MASTER'S CHOICE
店長のおすすめ

韓国R&Bの傑作アルバムが待望のリイシュー!
2019年にクラウドファンディングのみで制作/販売された韓国R&Bの傑作アルバムが待望のリイシュー。STUTSやSIRUPなど日本のアーティストともコラボレーションするソウルのプロデューサー/SSWのスミンと同じくソウルのプロデューサー/DJのスロムによるコラボ・アルバム。クールなビート/トラックに韓国語の独特な語感の気持ちよさとキャッチーなフレーズ/メロディーが癖になる。所謂「K-POP」だけではない韓国音楽シーンのクオリティには驚かされます。
2019年にクラウドファンディングのみで制作/販売された韓国R&Bの傑作アルバムが待望のリイシュー。STUTSやSIRUPなど日本のアーティストともコラボレーションするソウルのプロデューサー/SSWのスミンと同じくソウルのプロデューサー/DJのスロムによるコラボ・アルバム。クールなビート/トラックに韓国語の独特な語感の気持ちよさとキャッチーなフレーズ/メロディーが癖になる。所謂「K-POP」だけではない韓国音楽シーンのクオリティには驚かされます。
K-POP
町田店
岩谷 隼人
スーパースタジオミュージシャンの高度な戯れにニヤリ。
米津玄師、あいみょん、角松敏生などを支えるスーパースタジオミュージシャンによるバンド[LAGHEADS] 3rdアルバム。KIRINJIが参加し髭を伸ばしたくなる男の性をシュールに歌うファンクチューン(2)のうたモノに、LAGHEADSの持ち味を生かしたジャムセッション的な楽曲が彩る全8曲。機械には出せない、生身の人間が生み出すグルーヴが詰まった彼らのサウンド。手練れの職人の小粋なアレンジやニヤリとする仕掛けのトリコになってください!
米津玄師、あいみょん、角松敏生などを支えるスーパースタジオミュージシャンによるバンド[LAGHEADS] 3rdアルバム。KIRINJIが参加し髭を伸ばしたくなる男の性をシュールに歌うファンクチューン(2)のうたモノに、LAGHEADSの持ち味を生かしたジャムセッション的な楽曲が彩る全8曲。機械には出せない、生身の人間が生み出すグルーヴが詰まった彼らのサウンド。手練れの職人の小粋なアレンジやニヤリとする仕掛けのトリコになってください!
J-Pop
横浜ビブレ店
松本 創太

ジャズ・ヴォーカル界の麗しき新スター
スウェーデン発のジャズ・ヴォーカル界新たなスターEmmalisa Hallander。2023年のデビューアルバムはリスナー、メディアともに高く称賛され、今作が2作目。『手の届かないところ』と題されたオリジナル曲を中心にした作品。ピアノ・トリオを中心にしたスタイリッシュなサウンドと「古き良き」ジャズボーカルのスタイルと雰囲気で歌われる。心地良い時間が流れる1枚。
スウェーデン発のジャズ・ヴォーカル界新たなスターEmmalisa Hallander。2023年のデビューアルバムはリスナー、メディアともに高く称賛され、今作が2作目。『手の届かないところ』と題されたオリジナル曲を中心にした作品。ピアノ・トリオを中心にしたスタイリッシュなサウンドと「古き良き」ジャズボーカルのスタイルと雰囲気で歌われる。心地良い時間が流れる1枚。
Jazz
神戸店
寺本 将巳

UKの新星によるめちゃくちゃなエネルギーに満ちた鮮烈の2nd!
タイラー・ザ・クリエイターの『クロマコピア』にも参加し、台頭する女性SSW中でも、今後シーンを牽引する存在となるであろう新星SSWローラ・ヤングによる2ndアルバム!R&Bやソウルをベースに、ハスキーな歌声に赤裸々に自身の内面を乗せ曝け出すスタイルは、エイミー・ワインハウスやアデルを彷彿させる。硬質なインディロック調の(2)、TikTokでバズり彼女の代表曲となった(5)など、触れたら切れてしまいそうなほど、めちゃくちゃなエネルギーに満ちた鮮烈の一枚!
タイラー・ザ・クリエイターの『クロマコピア』にも参加し、台頭する女性SSW中でも、今後シーンを牽引する存在となるであろう新星SSWローラ・ヤングによる2ndアルバム!R&Bやソウルをベースに、ハスキーな歌声に赤裸々に自身の内面を乗せ曝け出すスタイルは、エイミー・ワインハウスやアデルを彷彿させる。硬質なインディロック調の(2)、TikTokでバズり彼女の代表曲となった(5)など、触れたら切れてしまいそうなほど、めちゃくちゃなエネルギーに満ちた鮮烈の一枚!
Rock/Pop
名古屋パルコ店
加藤 信喜

疲れた深夜に聴きたい、温もりをくれる和み盤。
自身の名曲をジャズファンクバンドのREDTENBACHER'S FUNKESTRAとのセッションで再録した素晴らしいセルフリメイク集。名曲「Slow」「Dangerous」はじめ、カレン・カーペンターの再来と言われるナチュラルで温もりのある歌声が心地良い楽曲ばかりを収録した逸品。疲れた深夜にこそ聴くべき心洗われる癒しの1枚。
自身の名曲をジャズファンクバンドのREDTENBACHER'S FUNKESTRAとのセッションで再録した素晴らしいセルフリメイク集。名曲「Slow」「Dangerous」はじめ、カレン・カーペンターの再来と言われるナチュラルで温もりのある歌声が心地良い楽曲ばかりを収録した逸品。疲れた深夜にこそ聴くべき心洗われる癒しの1枚。
Rock/Pop
京都店
藤瀬 雅文
超豪華ゲスト陣が参加したジェシー・シリーズ最終作
第67回グラミー賞3部門にノミネートされた作品。『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』最終日のヘッドライナーにも抜擢され、ジャンルに捉われないJacob Collierの音楽が日本を席巻することでしょう。Camilo、Shawn Mendes、aespa他、超豪華ゲスト陣で構成された4部シリースの最終章を飾るに相応しい作品です。
第67回グラミー賞3部門にノミネートされた作品。『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』最終日のヘッドライナーにも抜擢され、ジャンルに捉われないJacob Collierの音楽が日本を席巻することでしょう。Camilo、Shawn Mendes、aespa他、超豪華ゲスト陣で構成された4部シリースの最終章を飾るに相応しい作品です。
Jazz
福岡パルコ店
頴原 亮一
超豪華ゲスト陣が参加したジェシー・シリーズ最終作
第67回グラミー賞3部門にノミネートされた作品。『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』最終日のヘッドライナーにも抜擢され、ジャンルに捉われないJacob Collierの音楽が日本を席巻することでしょう。Camilo、Shawn Mendes、aespa他、超豪華ゲスト陣で構成された4部シリースの最終章を飾るに相応しい作品です。
第67回グラミー賞3部門にノミネートされた作品。『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』最終日のヘッドライナーにも抜擢され、ジャンルに捉われないJacob Collierの音楽が日本を席巻することでしょう。Camilo、Shawn Mendes、aespa他、超豪華ゲスト陣で構成された4部シリースの最終章を飾るに相応しい作品です。
Jazz
福岡パルコ店
頴原 亮一
25年の進化で辿り着いた狂おしくも美しい境地!
結成25年目にして「やれることを全部やろう」と詰め込まれた8作目の『無題』。活動休止前に4作をリリース、活動再開後としては4作目の今作。ミックスエンジニアに美濃隆章(toe)を迎え、音の響き一発でぶちのめされ、いびつにも美しくも感じる空間に沈められる。青木ロビン氏も「これが最後となっても悔いなし」と語るdowny流進化の終着点的。CDパッケージのみ2曲追加もお聴き逃しなく!!
結成25年目にして「やれることを全部やろう」と詰め込まれた8作目の『無題』。活動休止前に4作をリリース、活動再開後としては4作目の今作。ミックスエンジニアに美濃隆章(toe)を迎え、音の響き一発でぶちのめされ、いびつにも美しくも感じる空間に沈められる。青木ロビン氏も「これが最後となっても悔いなし」と語るdowny流進化の終着点的。CDパッケージのみ2曲追加もお聴き逃しなく!!
J-Pop
札幌パルコ店
吉原 裕也

