80's特集

80's

映画、ドラマ、音楽・・・etc.
いま再び幅広い世代に脚光を浴びている80'sを大特集

トム・クルーズ主演『トップガン マーヴェリック』

ニュース

特集:1984年デビューの女性アイドル

いわゆる「82年組」ほどの豊作だったとは言えないかもしれないが、4月21日には岡田有希子と菊池桃子が同日デビューするなど、百花繚乱だった1984年。俳優として活躍を続けている仙道敦子、安田成美、沢口靖子といった才能も歌手としてデビューした1984年でした。

2023/11/01
Duran Duran(デュラン・デュラン)|『Danse Macabre』ハロウィンをテーマにした新作アルバム

13曲入りの本作には3つの新曲とビリー・アイリッシュ、トーキング・ヘッズ、ローリング・ストーンズ、ザ・スペシャルズなどのアーティストのカバーを収録!

2023/10/17
Trevor Horn(トレヴァー・ホーン)|"80年代を創った"鬼才プロデューサーが新たに楽曲をリワークしたDGデビュー・アルバム『Echoes - Ancient and Modern』

自身のお気に入りの歌手たちと共に、彼が愛する曲の新ヴァージョンを収録!マーク・アーモンド、リック・アストリー、レディ・ブラックバード、イギー・ポップ、シール等が参加!

2023/09/27
Gloria Weems(グローリア・ウィームズ)|入手困難となっていた80's ディスコ・ブギー名作『Lovelight』が初のリイシュー

英ファンク/ディスコ・レーベル〈GROOVE PRODUCTION〉のオーナー=クリス・パーマーとソングライター/プロデューサー=ジム・ダンカムのプロデュースによる1983年作品

2023/09/22
特集:EPICソニー

エピックソニーは1978年に設立され、大江千里、大沢誉志幸、小比類巻かほる、佐野元春、鈴木聖美、鈴木雅之、ザ・ストリート・スライダーズ、TM NETWORK、バービーボーイズ、松岡英明、THE MODS、渡辺美里など、多くのアーティストを世に送ったレーベル。80年代のロックシーンを牽引し、J-POP時代の下敷きを作った名レーベルから生み出された作品をピックアップ。

2023/08/16
Latin Freestyle - New York/Miami 1983-1992|ラテン・ミュージックとエレクトロファンクから派生し生まれた〈フリースタイル〉をまとめた画期的なコンピレーション

〈Ace Records〉からリリース!〈フリースタイル〉が出現した1980年代初頭の同時期のディスコ、プロトハウスとの関連性で語られることも多いサウンドを収録

2023/08/07
特集:80's ガールズ・ロック in JAPAN ~山下久美子、プリンセス プリンセス、中村あゆみ、etc.~

麻生レミやカルメン・マキといった女性ロック・アーティスト達が切り開いたガールズ・ロックの地平は80年代に本格的に耕され、バンドブームを経てJ-POPの時代につながっていきます。ここでは、80年代の音楽シーンを彩った女性アーティストをピックアップ。

2023/07/31

タワーレコード限定盤

おすすめ特集

  • 80’s J-POP名盤
  • 80’s J-POPベスト
音楽ストリーミングサービス〈TOWER RECORDS MUSIC〉J-POPコレクション
昭和アイドル タワレコセレクション
  • 80’s 洋楽名盤
  • 80’s 洋楽ベスト
  • 80’s 名作映画 Blu-ray 期間限定 1,100円(税込)~
  • 80’s 映画サウンドトラック 期間限定 1,100円(税込)~
音楽ストリーミングサービス〈TOWER RECORDS MUSIC〉洋楽コレクション

TOWER_Otonatwitter

タワーレコードによる「オトナの音楽」を紹介するアカウント。懐かしくて新しい、時代を超えて愛される作品をセレクト!

「80’s特集」展開拡大中!

仙台パルコ店、池袋店、秋葉原店、横浜ビブレ店、名古屋パルコ店、名古屋近鉄パッセ店、京都店、梅田NU茶屋町店、難波店、神戸店、広島店、福岡パルコ店、ほか

プライバシーステートメントはこちら>
よくあるご質問(Q&A)はこちら>