こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

初CD化!『近藤譲:ブルームフィールド氏の間化』~演奏は川崎雅夫、山口裕之、安永徹、毛利伯郎、高橋アキ、ほか!

近藤譲:ブルームフィールド氏の間化

コジマ録音設立50年を記念して、1976年にLPで発売された名盤が初CD化。『線の音楽』のデザインを手掛けた近藤昌子によるジャケットもそのままに復刻。寺の鐘、小鳥の鳴声、子どもの言葉遊びなどのフィールドレコーディングと、持続音的なクラリネット、セミの鳴き声を加工したホワイト・ノイズが入り乱れるミュージック・コンクレート作品「夏の日々」、強烈な弦楽四重奏曲「ブルームフィールド氏の間化」、5楽器によるアンサンブル作品をピアノ・ソロのために編曲した高橋アキ演奏による「視覚リズム法」、近藤譲の根源的な形式『形と影』を明快に示すフルートとピアノのための「歩く」を収録。
(コジマ録音)

【収録内容】
近藤譲:
[1] ブルームフィールド氏の間化 弦楽四重奏のための (1973)
川崎雅夫,山口裕之(ヴァイオリン) 安永徹(ヴィオラ) 毛利伯郎(チェロ)
(1973年3月のコンサート「WET」での録音)

[2] 視覚リズム法 ピアノのための (1975)
高橋アキ(ピアノ)

[3] 夏の日々 クラリネットとテープのための (1970)
鈴木良昭(クラリネット)

[4] 歩く フルートとピアノのための (1976)
甲斐道雄(フルート) 高橋アキ(ピアノ)

【録音日時・場所】
[1] 1973年3月10日/上智大学講堂
[2][4] 1976年7月28日/荒川区民会館
[3] 1976年7月31日/御苑スタジオ

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2024年05月31日 00:00