間違いなく現在メタルコア最高地点!
'英国最強のメタルコアバンドによる通算11作目!天地がひっくり返るような轟音、重音にサムののびやか過ぎるボーカル&メロディの美しさ。これまで以上に縦横無尽でいてポップ。これはメタル以外のファンもさらに獲得しそう!M2はJordan Fish(ex-BRING ME THE HORIZON)によるプロデュース! 夏にはリンキンパークのツアーサポートも決定!
'英国最強のメタルコアバンドによる通算11作目!天地がひっくり返るような轟音、重音にサムののびやか過ぎるボーカル&メロディの美しさ。これまで以上に縦横無尽でいてポップ。これはメタル以外のファンもさらに獲得しそう!M2はJordan Fish(ex-BRING ME THE HORIZON)によるプロデュース! 夏にはリンキンパークのツアーサポートも決定!
Rock/Pop
広島店
富田 純司

煌びやかに歪む、妖しいダークヒーロー覚醒!
米コロラド発、デミ・デミトロ率いるロックトリオによるギンギンにギラつきまくった妖しさ満点、危険な香りが充満する最高にロックな2ndアルバム!The Black Keysのダン・オーバックがプロデュース、ギター/ヴォーカルとドラム×2によるバンド編成という好奇心を煽りまくるキーワードの遥か斜め上を行く予測不能なサウンド!変幻自在っぷりに耳が追い付かない!
米コロラド発、デミ・デミトロ率いるロックトリオによるギンギンにギラつきまくった妖しさ満点、危険な香りが充満する最高にロックな2ndアルバム!The Black Keysのダン・オーバックがプロデュース、ギター/ヴォーカルとドラム×2によるバンド編成という好奇心を煽りまくるキーワードの遥か斜め上を行く予測不能なサウンド!変幻自在っぷりに耳が追い付かない!
Rock/Pop
あべのHoop店
土井 仁志

元バングルスのアイコン!貴重なソロ未発表曲集!
99年に録音された貴重な音源をコンパイルした未発表曲集!自宅ガレージで録音されたという楽曲は終始リラックスした雰囲気に包まれており、バンド時代とは一線を画すシンプルでフォーキーな楽曲とボーカルが存分に堪能できます。バンド時代から親交があった元The Go-Go'sのシャーロット・キャフィーやジェーン・ウィードリン参加曲も収録しており、バンド時代からのファンも必聴です!
99年に録音された貴重な音源をコンパイルした未発表曲集!自宅ガレージで録音されたという楽曲は終始リラックスした雰囲気に包まれており、バンド時代とは一線を画すシンプルでフォーキーな楽曲とボーカルが存分に堪能できます。バンド時代から親交があった元The Go-Go'sのシャーロット・キャフィーやジェーン・ウィードリン参加曲も収録しており、バンド時代からのファンも必聴です!
Rock/Pop
アミュプラザ博多店
山口 勝朗
チル濃度高めなテリー・キャリアー!?フォーキーソウル良作!
カナダ・トロントの地下シーンよりメロウなフォーキーソウルの良作到着! 作品全般でロービートを基盤に、チル濃度高めでファルセットなテリー・キャリアーと、トム・ヨークの感性をブレンドしたようなサウンドの世界観。チル・フォーキー「Graveyards」や至福のスロウナンバー「Mirage」も素晴らしいが、個人的には冬の森をメロウに駆け抜けるような情景の「Vertigo」をイチオシしたい。
カナダ・トロントの地下シーンよりメロウなフォーキーソウルの良作到着! 作品全般でロービートを基盤に、チル濃度高めでファルセットなテリー・キャリアーと、トム・ヨークの感性をブレンドしたようなサウンドの世界観。チル・フォーキー「Graveyards」や至福のスロウナンバー「Mirage」も素晴らしいが、個人的には冬の森をメロウに駆け抜けるような情景の「Vertigo」をイチオシしたい。
Soul/Club/Rap
仙台パルコ店
木原 鎌介
チル濃度高めなテリー・キャリアー!?フォーキーソウル良作!
カナダ・トロントの地下シーンよりメロウなフォーキーソウルの良作到着! 作品全般でロービートを基盤に、チル濃度高めでファルセットなテリー・キャリアーと、トム・ヨークの感性をブレンドしたようなサウンドの世界観。チル・フォーキー「Graveyards」や至福のスロウナンバー「Mirage」も素晴らしいが、個人的には冬の森をメロウに駆け抜けるような情景の「Vertigo」をイチオシしたい。
カナダ・トロントの地下シーンよりメロウなフォーキーソウルの良作到着! 作品全般でロービートを基盤に、チル濃度高めでファルセットなテリー・キャリアーと、トム・ヨークの感性をブレンドしたようなサウンドの世界観。チル・フォーキー「Graveyards」や至福のスロウナンバー「Mirage」も素晴らしいが、個人的には冬の森をメロウに駆け抜けるような情景の「Vertigo」をイチオシしたい。
Soul/Club/Rap
仙台パルコ店
木原 鎌介
大注目のR&Bシンガーのフルアルバム!
ゴシップ・ガールズのオープニングトラックにも選ばれたりと話題を集めてきた、LAとロンドンを拠点に活動するHope Tala(ホープ・タラ)のデビュー・アルバム。R&B、ソウル、ボサノヴァを融合したサウンドは非常に心地よく、聴けば聴くほど好きになる1枚。休みの日にコーヒー飲みながら聴きたい最高な音楽です。
ゴシップ・ガールズのオープニングトラックにも選ばれたりと話題を集めてきた、LAとロンドンを拠点に活動するHope Tala(ホープ・タラ)のデビュー・アルバム。R&B、ソウル、ボサノヴァを融合したサウンドは非常に心地よく、聴けば聴くほど好きになる1枚。休みの日にコーヒー飲みながら聴きたい最高な音楽です。
Soul/Club/Rap
梅田NU茶屋町店
森田 祐介
世界を広げ続ける約4年振りの新作!
20年12月発表の前作『アダンの風』で新たな境地に達した青葉市子の約4年振りとなる新作。前作に引き続き共同制作者に作曲家・梅林太郎を迎え、彼女のベースにあるクラシックギターと静謐な歌声はそのままにさらなる深遠な世界を聴かせてくれます。世界的な評価が高まる中、2026年にはかのロイヤル・アルバート・ホールでの公演も控えており、今後も目が離せません!
20年12月発表の前作『アダンの風』で新たな境地に達した青葉市子の約4年振りとなる新作。前作に引き続き共同制作者に作曲家・梅林太郎を迎え、彼女のベースにあるクラシックギターと静謐な歌声はそのままにさらなる深遠な世界を聴かせてくれます。世界的な評価が高まる中、2026年にはかのロイヤル・アルバート・ホールでの公演も控えており、今後も目が離せません!
J-Pop
TOWER VINYL 梅田店
米山 大紀

