ツイート
ウィーン生まれの指揮者。ウィーン国立音楽大学で学び、1994年から本格的に指揮活動を開始。欧米各国のオーケストラに次々と客演し、ザルツブルク音楽祭、プラハの春音楽祭にもたびたび招かれている。ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者、ルツェルン歌劇場音楽監督およびルツェルン交響楽団首席指揮者を経て、2003年9月より新日本フィルハーモニー交響楽団の音楽監督に就任。2012/13年シーズンまでの任期延長を発表している。2010年4月に同団との新譜『フランツ・シュミット:七つの封印を有する書』がリリースされた。
2012/07/30 (2017/06/27更新) (CDジャーナル)
リヒャルト・シュトラウス: アルプス交響曲、ヨーゼフ・シュトラウス: ポルカ・マズルカ「とんぼ」<タワーレコード限定>
クリスティアン・アルミンク、 広島交響楽団
国内 CD
8人
0人
フランク: 管弦楽作品全集
フランソワ=グザヴィエ・ロト、 クリスティアン・アルミンク、 エルヴェ・ニケ、 ピエール・ブルーズ、 ゲルゲイ・マダラシュ、 リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団
輸入 CD
40人
5人
ヒーローズ
アドリアン・ラ・マルカ、 クリスティアン・アルミンク、 リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団
2人
1人
モネ作品集
フランソワ=グザヴィエ・ロト、 SWRバーデン=バーデン & フライブルク交響楽団、 テディ・パパヴラミ、 クリスティアン・アルミンク、 リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団、 マルク・コッペイ
イザイへのトリビュート
Various Artists
12人
6人
同時代のクラリネット協奏曲
ジャン=リュク・ヴォターノ、 ダネル弦楽四重奏団、 クリスティアン・アルミンク、 リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団
ディスコグラフィを全て見る