80's特集

いわゆる「82年組」ほどの豊作だったとは言えないかもしれないが、4月21日には岡田有希子と菊池桃子が同日デビューするなど、百花繚乱だった1984年。俳優として活躍を続けている仙道敦子、安田成美、沢口靖子といった才能も歌手としてデビューした1984年でした。
2023/11/0113曲入りの本作には3つの新曲とビリー・アイリッシュ、トーキング・ヘッズ、ローリング・ストーンズ、ザ・スペシャルズなどのアーティストのカバーを収録!
2023/10/17自身のお気に入りの歌手たちと共に、彼が愛する曲の新ヴァージョンを収録!マーク・アーモンド、リック・アストリー、レディ・ブラックバード、イギー・ポップ、シール等が参加!
2023/09/27英ファンク/ディスコ・レーベル〈GROOVE PRODUCTION〉のオーナー=クリス・パーマーとソングライター/プロデューサー=ジム・ダンカムのプロデュースによる1983年作品
2023/09/221982年の伝説的なライヴ『Billy Joel - Live from Long Island』を初収録!
2023/09/20エピックソニーは1978年に設立され、大江千里、大沢誉志幸、小比類巻かほる、佐野元春、鈴木聖美、鈴木雅之、ザ・ストリート・スライダーズ、TM NETWORK、バービーボーイズ、松岡英明、THE MODS、渡辺美里など、多くのアーティストを世に送ったレーベル。80年代のロックシーンを牽引し、J-POP時代の下敷きを作った名レーベルから生み出された作品をピックアップ。
2023/08/16〈Ace Records〉からリリース!〈フリースタイル〉が出現した1980年代初頭の同時期のディスコ、プロトハウスとの関連性で語られることも多いサウンドを収録
2023/08/07麻生レミやカルメン・マキといった女性ロック・アーティスト達が切り開いたガールズ・ロックの地平は80年代に本格的に耕され、バンドブームを経てJ-POPの時代につながっていきます。ここでは、80年代の音楽シーンを彩った女性アーティストをピックアップ。
2023/07/31タワーレコードによる「オトナの音楽」を紹介するアカウント。懐かしくて新しい、時代を超えて愛される作品をセレクト!
仙台パルコ店、池袋店、秋葉原店、横浜ビブレ店、名古屋パルコ店、名古屋近鉄パッセ店、京都店、梅田NU茶屋町店、難波店、神戸店、広島店、福岡パルコ店、ほか