ニュー・ソウルな滋味溢れる好内容盤!
新時代のUKソウルを代表するアーティストの通算4作目となるアルバム。インフローとデンジャーマウスをプロデューサーに迎えた本作は、ニュー・ソウル的な哀愁溢れる穏やかで飾らないサウンドが特徴的。また、浮遊感のあるほど良いサイケ感も心地よく全体として統一感のある内容。ヴィンテージ感のあるソウルが好きな方は絶対聴いてほしいです。おすすめ曲はM-(1)、(4)、(7)、(10)。
新時代のUKソウルを代表するアーティストの通算4作目となるアルバム。インフローとデンジャーマウスをプロデューサーに迎えた本作は、ニュー・ソウル的な哀愁溢れる穏やかで飾らないサウンドが特徴的。また、浮遊感のあるほど良いサイケ感も心地よく全体として統一感のある内容。ヴィンテージ感のあるソウルが好きな方は絶対聴いてほしいです。おすすめ曲はM-(1)、(4)、(7)、(10)。
Soul/Club/Rap
新宿店
清水 真広

This Is Americaの衝撃再び!!
This Is Americaで衝撃を受けた方も多いChildish Gambinoの2020年にリリースした「3.15.20」の完成版が本作。
個人的に一聴した際にはそこまでグッと来なかったものの聴き込むうちにヤバすぎるアルバムだと実感。特に「Little Foot Big Foot」はヒロ・ムライがPVを手掛けfeatにYoung Nudy(21Savageのいとこ)。ケンドリックの「NOT LIKE US」大ヒットにも通じるメッセージ含め衝撃の1曲!!
This Is Americaで衝撃を受けた方も多いChildish Gambinoの2020年にリリースした「3.15.20」の完成版が本作。
個人的に一聴した際にはそこまでグッと来なかったものの聴き込むうちにヤバすぎるアルバムだと実感。特に「Little Foot Big Foot」はヒロ・ムライがPVを手掛けfeatにYoung Nudy(21Savageのいとこ)。ケンドリックの「NOT LIKE US」大ヒットにも通じるメッセージ含め衝撃の1曲!!
Soul/Club/Rap
名古屋近鉄パッセ店
島崎 秀之

ウータン・クランのソロアルバムの中では別格。
1995年リリース。ウータン・クランのメンバーによるソロ作品では4枚目にあたる。当時、4番エースのメソッドマンを皮切りに、オール・ダーティ・バスタード~レイクォンと業界に驚きを投下し、満を持してジニアス(GZA)が登場。ウータンいちの技巧派であり、ベテランならではの緩急で、聞き手を一瞬で仕留める天才。M1「Liquid Swords」から、ジニアスによる芸術的フロウに加え、ウータンの司令塔ことレザ(RZA)による「そこを切るか!」なサンプリング・チョイスと、それによるホラー&ソウルフルなアウトプットは最初から最後まで背筋がゾワゾワ。「ウータン・クランを知りたい!」となったら、グループのデビュー作「Enter the Wu-Tang」or「本作」で間違いなし。
1995年リリース。ウータン・クランのメンバーによるソロ作品では4枚目にあたる。当時、4番エースのメソッドマンを皮切りに、オール・ダーティ・バスタード~レイクォンと業界に驚きを投下し、満を持してジニアス(GZA)が登場。ウータンいちの技巧派であり、ベテランならではの緩急で、聞き手を一瞬で仕留める天才。M1「Liquid Swords」から、ジニアスによる芸術的フロウに加え、ウータンの司令塔ことレザ(RZA)による「そこを切るか!」なサンプリング・チョイスと、それによるホラー&ソウルフルなアウトプットは最初から最後まで背筋がゾワゾワ。「ウータン・クランを知りたい!」となったら、グループのデビュー作「Enter the Wu-Tang」or「本作」で間違いなし。
Soul/Club/Rap
渋谷店
青木 太一

ウータン・クランのソロアルバムの中では別格。
1995年リリース。ウータン・クランのメンバーによるソロ作品では4枚目にあたる。当時、4番エースのメソッドマンを皮切りに、オール・ダーティ・バスタード~レイクォンと業界に驚きを投下し、満を持してジニアス(GZA)が登場。ウータンいちの技巧派であり、ベテランならではの緩急で、聞き手を一瞬で仕留める天才。M1「Liquid Swords」から、ジニアスによる芸術的フロウに加え、ウータンの司令塔ことレザ(RZA)による「そこを切るか!」なサンプリング・チョイスと、それによるホラー&ソウルフルなアウトプットは最初から最後まで背筋がゾワゾワ。「ウータン・クランを知りたい!」となったら、グループのデビュー作「Enter the Wu-Tang」or「本作」で間違いなし。
1995年リリース。ウータン・クランのメンバーによるソロ作品では4枚目にあたる。当時、4番エースのメソッドマンを皮切りに、オール・ダーティ・バスタード~レイクォンと業界に驚きを投下し、満を持してジニアス(GZA)が登場。ウータンいちの技巧派であり、ベテランならではの緩急で、聞き手を一瞬で仕留める天才。M1「Liquid Swords」から、ジニアスによる芸術的フロウに加え、ウータンの司令塔ことレザ(RZA)による「そこを切るか!」なサンプリング・チョイスと、それによるホラー&ソウルフルなアウトプットは最初から最後まで背筋がゾワゾワ。「ウータン・クランを知りたい!」となったら、グループのデビュー作「Enter the Wu-Tang」or「本作」で間違いなし。
Soul/Club/Rap
渋谷店
青木 太一
YMO前座も務めた伝説の中学生テクノバンドの30周年記念盤!
1979年結成、ビクターよりデビュー後1982年に解散、伝説の中学生テクノバンドの2011年リリースのベスト盤にして決定盤。作曲家/プロデューサーなどで活躍する井上ヨシマサも在籍した他、何と言っても1980年YMO武道館公演の前座を努めるなど、当時テクノ旋風真っ只中を駆け抜けたテクノ歌謡の一端を垣間見れる一枚。後に坂本龍一が編曲を手掛けた「コンピューターおばあちゃん」のオリジナルVer.を収録。
1979年結成、ビクターよりデビュー後1982年に解散、伝説の中学生テクノバンドの2011年リリースのベスト盤にして決定盤。作曲家/プロデューサーなどで活躍する井上ヨシマサも在籍した他、何と言っても1980年YMO武道館公演の前座を努めるなど、当時テクノ旋風真っ只中を駆け抜けたテクノ歌謡の一端を垣間見れる一枚。後に坂本龍一が編曲を手掛けた「コンピューターおばあちゃん」のオリジナルVer.を収録。
J-Pop
池袋店
平林 大樹
これぞIARAP印!名匠による6年半振りの新作!
普遍的で温もりあるエレクトロニカを生み出し続ける、トロント出身のショウハン・リーム(Shaw-Han Liem)によるプロジェクト、アイ・アム・ロボット・アンド・プラウド。今作も、職人技とも言える計算し尽された近未来的なSFサウンド・デザインは健在で、オリエンタルな雰囲気も醸す(10)が白眉。全編にわたり春の木漏れ日のような多幸感溢れるサウンドで、その癒し効果も絶大です。
普遍的で温もりあるエレクトロニカを生み出し続ける、トロント出身のショウハン・リーム(Shaw-Han Liem)によるプロジェクト、アイ・アム・ロボット・アンド・プラウド。今作も、職人技とも言える計算し尽された近未来的なSFサウンド・デザインは健在で、オリエンタルな雰囲気も醸す(10)が白眉。全編にわたり春の木漏れ日のような多幸感溢れるサウンドで、その癒し効果も絶大です。
Rock/Pop
名古屋パルコ店
加藤 信喜
注目のUSオルタナZ世代バンドの2作目!
デビュー作「Versions of Modern Performance」はタワレコメンにも選出されるなど、日本でも高い評価を得ているZ世代のUSオルタナ3人組ガールズバンドの2作目。プリミティヴで超絶シンプルなデモ音源的なクセになるサウンドは、Velvet Undergroundなどアート系インディーロックの系譜にも連なる、正しく進化した傑作。
デビュー作「Versions of Modern Performance」はタワレコメンにも選出されるなど、日本でも高い評価を得ているZ世代のUSオルタナ3人組ガールズバンドの2作目。プリミティヴで超絶シンプルなデモ音源的なクセになるサウンドは、Velvet Undergroundなどアート系インディーロックの系譜にも連なる、正しく進化した傑作。
Rock/Pop
京都店
藤瀬 雅文
10年目にして辿り着いた新境地、「普遍性」と「実験性」を併せ持った傑作!
前作から4年、ベーシスト脱退を経て10年目にして辿り着いた新境地。UKメロディック~オルタナ、JAZZ~SOULまで作品毎に音楽性を変化させてきた彼ら。今作では、フィードバック・ノイズで幕を開けるパワーポップ(1)、重たいボトムにドリーミーなメロディが浮遊する(2)、軽やかなボサノヴァ(3)、抜群のグルーヴでSOUL的アプローチをみせる(4)など、曲毎に表情を変え、繊細かつ丁寧に織り込まれた音像に優しく美しいメロディラインが溶け込んでいく。徐々に高まり後半のノイズになだれ込む(6)の美しさたるや。「普遍性」と「実験性」を併せ持った傑作。
前作から4年、ベーシスト脱退を経て10年目にして辿り着いた新境地。UKメロディック~オルタナ、JAZZ~SOULまで作品毎に音楽性を変化させてきた彼ら。今作では、フィードバック・ノイズで幕を開けるパワーポップ(1)、重たいボトムにドリーミーなメロディが浮遊する(2)、軽やかなボサノヴァ(3)、抜群のグルーヴでSOUL的アプローチをみせる(4)など、曲毎に表情を変え、繊細かつ丁寧に織り込まれた音像に優しく美しいメロディラインが溶け込んでいく。徐々に高まり後半のノイズになだれ込む(6)の美しさたるや。「普遍性」と「実験性」を併せ持った傑作。
J-Pop
町田店
岩谷 隼人
ボーイジーニアス、プロデュース。英国SSWデビューアルバム!
ボーイジーニアスの3人がプロデュースする英国マンチェスター出身シンガーソングライター、ハスキーで丸みを帯びた優しいヴォーカルが魅力的なジャスミン.4.tのデビューアルバム。繊細に爪弾かれるギターからバンドサウンドまで、オルタナティヴなフォーク~インディー・ロックを聴かせる。どこか湿り気を感じさせる愁いを帯びたブリティッシュ・フォークの下地も感じさせる味わい深い作品。
ボーイジーニアスの3人がプロデュースする英国マンチェスター出身シンガーソングライター、ハスキーで丸みを帯びた優しいヴォーカルが魅力的なジャスミン.4.tのデビューアルバム。繊細に爪弾かれるギターからバンドサウンドまで、オルタナティヴなフォーク~インディー・ロックを聴かせる。どこか湿り気を感じさせる愁いを帯びたブリティッシュ・フォークの下地も感じさせる味わい深い作品。
Rock/Pop
神戸店
寺本 将巳
ボーイジーニアス、プロデュース。英国SSWデビューアルバム!
ボーイジーニアスの3人がプロデュースする英国マンチェスター出身シンガーソングライター、ハスキーで丸みを帯びた優しいヴォーカルが魅力的なジャスミン.4.tのデビューアルバム。繊細に爪弾かれるギターからバンドサウンドまで、オルタナティヴなフォーク~インディー・ロックを聴かせる。どこか湿り気を感じさせる愁いを帯びたブリティッシュ・フォークの下地も感じさせる味わい深い作品。
ボーイジーニアスの3人がプロデュースする英国マンチェスター出身シンガーソングライター、ハスキーで丸みを帯びた優しいヴォーカルが魅力的なジャスミン.4.tのデビューアルバム。繊細に爪弾かれるギターからバンドサウンドまで、オルタナティヴなフォーク~インディー・ロックを聴かせる。どこか湿り気を感じさせる愁いを帯びたブリティッシュ・フォークの下地も感じさせる味わい深い作品。
Rock/Pop
神戸店
寺本 将巳

