MASTER'S CHOICE
店長のおすすめ
スタッフ写真
TOWER VINYL 梅田店
米山 大紀
カテゴリー
ROCK/POP,SOUL/R'N'B,JAZZ,WORLD,BRAZIL,REGGAE
好きなジャンル
World Music、Reggae、Punk
好きなアーティスト
Los Crudos、久保田麻琴、Taj Mahal
私の
NO MUSIC, NO LIFE.
  • I, Jonathan
  • In Dub Conference Volume One
  • Sufferer Sounds
  • I LOVE HONZI
  • 1st 7"
  • Discografia
  • Bad Brains
  • ラッキー・オールド・サン
  • Mas Y Mas: The Los Lobos Box [Box]
  • Sounder
このマスターのおすすめ一覧
  • 世界を広げ続ける約4年振りの新作!
    20年12月発表の前作『アダンの風』で新たな境地に達した青葉市子の約4年振りとなる新作。前作に引き続き共同制作者に作曲家・梅林太郎を迎え、彼女のベースにあるクラシックギターと静謐な歌声はそのままにさらなる深遠な世界を聴かせてくれます。世界的な評価が高まる中、2026年にはかのロイヤル・アルバート・ホールでの公演も控えており、今後も目が離せません!
    Luminescent Creatures
    J-Pop
    Luminescent Creatures
    青葉市子
    この商品を見る
    2025/03/07
  • ミュート・ビートのベーシストによる唯一のアルバムがアナログ化!
    早すぎたライブ・ダブ・バンド、ミュート・ビートのベーシストとして知られる故松永孝義による唯一のソロ・アルバムが発売から約20年を経て初のアナログ化。ミュート・ビートの影響でレゲエのベース・マンとしての印象が強い松永氏ですが、音大を卒業し、タンゴの世界においても数多くの名演を残したコントラバスの名手。当初からアナログ化の計画があったとのことで、音質とジャケットのデザイン、どちらも完璧。レゲエからタンゴ、ハワイアンまで楽しめる名盤です。
    The Main Man<限定盤>
    J-Pop
    The Main Man<限定盤>
    松永孝義
    この商品を見る
    2025/03/28
  • ヨ・ラ・テンゴのレア音源が20年振りにリイシュー!
    USインディーの良心ヨ・ラ・テンゴのレア音源をこれでもかと収録した2枚組が約20年ぶりにリイシュー!今年結成40周年を迎えるヨ・ラ・テンゴが1988年から95年にかけて録音した楽曲が詰まっており、1枚目にはヴェルヴェットツやダニエル・ジョンストン、ワイヤーなどのカバー含むヴォーカル曲を、2枚目には映画のスコアを手がけることもある彼らのインストゥルメンタル曲を収録!
    Genius + Love = Yo La Tengo<数量限定盤/日本語帯付き>
    Rock/Pop
    Genius + Love = Yo La Tengo<数量限定盤/日本語帯付き>
    Yo La Tengo
    この商品を見る
    2025/02/14
  • ブラジルミナス派屈指の名盤がアナログリイシュー!
    多様な音楽が渦巻くブラジルの中でもここ日本をはじめ世界中にファンの多いミナス派!内陸部に位置するミナス・ジェライス州で生まれた土着のグルーブと浮遊感に満ちた切ないメロディが時代を越えファンを増やし続けています。そんなミナス派の中でも屈指の名盤とされるのがミルトン・ナシメント、ロー・ボルジェスの名義で発表され、トニーニョ・オルタなどミナスの重要人物が勢揃いしたこちらの1枚!
    Clube da Esquina
    World/Reggae
    Clube da Esquina
    Milton Nascimento、Lo Borges
    この商品を見る
    2025/01/24
  • 前作からの16年が一瞬でぶっ飛ぶゴスッた傑作!
    作ってるという噂は漏れ聞こえてくるも半信半疑だったザ・キュアーの新作が遂に降臨!前作の『4:13 Dream』が2008年だったので実に16年ぶりのオリジナル・アルバム。その長い時を一瞬で忘れさせる瑞々しくも壮大な世界観には往年のファンならずとも感涙。1曲目の「Alone」からラスト8曲目の「Endsong」までどこを切ってもこれぞザ・キュアーなゴスッた傑作!
