ツイート
1897年9月30日生まれ、スペイン・バルセロナ出身のチェリスト/作曲家。チェロのための小品「愛の言葉」など多数の作曲や編曲を持つ。9歳の時、彼の才能を見出したカザルスの弟子となり、その後はファリャやラヴェルに作曲を師事。第一次世界大戦後には独奏家として名を馳せる。第二次大戦後にイタリアに定住し、後進の指導を中心に活動。58年の初来日以来たびたび来日し、59年にはピアニストの原智恵子と結婚。66年12月24日、演奏旅行中のマドリードで死去。69年よりフィレンツェで妻・原智恵子がガスパール・カサド国際チェロ・コンクールを主宰し、ミッシャ・マイスキーや上村昇、向山佳絵子など世界的なチェリストを輩出。
2016/06/28 (2016/06/28更新) (CDジャーナル)
ガスパール・カサド - コンサート・ツアー 1944-1961
ガスパール・カサド
輸入 CD
---人
カタルーニャのヴァイオリン作品集
ヤンナ・ガンデルマン、 ライア・マルティン
テレマン、ヒンデミット、カサド、他: 無伴奏チェロ作品集
マヌエル・リプシュタイン
カサド/モンポウ: ギター作品集全集
エウジェニオ・デラ・キアーラ
カタルーニャのチェロ曲集
ドミトリ・ヤブロンスキー、 ライア・マルティン
スパニッシュ・インプレッションズ
エルミタージュ・トリオ
ディスコグラフィを全て見る