ハワイから届いたブリージンなカバーアルバム!
85年に山下達郎[SPARKLE]英詩カバーが、DJ MURO氏をきっかけに発掘されたハワイのバンド=Greenwood の最新作がリリース! おなじみのタツロー楽曲に加え、今回はサザン(曲がなかなかに渋いチョイス!)~カバーされる側になった!?ジャンクフジヤマなど充実の選曲。原曲を尊重したアレンジではありつつも、どこかハワイアンならではののどかさやのびやかさを感じさせる仕上がりで◎
85年に山下達郎[SPARKLE]英詩カバーが、DJ MURO氏をきっかけに発掘されたハワイのバンド=Greenwood の最新作がリリース! おなじみのタツロー楽曲に加え、今回はサザン(曲がなかなかに渋いチョイス!)~カバーされる側になった!?ジャンクフジヤマなど充実の選曲。原曲を尊重したアレンジではありつつも、どこかハワイアンならではののどかさやのびやかさを感じさせる仕上がりで◎
Soul/Club/Rap
横浜ビブレ店
松本 創太

2024年のR&Bを象徴する1枚!
アリアナ・グランデ、マライア・キャリーなどのヒット曲を手がけてきたマニー・ロングののセカンド。2023年リリースの大ヒットシングル「Made For Me」をはじめ、アルバム全体がその芸術性の高さ、幅広さが光る珠玉のR&B作品です。2025年グラミー賞「Best R&B Performance」も受賞し、R&B界のスーパースターの地位を確立する予感!
アリアナ・グランデ、マライア・キャリーなどのヒット曲を手がけてきたマニー・ロングののセカンド。2023年リリースの大ヒットシングル「Made For Me」をはじめ、アルバム全体がその芸術性の高さ、幅広さが光る珠玉のR&B作品です。2025年グラミー賞「Best R&B Performance」も受賞し、R&B界のスーパースターの地位を確立する予感!
Soul/Club/Rap
福岡パルコ店
頴原 亮一
CDのみ5曲追加の[豪華版]でリリース!
2024年の末にデジタルリリースされた6枚目のアルバムが待望CDとしてリリース!すでに先行して話題を呼んだ(3)「ユーテルマ Pt.2 feat.Jambo Lacquer」、(7)「どうせ feat.柊人」などデジタルアルバムにも収録の10曲から更に追加の5曲を加えた全15曲、デジタルで聴き惚れていた方も続きの5曲を是非ご堪能あれ!
2024年の末にデジタルリリースされた6枚目のアルバムが待望CDとしてリリース!すでに先行して話題を呼んだ(3)「ユーテルマ Pt.2 feat.Jambo Lacquer」、(7)「どうせ feat.柊人」などデジタルアルバムにも収録の10曲から更に追加の5曲を加えた全15曲、デジタルで聴き惚れていた方も続きの5曲を是非ご堪能あれ!
J-Pop
札幌パルコ店
吉原 裕也

From中国!ダイナミズム溢れる注目の若手BAND登場!
2020年、結成中国済南出身で昨年末には初来日を果たした注目の若手5人組。静と動のコントラストが時にシアトリカル、ダイナミックなバンドアンサンブルの展開がひたすらカッコ良いです。ギターを中心とした哀愁漂うメロディアスなメロ、中毒性が高いキメが心地よいリズム隊との曲構成とカリスマ性のあるVOの一体感にヤラれます!是非、一聴を!!
2020年、結成中国済南出身で昨年末には初来日を果たした注目の若手5人組。静と動のコントラストが時にシアトリカル、ダイナミックなバンドアンサンブルの展開がひたすらカッコ良いです。ギターを中心とした哀愁漂うメロディアスなメロ、中毒性が高いキメが心地よいリズム隊との曲構成とカリスマ性のあるVOの一体感にヤラれます!是非、一聴を!!
WORLD/REGGAE
なんばパークス店
三村 優

