こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

トップ > サイバーデモとFacebook

カテゴリ : News / Topic 

掲載: 2011年01月18日 17:00

更新: 2018年08月07日 05:23

文/  班長

2011年、なんと言ってもマーケティング上の話題はソーシャルメディアとスマートフォン。1-2年前までは、特に音楽などに携わる人達であればMySpaceが主流だったにもかかわらず、大企業病!?とも言うべき功利主義によって、ベンチャーならではの創造性をなくした結果、あっという間にFacebookに抜かれ、世界で6億人突破!!映画も公開され賞を軒並み受賞、日本でももうすぐtwitter人口に並ぶとか。

既に今年の流行語大賞は「ファンサイト」とか、「いいね!」だとまで言われているようですが、世の中のムードが、匿名性から実名へと移っているのかもしれません。特に、タイガーマスクに象徴される"良いこと"に関しては、匿名は日本人的美学!?ともいえますが、この閉塞感のある社会の中では、"悪い事"に関してはそろそろ「無責任に言ってるだけじゃ、何も変わらないし、困るのは自分」と言う事がわかってきたということなのでしょう。

 

さて、写真の方。A SEED JAPANの羽仁さんにも似てますが違います(笑)。

先週、隣国に亡命したばかりのチュニジアの大統領。今回のこの政変は、チュニジアの国花がジャスミンであることから「ジャスミン革命」と言われていますが、アフリカのチュニジアは、典型的な中東国家で、人口の半分ほどが25歳以下の若者。この国で独裁者のベンアリ大統領は23年間執権していました。

 

革命の政治社会的背景は、チュニジアの若者が都市に集中しており、携帯電話やインターネット、フェイスブックやツイッターのようなソーシャルメディアでつながってにいたことがあり、携帯電話の使用には殆ど制限がなく、1040万人の人口のうち、350万人が定期的なインターネットユーザーであるという。160万人がフェイスブックに加入。当局の検閲にも関わらず、チュニリクス(Tunileaks)というサイトが、ウィキリークスが暴露した大統領と親戚・姻戚の不正を伝え、デモ隊の憤りに火をつけた。秘密警察はユーチューブまで遮断したが、ソーシャルネットワークての広がりは阻止できなかったと言うもの。これが、新たなサイバーデモ!!と言われるもの。

 

一方で日本。マスコミで報道されている事と、ネットの世界で広がっている話。何でこの話題は報道されないのだろう? 何でマスコミはみんな同じ報道するんだろう? などと言う疑問は言わずもがな。

いわゆるメディアリテラシーと、実名性。個人的には、ネットの世界もいい方向に向かってきているのかな??と思わせる、新年のニュースではないでしょうか…。現実世界だろうと、ネットの中であろうと、自分の発言には責任を持つ当たり前のところに一周して戻ってきている気がします。

 

と言う事で…我々もなんとか世間のソーシャルメディアの流れに乗り遅れないように、春に向かっていろいろ準備していますので、是非お楽しみに。

オマケ:チュニジアと言えば…ART BLAKEYですよね、やっぱり。

 

 

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://tower.jp/blog/tower-eco/2011/01/74324?tb
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)

この記事へのトラックバック一覧です:

月別アーカイブ