    Songs of a Lost World<Bio Vinyl>
    Rock/Pop
    Songs of a Lost World<Bio Vinyl>
    The Cure
    この商品を見る
    2024/12/27
  • 初の本人名義、スタジオ録音によるヴォーカル・アルバム!
    2011年からスタートしたソロ・プロジェクト「ピチカート・ワン」としての活動はある意味衝撃的で、今まで作詞作曲に徹してきた小西康陽が歌手として自ら歌う姿、何よりその歌声の豊かさに感動を覚えた方も多いのではないでしょうか!?今作はその「ピチカート・ワン」とも違う本人名義によるヴォーカル・アルバムで初のスタジオ録音作。選曲の妙にもハッとさせられます。
    失恋と得恋
    J-Pop
    失恋と得恋
    小西康陽
    この商品を見る
    2024/11/15
  • 夢の競演による1974年のLA録音盤!
    ブラジルを代表する音楽家2人が共演した1974年のLA録音盤!50周年を記念しアナログで待望のリイシューです。アントニオ・カルロス・ジョビン作曲による全14曲をエリス・レジーナが歌う至福のアルバムで、作曲家であるジョビンの歌声とリラックスした2人の笑い声まで収録された冒頭の「Aguas De Marco」がつとに有名!ぜひアナログで手元に置いておきたい1枚です。
    Elis & Tom<Orange Vinyl>
    World/Reggae
    Elis & Tom<Orange Vinyl>
    Elis Regina、Antonio Carlos Jobim
    この商品を見る
    2024/10/18
  • 孤高のThe Theが24年振りのアルバムをリリース!
    マット・ジョンソンのソロ・プロジェクトとして活動を続けるザ・ザの24年振りとなるオリジナル・アルバム。79年デビューで今作が9作目とはあまりに寡作ですが、毎回のことながら待った甲斐のある素晴らしい内容!ポストパンク、ニュー・ウェイヴ的な時代を経て辿り着いた孤高のロックは今作でも健在。音楽性は違えど同じく寡作なシャーデーやブルーナイルにも通じる緊張感、たまりません。
    Ensoulment
    Rock/Pop
    Ensoulment
    The The
    この商品を見る
    2024/09/20
  • 即完した和物ラヴァーズコンピのアナログが再入荷!
    和物ラヴァーズの超人気コンピとして歴史に名を残す「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」がCD発売から約20年の時を経て2024年5月に待望のアナログリリース!発売直後に即完でしたが、この度めでたく追加プレス再入荷。Dennis BovellによるMIXが冴えわたる1曲目から、アナログで聴くレゲエのふくよかさがたまりません!
    RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 1 20TH ANNIVERSARY JAPANESE LOVERS SELECTIONS<完全生産限定盤>
    J-Pop
    RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 1 20TH ANNIVERSARY JAPANESE LOVERS SELECTIONS<完全生産限定盤>
    中島美嘉、CHARA、椎名純平 with 篠原涼子、HIROSHI FUJIWARA + SHINICHI OSAWA feat.CRYSTAL KAY、南佳孝、TICA、Pizzicato Five、bird
    この商品を見る
    2024/08/23
  • ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのオリジナル・メンバー、ジョン・ケイルの最新ソロ!
    1942年英国ウェールズに生まれ、米国に渡った後ルー・リード(誕生日が1週間しか違わないという!)とヴェルヴェット・アンダーグラウンドを結成した真のレジェンド、ジョン・ケイル。60年を超える活動の中で多数の作品を生み出してきただけに、新作までは、、という人もいるかもしれませんが今作は聴かないと絶対に損をするキャリア屈指の名盤!ポップと言っても過言ではないキャッチ―な曲調と力強い歌声、恐れ入ります。時折染み出るヴェルヴェッツ的な香り、幾多の共演を重ねたブライアン・イーノぽさにも二ヤリとさせられる、大推薦の1枚です。
    ポプティカル・イリュージョン
    Rock/Pop
    ポプティカル・イリュージョン
    John Cale
    この商品を見る
    2024/07/26

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。