UK発、期待のブルーアイド・ヴィンテージソウル!
ポール・ウェラーの絶賛を受け前座を務めたり、『FIFA 21』の公式サントラに起用されるなどで話題になったUK発のヴィンテージSSW、ニア・ウィンのフルアルバム!エイミー・ワインハウスを彷彿させるボーカルにレイドバックしたサウンドが60年代の雰囲気抜群!2021年の初EP作品から4年、よりバンドサウンドを打ち出したライヴ感は現地のパブステージを想起させます!
ポール・ウェラーの絶賛を受け前座を務めたり、『FIFA 21』の公式サントラに起用されるなどで話題になったUK発のヴィンテージSSW、ニア・ウィンのフルアルバム!エイミー・ワインハウスを彷彿させるボーカルにレイドバックしたサウンドが60年代の雰囲気抜群!2021年の初EP作品から4年、よりバンドサウンドを打ち出したライヴ感は現地のパブステージを想起させます!
Rock/Pop
アミュプラザ博多店
山口 勝朗

UK発、期待のブルーアイド・ヴィンテージソウル!
ポール・ウェラーの絶賛を受け前座を務めたり、『FIFA 21』の公式サントラに起用されるなどで話題になったUK発のヴィンテージSSW、ニア・ウィンのフルアルバム!エイミー・ワインハウスを彷彿させるボーカルにレイドバックしたサウンドが60年代の雰囲気抜群!2021年の初EP作品から4年、よりバンドサウンドを打ち出したライヴ感は現地のパブステージを想起させます!
ポール・ウェラーの絶賛を受け前座を務めたり、『FIFA 21』の公式サントラに起用されるなどで話題になったUK発のヴィンテージSSW、ニア・ウィンのフルアルバム!エイミー・ワインハウスを彷彿させるボーカルにレイドバックしたサウンドが60年代の雰囲気抜群!2021年の初EP作品から4年、よりバンドサウンドを打ち出したライヴ感は現地のパブステージを想起させます!
Rock/Pop
アミュプラザ博多店
山口 勝朗

実に7年ぶり!メタルコアの雄復活の10th!
復活!メタルコアの雄から7年ぶりの新作が到着!ギタリストの死、メンバーチェンジなど試行錯誤を乗り越えてたどり着いた先は静と動の行きつく間もない応酬!新ギタリスト、ジェイソンのテクニカルなプレイがハードコアとメタルを繋ぐ役割としてバッチリ機能しております。エモーションに満ちたメロディも文句なし!復活作として十分すぎる出来に再びシーンのトップに躍り出た感あり!
復活!メタルコアの雄から7年ぶりの新作が到着!ギタリストの死、メンバーチェンジなど試行錯誤を乗り越えてたどり着いた先は静と動の行きつく間もない応酬!新ギタリスト、ジェイソンのテクニカルなプレイがハードコアとメタルを繋ぐ役割としてバッチリ機能しております。エモーションに満ちたメロディも文句なし!復活作として十分すぎる出来に再びシーンのトップに躍り出た感あり!
Rock/Pop
広島店
富田 純司

シューゲイザー新時代のヒロイン降臨
マイブラ直系、メロディアスでダイナミックな轟音に歓喜!アンニュイなエンジェルボイスと時折見せるスマパンばりのギターハーモニクスに心鷲掴み。ナタリー・ルーによるWispのデビューEPが凄い!同じくアジアをルーツに持つthe neverminds、Slowwves等とシーンを牽引するであろう、シューゲイザー新時代の夜明けを告げるカリスマティックなヒロインの登場です。
マイブラ直系、メロディアスでダイナミックな轟音に歓喜!アンニュイなエンジェルボイスと時折見せるスマパンばりのギターハーモニクスに心鷲掴み。ナタリー・ルーによるWispのデビューEPが凄い!同じくアジアをルーツに持つthe neverminds、Slowwves等とシーンを牽引するであろう、シューゲイザー新時代の夜明けを告げるカリスマティックなヒロインの登場です。
Rock/Pop
あべのHoop店
土井 仁志

名曲「Nebulosa」収録のジャズ・サンバ大名盤
2000年初頭のマスターズ・アット・ワークによる12インチ「BRAZILIAN BEAT」に収録され、橋本徹氏が手がけたレコードガイドブック「Suburbia Suite」にも掲載された、ブラジル人ピアニストのテノーリオ・ジュニオル64年ジャズサンバ大名盤。問答無用で目玉はピアノイントロのループが極上のブラジリアン・ピアノジャズクラシック「Nebulosa」収録に尽きる!
2000年初頭のマスターズ・アット・ワークによる12インチ「BRAZILIAN BEAT」に収録され、橋本徹氏が手がけたレコードガイドブック「Suburbia Suite」にも掲載された、ブラジル人ピアニストのテノーリオ・ジュニオル64年ジャズサンバ大名盤。問答無用で目玉はピアノイントロのループが極上のブラジリアン・ピアノジャズクラシック「Nebulosa」収録に尽きる!
WORLD/REGGAE
仙台パルコ店
木原 鎌介

現代最高のトランぺッター、新章突入!
現代JAZZ界の最重要アーティストの一人であるトランぺッター、アンブローズ・アキンムシーレがブラック・ミュージックの新次元に誘う大作!5曲で74分超!アコースティックでシンプルに美しいサウンドを聴かせ、グラミー賞にノミネートされた前作から一転。ラップやストリングス、シンセなどのサウンドを織り交ぜておくるキャリアの集大成的なアルバムとなっています。
現代JAZZ界の最重要アーティストの一人であるトランぺッター、アンブローズ・アキンムシーレがブラック・ミュージックの新次元に誘う大作!5曲で74分超!アコースティックでシンプルに美しいサウンドを聴かせ、グラミー賞にノミネートされた前作から一転。ラップやストリングス、シンセなどのサウンドを織り交ぜておくるキャリアの集大成的なアルバムとなっています。
Jazz
梅田NU茶屋町店
森田 祐介

ヨ・ラ・テンゴのレア音源が20年振りにリイシュー!
USインディーの良心ヨ・ラ・テンゴのレア音源をこれでもかと収録した2枚組が約20年ぶりにリイシュー!今年結成40周年を迎えるヨ・ラ・テンゴが1988年から95年にかけて録音した楽曲が詰まっており、1枚目にはヴェルヴェットツやダニエル・ジョンストン、ワイヤーなどのカバー含むヴォーカル曲を、2枚目には映画のスコアを手がけることもある彼らのインストゥルメンタル曲を収録!
USインディーの良心ヨ・ラ・テンゴのレア音源をこれでもかと収録した2枚組が約20年ぶりにリイシュー!今年結成40周年を迎えるヨ・ラ・テンゴが1988年から95年にかけて録音した楽曲が詰まっており、1枚目にはヴェルヴェットツやダニエル・ジョンストン、ワイヤーなどのカバー含むヴォーカル曲を、2枚目には映画のスコアを手がけることもある彼らのインストゥルメンタル曲を収録!
Rock/Pop
TOWER VINYL 梅田店
米山 大紀

ヨ・ラ・テンゴのレア音源が20年振りにリイシュー!
USインディーの良心ヨ・ラ・テンゴのレア音源をこれでもかと収録した2枚組が約20年ぶりにリイシュー!今年結成40周年を迎えるヨ・ラ・テンゴが1988年から95年にかけて録音した楽曲が詰まっており、1枚目にはヴェルヴェットツやダニエル・ジョンストン、ワイヤーなどのカバー含むヴォーカル曲を、2枚目には映画のスコアを手がけることもある彼らのインストゥルメンタル曲を収録!
USインディーの良心ヨ・ラ・テンゴのレア音源をこれでもかと収録した2枚組が約20年ぶりにリイシュー!今年結成40周年を迎えるヨ・ラ・テンゴが1988年から95年にかけて録音した楽曲が詰まっており、1枚目にはヴェルヴェットツやダニエル・ジョンストン、ワイヤーなどのカバー含むヴォーカル曲を、2枚目には映画のスコアを手がけることもある彼らのインストゥルメンタル曲を収録!
Rock/Pop
TOWER VINYL 梅田店
米山 大紀

