ANIME【タワーレコードバイヤーが選んだオススメアナログレコード】
『新世紀エヴァンゲリオン』
『新世紀エヴァンゲリオン』のオリジナル・サウンド・トラック。
◆◆◆◆◆
『オリジナル・サウンドトラック 火の鳥 エデンの花』
壮大なスケール感と詩情を併せ持つ音楽が、物語を優しく包み込む。
◆◆◆◆◆
秦基博『言ノ葉』
秦基博による、時代を超えて愛され続ける名盤が、クリアグリーン・ヴァイナル仕様のアナログ盤で世界初、完全限定盤にてリリース。ジャケットは、イメージソングとエンディングテーマとして起用された、短編アニメーション作品『言の葉の庭』のビジュアルを使用した当時のオリジナルジャケットを使用。
◆◆◆◆◆
山崎まさよし『One more time, One more chance/One more time, One more chance(弾き語りVer.)』
山崎まさよし「One more time, One more chance」が世界初アナログ化。ジャケットデザインには、主題歌に起用された短編アニメーション映画『秒速5センチメートル』のビジュアルを使用。
◆◆◆◆◆
結束バンド『結束バンド』
2022年12月28日に発売されたアルバム「結束バンド」。アルバム発売1周年を記念して、LP盤2枚組としてリリース。
◆◆◆◆◆
「COWBOY BEBOP」
渡辺信一郎監督、音楽:菅野よう子、歴史的名作「COWBOY BEBOP」の音楽が、アナログレコードで登場。 紹介ページはコチラ≫
◆◆◆◆◆
『CITY HUNTER オリジナル・アニメーション・サウンドトラック』
TVアニメーション「シティーハンター」第一弾サントラ(1987年発売)のアナログ化。 「CITY HUNTER~愛よ消えないで~」(小比類巻かほる)、「Get Wild」(TM NETWORK)等のテーマソングに加え、挿入歌、インスト曲の計10曲を収録。
◆◆◆◆◆
『TOMBI / 星のクズα』
TVアニメ『TRIGUN STAMPEDE』のオープニング主題歌となっているKvi Baba 『TOMBI』と、エンディング主題歌となっているSalyu × haruka nakamura 『星のクズ α』が収録され即完となっていたレコードがアンコールプレス。
◆◆◆◆◆
『TV ANIMATION Sonny Boy soundtrack』
監督・脚本を夏目真悟、アニメーション制作をマッドハウスが務め、キャラクター原案を江口寿史が手掛けたアニメ「Sonny Boy」のサウンドトラック2タイトルが限定再入荷!。
◆◆◆◆◆
Nujabes/fat jon『samurai champloo music record "departure"』
「アニメ『サムライチャンプルー』サウンドトラックのアナログ盤が限定再入荷!
◆◆◆◆◆
TM NETWORK『BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)』
TM NETWORKが1988年、アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の主題歌としてリリースし大ヒット、その後31年間さまざまなメディアで使用されアニメファンだけでなく多くの人に今でも支持を受けている曲。 (C)RS
◆◆◆◆◆
「アーシアン」サウンドトラック
1989年からOVA作品として発売された高河ゆん原作「アーシアン」。2022年に再発されたサウンドトラック4タイトルが好評につきアナログ盤でも再発。
◆◆◆◆◆
『BLUE GIANT オリジナル・サウンドトラック』
上原ひろみが音楽を手がける、大人気ジャズ漫画のアニメーション映画化のサウンドトラック。主人公・宮本大たちが結成するトリオ"JASS"のオリジナル楽曲(FIRST NOTE、N.E.W.、WE WILL)とエンドロール曲(BLUE GIANT)も、本作のために書き下ろし。
◆◆◆◆◆
『テレビまんが「ドラゴンボール」ヒット曲集』
TVアニメ『ドラゴンボール』放送当時にリリースされたレアな挿入歌も収録されたヒット曲集がクリアオレンジ・ヴァイナル仕様にてリイシュー。正に一星球(イーシンチュウ)仕様なディスク。紹介ページはコチラ≫
◆◆◆◆◆
TOM☆CAT『TOUGH BOY』
「北斗の拳2」主題歌シングルTOM★CAT「TOUGH BOY / LOVE SONG」を単品アナログシングルとして初復刻。 紹介ページはコチラ≫
◆◆◆◆◆
「たまこまーけっと」「たまこラブストーリー」
「たまこ」シリーズ10周年を記念して、「たまこまーけっと」「たまこラブストーリー」のオリジナル・サウンドトラックと主題歌がレコードで発売。 紹介ページはコチラ≫
◆◆◆◆◆
『DOROHEDORO Original soundtrack』
2020年にアニメ化され世界中に熱狂的なファンを生み出したダーク・ファンタジー漫画『ドロヘドロ』の幻となっていたサウンドトラックが奇跡の再発。 紹介ページはコチラ≫
◆◆◆◆◆
ケビン・ペンキン『盾の勇者の成り上がり オリジナル・サウンドトラック』
アニメ「盾の勇者の成り上がり」のサントラがアナログレコード2枚組として発売。音楽は「メイドインアビス」「神の塔」などを手がけたKevin Penkinが担当。壮大かつ優麗なサウンドをアナログ盤でもお楽しみください。
◆◆◆◆◆
川井憲次『Patlabor 2: The Movie』
1993年公開された劇場アニメ映画『機動警察パトレイバー2 the Movie』(監督:押井守)のサウンドトラック。ミニマリズムとモダンクラシックの要素を取り入れた、エモーショナルなアンビエント・サウンドスケープが展開。
◆◆◆◆◆
鈴木宏昌 『海のトリトン オリジナル・サウンドトラック』
"コルゲン"の愛称で親しまれる鈴木宏昌作曲のBGMを、市川秀男、江藤勲、寺川正興など往年の名手たちが演奏した名盤。
◆◆◆◆◆
SiM『The Rumbling』
アニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2オーブングテーマを収録した12”シングル。 紹介ページはコチラ≫
◆◆◆◆◆
掲載: 2023年07月26日 19:00
更新: 2023年11月15日 16:00