オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年3月26日(水)0:00~3月28日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービス]
雑誌
雑誌

    ザ・ゴールデン80's~80年代ポップ・ディスク・ガイド

    5.0

    販売価格

    ¥
    1,885
    税込
    ポイント15%還元

    販売中

    在庫あり
    発送目安
    当日~翌日

    在庫状況 について

    ・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

    フォーマット 雑誌
    発売日 2003年01月01日
    国内/輸入 国内
    出版社ミュージック・マガジン
    構成数 1
    パッケージ仕様 -
    SKU 2248640030102
    ページ数 224
    判型 A5

    構成数 : 1枚

    ■80 greats of the 80's
    □Brian Adams
    □Aerosmith
    □Air Supply
    □The Bangles
    □Pat Benatar
    □Bon Jovi
    □David Bowie
    □The Cars
    □Phil Collins
    □Elvis Costello
    □Culture Club
    □The Cure
    □Def Leppard
    □Dire Straits
    □Duran Duran
    □Echo & The Bunnymen
    □Eurythmics
    □Fleetwood Mac
    □Foreigner
    □Peter Gabriel
    □Genesis
    □The Go-Go's ~ Belinda Carlisle
    □Guns N' Roses
    □Daryl Hall & John Oates
    □Hanoi Rocks
    □Whitney Houston
    □Billy Idol
    □Inxs
    □Janet Jackson
    □Michael Jackson
    □Japan
    □Billy Joel
    □Howard Jones
    □Journey
    □Kool & The Gang
    □Cyndi Lauper
    □Huey Lewis & The News
    □LL Cool J
    □Madonna
    □Paul McCartney
    □John Couger Mellencamp
    □Motley Crue
    □New Edition ~ Bobby Brown
    □New Order
    □Olivia Newton-John
    □Ozzy Osbourne
    □Robert Palmer
    □Pet Shop Boys
    □Tom Petty & The Heartbreakers
    □The Police ~ Sting
    □The Pretenders
    □Prince
    □Queen
    □R.E.M.
    □REO Speedwagon
    □Lionel Richie
    □The Rolling Stones
    □Rush
    □Sade
    □Scritti Politti
    □Simple Minds
    □Simply Red
    □The Smith
    □Rick Springfield
    □Bruce Springsteen
    □The Style Counsil
    □Styx
    □Talking Heads
    □Tears For Fears
    □Thompson Twins
    □Toto
    □Tina Turner
    □U2
    □Van Halen ~ David Lee Roth
    □Wham! ~ George Michael
    □Steve Winwood
    □Stevie Wonder
    □Weird Al Yankovic
    □Yazoo ~ Alison Moyet ~ Erasure
    □ZZ Top

    ■160 albums of the 80's

    □ピーター・バラカンさんに聞く
    □花火のように80'sを彩った愛しの一発屋たち
    □2002年、80年代洋楽コンピが大ヒットした理由
    □プロモーション・ビデオがヒットに直結した時代
    □各人独自の音で勝負した80年代プロデューサー
    □80'sユーロ・ビートの必殺仕掛人
    □豪華スターが共演した“エイド”の流行
    □映画が先鞭をつけた80'sポップ再評価
    □80年代ポップ年表

    1. 1.[雑誌]

    マイケル、マドンナ、プリンス、デュラン・デュラン・・・スーパースターの時代に捧げるガイドブックの決定版!

    メンバーズレビュー

    1件のレビューがあります
    5.0
    100%
    0%
    0%
    0%
    0%
    コレは面白そうだな。僕の音楽観と一致する物がありそうだしCD購入の参考になりそうだな。見てるだけで楽しそうだし…プログレといえば聴いて欲しいのが真の意味でのプログレスを体現してるCONVERGEのJANE DOEというアルバム。カオティックハードコアだけどハードコア、エクストリームメタル、プログレッシブロックの要素を内包しそのどれをも超越してる。今月のクロスビートでも21世紀のマスターピースと紹介されてた。100年に1枚の作品とかハードコアの歴史上の金字塔等の絶賛の評は数えきれない。
    2007/03/25 QTAROさん
    0

    読み込み中にエラーが発生しました。

    画面をリロードして、再読み込みしてください。