こんな現行HIP HOPシーンを把握出来る本を欲してた!!
ネット隆盛のこの時代、HIP HOPシーンの把握は容易になりつつも、やはり日本で暮らす限り、シーンの細かな把握、漏れは発生する。そんな中、現行のシーンの詳細、諸流を把握出来る素晴らしい年間誌がリリース。過去BLAST、BMRを愛読していた方も必ず満足する新たな出会いも発見出来る1冊!!
ネット隆盛のこの時代、HIP HOPシーンの把握は容易になりつつも、やはり日本で暮らす限り、シーンの細かな把握、漏れは発生する。そんな中、現行のシーンの詳細、諸流を把握出来る素晴らしい年間誌がリリース。過去BLAST、BMRを愛読していた方も必ず満足する新たな出会いも発見出来る1冊!!
書籍
名古屋近鉄パッセ店
島崎 秀之

ギター×ビックバンドが織り成す心地よいアンサンブル!
Reiとのコラボでも話題、今大注目の独創性溢れるUSギターリスト コリー・ウォンとオランダのジャズ楽団メトロポール・オーケストラによる2024年リリースのタッグ作品!卓越したギタープレイとビックバンドが見事に融合したフュージョンサウンドが楽しめる傑作。ギター好きにはもちろん、今作はアンサンブルや秀逸なアレンジを楽しめる一作としてジャズリスナーにもぶっ刺さる一枚!フィジカル作はアナログオンリーです。
Reiとのコラボでも話題、今大注目の独創性溢れるUSギターリスト コリー・ウォンとオランダのジャズ楽団メトロポール・オーケストラによる2024年リリースのタッグ作品!卓越したギタープレイとビックバンドが見事に融合したフュージョンサウンドが楽しめる傑作。ギター好きにはもちろん、今作はアンサンブルや秀逸なアレンジを楽しめる一作としてジャズリスナーにもぶっ刺さる一枚!フィジカル作はアナログオンリーです。
Soul/Club/Rap
池袋店
平林 大樹

とろけるほどのチカーノ・メロウ・ソウル!
極上ファルセット&スウィートなレトロ感のあるソウル。前作が大ヒットしたサンディエゴのソウルバンドの待望の2ndアルバム。50~70年代マナーのとろけるほどに煌めくレトロな歌、グルーヴィーなバンドサウンドをさらに深化させたような良質ソウルサウンド。マーヴィン・ゲイにも通じるような高揚感がある(3)など佳曲揃い。永く楽しめそうな一枚です。
極上ファルセット&スウィートなレトロ感のあるソウル。前作が大ヒットしたサンディエゴのソウルバンドの待望の2ndアルバム。50~70年代マナーのとろけるほどに煌めくレトロな歌、グルーヴィーなバンドサウンドをさらに深化させたような良質ソウルサウンド。マーヴィン・ゲイにも通じるような高揚感がある(3)など佳曲揃い。永く楽しめそうな一枚です。
Soul/Club/Rap
新宿店
清水 真広

日本産スピリチュアル・ジャズ。本場より黒いかも。
日本人初の「BLUENOTE」リーダー作、黒田卓也2014年の作品。白眉は、M5のroy ayers"Everybody Loves the Sunshine"カバーで、Jose Jamesがヴォーカルで参加した超クールな一曲。ブルーノートからリリースされたオリジナルアナログは、相当なプレミアム価格がついているが、実は2024年に《FIRST WORD RECORDS》から密かに再発されており、こちらはお買い得価格。音圧も問題なし。在庫があるうちに購入しないと一生後悔する盤。
日本人初の「BLUENOTE」リーダー作、黒田卓也2014年の作品。白眉は、M5のroy ayers"Everybody Loves the Sunshine"カバーで、Jose Jamesがヴォーカルで参加した超クールな一曲。ブルーノートからリリースされたオリジナルアナログは、相当なプレミアム価格がついているが、実は2024年に《FIRST WORD RECORDS》から密かに再発されており、こちらはお買い得価格。音圧も問題なし。在庫があるうちに購入しないと一生後悔する盤。
Jazz
渋谷店
青木 太一

2024年UKシンガー最高セールスを記録!
2024年UK出身(単独)アーティストによる最高セールスを記録、世界3億回再生超え、世界8か国でゴールド認定、6ヵ国でプラチナ認定・・これだけでも注目のアーティストであることは明白。全体的にはマムフォード&サンズにエレクトロ要素を加えたような感じで、とにかくグッド・メロディー。世界的ヒットを記録した「Stargazing」からまずは聴いてください。
2024年UK出身(単独)アーティストによる最高セールスを記録、世界3億回再生超え、世界8か国でゴールド認定、6ヵ国でプラチナ認定・・これだけでも注目のアーティストであることは明白。全体的にはマムフォード&サンズにエレクトロ要素を加えたような感じで、とにかくグッド・メロディー。世界的ヒットを記録した「Stargazing」からまずは聴いてください。
Rock/Pop
福岡パルコ店
頴原 亮一

2024年UKシンガー最高セールスを記録!
2024年UK出身(単独)アーティストによる最高セールスを記録、世界3億回再生超え、世界8か国でゴールド認定、6ヵ国でプラチナ認定・・これだけでも注目のアーティストであることは明白。全体的にはマムフォード&サンズにエレクトロ要素を加えたような感じで、とにかくグッド・メロディー。世界的ヒットを記録した「Stargazing」からまずは聴いてください。
2024年UK出身(単独)アーティストによる最高セールスを記録、世界3億回再生超え、世界8か国でゴールド認定、6ヵ国でプラチナ認定・・これだけでも注目のアーティストであることは明白。全体的にはマムフォード&サンズにエレクトロ要素を加えたような感じで、とにかくグッド・メロディー。世界的ヒットを記録した「Stargazing」からまずは聴いてください。
Rock/Pop
福岡パルコ店
頴原 亮一

