクー・ド・ヴァン国際交響吹奏楽作曲コンクールに於いてグランプリを受賞。
'07年5月、上記のグランプリ受賞が評価され、日本吹奏楽学会アカデミー特別賞を受賞。 21世紀の吹奏楽 響宴 会員。

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2016年12月13日 00:00