次世代のブラジル音楽シーンを担う注目の若手マルチ奏者!
ブラジル・マセイオ出身の若手作曲家/マルチ奏者=ナイロン・イーゴルが、同郷の盟友であるブルーノ・ベルリ、バタ-タ・ボーイ(この2人の出会い方もまた素敵)を共同プロデュースに迎えた世界デビュー盤。ブラジル北東部の伝統的な音楽(ノルデスチ)~黄金期のMPBを踏襲し、温もりある電子音が混ざるローファイなサウンドは、全10曲で約24分とコンパクトながら美しく纏まった珠玉の一枚。
ブラジル・マセイオ出身の若手作曲家/マルチ奏者=ナイロン・イーゴルが、同郷の盟友であるブルーノ・ベルリ、バタ-タ・ボーイ(この2人の出会い方もまた素敵)を共同プロデュースに迎えた世界デビュー盤。ブラジル北東部の伝統的な音楽(ノルデスチ)~黄金期のMPBを踏襲し、温もりある電子音が混ざるローファイなサウンドは、全10曲で約24分とコンパクトながら美しく纏まった珠玉の一枚。
WORLD/REGGAE
名古屋パルコ店
加藤 信喜
英国生まれ古き良きアメリカンロックのマスターピース。
英国のバンド ミール・チケット 2ndアルバム(1977)が再発。70年代の英国で生まれた、アメリカンの泥臭さと欧州人の洗練さを兼ね備えたサウンドが心地いい一枚。スライドギターのソロなども豊富なバリエーション豊かなアレンジと土臭いリズム隊の絡みは、長く聴き続けられるであろうマスターピース。オススメは(1)(4)(6)(7)!
英国のバンド ミール・チケット 2ndアルバム(1977)が再発。70年代の英国で生まれた、アメリカンの泥臭さと欧州人の洗練さを兼ね備えたサウンドが心地いい一枚。スライドギターのソロなども豊富なバリエーション豊かなアレンジと土臭いリズム隊の絡みは、長く聴き続けられるであろうマスターピース。オススメは(1)(4)(6)(7)!
Rock/Pop
横浜ビブレ店
松本 創太
世界も魅了する唯一無二の"揺らぎ"の世界!
海外人気も高まるなかリリースされた3rdフルアルバム。シューゲイザーから楽曲の幅を広げ、ソング・オリエンテッドなアプローチを見せ、独自の世界を構築する唯一無二の傑作。約8分のアンビエント曲(1)からプログレ的な新機軸(2)、シューゲイザーな轟音は控えめながら屈指の名曲(7)、(8)、揺らぎ流のフォーク・ナンバー(10)までmiracoの囁くようにリスナーに寄り添うヴォーカルがグッとくる。聴けば聴くほど素晴らしい!
海外人気も高まるなかリリースされた3rdフルアルバム。シューゲイザーから楽曲の幅を広げ、ソング・オリエンテッドなアプローチを見せ、独自の世界を構築する唯一無二の傑作。約8分のアンビエント曲(1)からプログレ的な新機軸(2)、シューゲイザーな轟音は控えめながら屈指の名曲(7)、(8)、揺らぎ流のフォーク・ナンバー(10)までmiracoの囁くようにリスナーに寄り添うヴォーカルがグッとくる。聴けば聴くほど素晴らしい!
J-Pop
町田店
岩谷 隼人
アンビエント・ジャズ最前線で生まれた極上のアルバム
ジェフ・パーカー率いるETA IVtet。Josh Johnson、Anna Butterss、Jay Belleroseら実力者が集うまさにアンビエント・ジャズの最前線。反復するフレーズ、インプロヴィゼーションを繰り広げる各楽器、浮遊感ある音響、繰り返し聴いてしまう中毒性、オーソドックスなジャズからダブ/レゲエにまで流れる長尺な演奏の波を漂う心地良さ
ジェフ・パーカー率いるETA IVtet。Josh Johnson、Anna Butterss、Jay Belleroseら実力者が集うまさにアンビエント・ジャズの最前線。反復するフレーズ、インプロヴィゼーションを繰り広げる各楽器、浮遊感ある音響、繰り返し聴いてしまう中毒性、オーソドックスなジャズからダブ/レゲエにまで流れる長尺な演奏の波を漂う心地良さ
Jazz
神戸店
寺本 将巳

2024年リリースの傑作R&B盤がLP化!
Kendrick LamarやSZAらを輩出したTDEから2024年3月にリリースされた、SiRの4作目が遂にLP化! タイトル曲「Heavy」はじめHIP HOP寄りのダークかつオルタナティヴな先端R&Bサウンドと美しいメロディが心地良く響く傑作R&B盤。Ty Dolla $ignやAnderson .Paakなどゲスト陣も豪華。これを聴き逃す手はない良質な1枚。
Kendrick LamarやSZAらを輩出したTDEから2024年3月にリリースされた、SiRの4作目が遂にLP化! タイトル曲「Heavy」はじめHIP HOP寄りのダークかつオルタナティヴな先端R&Bサウンドと美しいメロディが心地良く響く傑作R&B盤。Ty Dolla $ignやAnderson .Paakなどゲスト陣も豪華。これを聴き逃す手はない良質な1枚。
Soul/Club/Rap
京都店
藤瀬 雅文

2024年リリースの傑作R&B盤がLP化!
Kendrick LamarやSZAらを輩出したTDEから2024年3月にリリースされた、SiRの4作目が遂にLP化! タイトル曲「Heavy」はじめHIP HOP寄りのダークかつオルタナティヴな先端R&Bサウンドと美しいメロディが心地良く響く傑作R&B盤。Ty Dolla $ignやAnderson .Paakなどゲスト陣も豪華。これを聴き逃す手はない良質な1枚。
Kendrick LamarやSZAらを輩出したTDEから2024年3月にリリースされた、SiRの4作目が遂にLP化! タイトル曲「Heavy」はじめHIP HOP寄りのダークかつオルタナティヴな先端R&Bサウンドと美しいメロディが心地良く響く傑作R&B盤。Ty Dolla $ignやAnderson .Paakなどゲスト陣も豪華。これを聴き逃す手はない良質な1枚。
Soul/Club/Rap
京都店
藤瀬 雅文

5年ぶり新作!これぞ大人のミクスチャー!
90年代ミクスチャーを牽引し続けた311が約5年ぶりに新作をリリース!結成30年以上、当然90年代のやんちゃな姿はありません。しかしながら冒頭のハードにファイトするM(1)から、らしさを失わずにカッコ良い大人たちの骨太でピースフルで絶妙に丁度良いミクスチャーが続くことに嬉しくなります。絶対若手には出せない大人のロックが満開!
90年代ミクスチャーを牽引し続けた311が約5年ぶりに新作をリリース!結成30年以上、当然90年代のやんちゃな姿はありません。しかしながら冒頭のハードにファイトするM(1)から、らしさを失わずにカッコ良い大人たちの骨太でピースフルで絶妙に丁度良いミクスチャーが続くことに嬉しくなります。絶対若手には出せない大人のロックが満開!
Rock/Pop
広島店
富田 純司
南部の強風が吹き上げる砂埃のように土臭いアルバムが登場!
過去のアルバムと同様、ブルース&カントリー・ミュージックを核にしたロックンロールは、スライド・ギターとディープなオルガンで幕を開け、そこにスモーキーでソウルフルなヴォーカル乗る展開。更に今作では、従来のサウンドに深みが増した楽曲、刺激的で甘美な素晴らしいハーモニー、ゴージャスな楽器編成、パンチの効いた力強いギター・ワークが楽しめる最高のアルバムが誕生!
過去のアルバムと同様、ブルース&カントリー・ミュージックを核にしたロックンロールは、スライド・ギターとディープなオルガンで幕を開け、そこにスモーキーでソウルフルなヴォーカル乗る展開。更に今作では、従来のサウンドに深みが増した楽曲、刺激的で甘美な素晴らしいハーモニー、ゴージャスな楽器編成、パンチの効いた力強いギター・ワークが楽しめる最高のアルバムが誕生!
Rock/Pop
なんばパークス店
三村 優
20年代を代表する、ギタポ×シンセサウンド名盤誕生!
ノスタルジックなギターポップで話題を集めたデビュー作からEPを挟み実に7年ぶり!アメリア・マレーのプロジェクトによる待望の2ndアルバム。切ないメロディが、肩の力を抜いて陽気に色彩を変えていく(2)(3)(9)を始め名曲の連続です。緩やかなシンセサウンドが、時に穏やかな安堵感を、時にドリーミーな浮遊感を加える至極のギターポップを展開。まさに才能が爆発!
ノスタルジックなギターポップで話題を集めたデビュー作からEPを挟み実に7年ぶり!アメリア・マレーのプロジェクトによる待望の2ndアルバム。切ないメロディが、肩の力を抜いて陽気に色彩を変えていく(2)(3)(9)を始め名曲の連続です。緩やかなシンセサウンドが、時に穏やかな安堵感を、時にドリーミーな浮遊感を加える至極のギターポップを展開。まさに才能が爆発!
Rock/Pop
あべのHoop店
土井 仁志
誕生60年の歴史的な名作、世界遺産・満月の夜・神秘的ライブ音源!
ミニマル・ミュージックの歴史的な名作「In C」、初演から60年を祝してこの作品の演奏からは身を引いていたテリー・ライリー本人が約15年ぶりに演奏に参加。2024年7月21日(満月の夜)、世界遺産の清水寺、大野由美子(Buffalo Daughter)、蓮沼執太らも参加の総勢41名による奉納演奏はこれまでの数ある演奏作の中でも一際神秘的!
ミニマル・ミュージックの歴史的な名作「In C」、初演から60年を祝してこの作品の演奏からは身を引いていたテリー・ライリー本人が約15年ぶりに演奏に参加。2024年7月21日(満月の夜)、世界遺産の清水寺、大野由美子(Buffalo Daughter)、蓮沼執太らも参加の総勢41名による奉納演奏はこれまでの数ある演奏作の中でも一際神秘的!
クラシック
札幌パルコ店
吉原 裕也

レジェンドMC、ラキムの15年ぶりとなるソロアルバム!
80年代後半からエリックB&ラキムとして、ソロとしての活躍も90年代以降のヒップホップシーンに多大な影響をもたらしたレジェンドMCラキムが、15年ぶりにソロアルバムをリリース!レジェンドに相応しい客演もスヌープ・ドッグ、メソッド・マン、クール・G・ラップ、コラプト、キャニバスなど超豪華で、なんとも贅沢でクールなマイク・リレーを聴かせてくれます!
80年代後半からエリックB&ラキムとして、ソロとしての活躍も90年代以降のヒップホップシーンに多大な影響をもたらしたレジェンドMCラキムが、15年ぶりにソロアルバムをリリース!レジェンドに相応しい客演もスヌープ・ドッグ、メソッド・マン、クール・G・ラップ、コラプト、キャニバスなど超豪華で、なんとも贅沢でクールなマイク・リレーを聴かせてくれます!
Soul/Club/Rap
アミュプラザ博多店
山口 勝朗

レジェンドMC、ラキムの15年ぶりとなるソロアルバム!
80年代後半からエリックB&ラキムとして、ソロとしての活躍も90年代以降のヒップホップシーンに多大な影響をもたらしたレジェンドMCラキムが、15年ぶりにソロアルバムをリリース!レジェンドに相応しい客演もスヌープ・ドッグ、メソッド・マン、クール・G・ラップ、コラプト、キャニバスなど超豪華で、なんとも贅沢でクールなマイク・リレーを聴かせてくれます!
80年代後半からエリックB&ラキムとして、ソロとしての活躍も90年代以降のヒップホップシーンに多大な影響をもたらしたレジェンドMCラキムが、15年ぶりにソロアルバムをリリース!レジェンドに相応しい客演もスヌープ・ドッグ、メソッド・マン、クール・G・ラップ、コラプト、キャニバスなど超豪華で、なんとも贅沢でクールなマイク・リレーを聴かせてくれます!
Soul/Club/Rap
アミュプラザ博多店
山口 勝朗

渡良瀬川の原風景!芸術の域で表現した世界に誇る和ジャズ大名盤!
鬼才ヘンリク・シュワルツや、英BBCラジオでお馴染みジャイルス・ピーターソンといった世界的著名DJ達にも賞賛され、欧州でも高い評価を受けるピアニスト板橋文夫による82年・和ジャズ大名盤。本作のハイライトはなんといってもタイトル曲「渡良瀬」に尽きるだろう、自身の故郷である渡良瀬川の原風景を題材にし、魂と情熱のソロピアノで芸術の域で表現したサウンドを堪能してほしい。
鬼才ヘンリク・シュワルツや、英BBCラジオでお馴染みジャイルス・ピーターソンといった世界的著名DJ達にも賞賛され、欧州でも高い評価を受けるピアニスト板橋文夫による82年・和ジャズ大名盤。本作のハイライトはなんといってもタイトル曲「渡良瀬」に尽きるだろう、自身の故郷である渡良瀬川の原風景を題材にし、魂と情熱のソロピアノで芸術の域で表現したサウンドを堪能してほしい。
Jazz
仙台パルコ店
木原 鎌介

クリス・マーティン(コールドプレイ)が見出したSSW!
スペイン系アメリカ人のSSW:ヴィクトリア・カナルのデビュー作。2024年グラストンベリー・フェスでのコールドプレイのステージにて、ピアノとヴォーカルで参加し話題となった彼女。昨今のベッドルーム・ポップ~ソウル系のクレイロやインディー・ソウル層、ボン・イヴェールやリアン・ラ・ハヴァス、テイラー・スウィフトなどルーツを根幹に独自の音楽性と歌を披露。
スペイン系アメリカ人のSSW:ヴィクトリア・カナルのデビュー作。2024年グラストンベリー・フェスでのコールドプレイのステージにて、ピアノとヴォーカルで参加し話題となった彼女。昨今のベッドルーム・ポップ~ソウル系のクレイロやインディー・ソウル層、ボン・イヴェールやリアン・ラ・ハヴァス、テイラー・スウィフトなどルーツを根幹に独自の音楽性と歌を披露。
Rock/Pop
梅田NU茶屋町店
森田 祐介

マーヴィンの再誕!のタイトルに偽りなし!傑作メロウソウル!
70'sなメロウネスと圧倒的歌声で紡ぐ極上ソウル。Snoop Dogのレーベル、デス・ロウ・レコードから'23年にリリースされソウル愛好家の間で話題をよんだ傑作が待望のフィジカル化。「ザ・リバース・オブ・マーヴィン」のタイトルが示す通り、マーヴィン・ゲイを彷彿とさせる芳醇な歌声と70'ソウル・マナーに則りつつ巧みなセンスをふんだんに感じられる極上にメロウなソウルを聞かせてくれます。
70'sなメロウネスと圧倒的歌声で紡ぐ極上ソウル。Snoop Dogのレーベル、デス・ロウ・レコードから'23年にリリースされソウル愛好家の間で話題をよんだ傑作が待望のフィジカル化。「ザ・リバース・オブ・マーヴィン」のタイトルが示す通り、マーヴィン・ゲイを彷彿とさせる芳醇な歌声と70'ソウル・マナーに則りつつ巧みなセンスをふんだんに感じられる極上にメロウなソウルを聞かせてくれます。
Soul/Club/Rap
新宿店
清水 真広

新時代R&Bシンガーの3年ぶり新作がアナログリリース!
現行の日本R&B界で特異な才能を放つVivaOlaが既に配信リリースされていた約3年ぶりの2ndアルバム作品をアナログリリース。注目を集めるきっかけとなった2021年リリースの1stアルバムからは客演は抑え目、ポップさは薄れるものの、全編を通してプロデュースを手がけるKota Matsukawaとの二人三脚での硬質なサウンドメイキングや英詞によったリリックなど日本韓国米国に渡る自身のルーツに寄り添った正に世界水準の傑作に!
現行の日本R&B界で特異な才能を放つVivaOlaが既に配信リリースされていた約3年ぶりの2ndアルバム作品をアナログリリース。注目を集めるきっかけとなった2021年リリースの1stアルバムからは客演は抑え目、ポップさは薄れるものの、全編を通してプロデュースを手がけるKota Matsukawaとの二人三脚での硬質なサウンドメイキングや英詞によったリリックなど日本韓国米国に渡る自身のルーツに寄り添った正に世界水準の傑作に!
J-Pop
池袋店
平林 大樹
RANKING
ランキング
Pre-order
予約ランキング
2025/03/25
更新
- 総合
- 音楽
- 本/雑誌
- クラシック
- DVD/ブルーレイ
- グッズ
PICK UP
注目アイテム
CD・ブルーレイ・DVD・本・雑誌・タワレコ限定グッズなど多数取扱い!新規登録でクーポンプレゼント!
対象アイテムはフラゲ可能!セブン-イレブン受け取りで送料無料!Amazon Pay・d払いご利用可 | タワーレコード オンライン公式通販サイト