こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

フュージョン/AOR人気バンド=コイノニアの6枚組ボックスがプライスダウン

コイノニア

 エイブラハム・ラボリエルを中心に、1980年に結成されたLAフュージョンの人気バンド、コイノニアの6枚組ボックスがプライスダウン!今なら、2,230円

 かつて発売されていたオリジナル・アルバムのCDも廃盤となり高額で取り引きされていた、ファースト・アルバム(1983年)から4作目(1989年)までの4枚のアルバムをCDで収録。さらに、1983年、1984年のライヴを収録した2枚のDVD(※映像方式はPALのため、対応プレイヤーでのみ視聴いただけます)も付属した6枚組です。

 1983年のデビュー作『MORE THAN A FEELIN'』は、エイブのほか、アレックス・アクーニャ、ディーン・パークス、ハドリー・ホッケンスミス、ビル・マックスウェル、ハーレン・ロジャース、ジョン・フィリップスがメンバーに名を連ね、ゲストにマイケル・オマーティアン、ラス・タフ、そして後にメンバーとなるフスト・アルマーリオも参加したフュージョン・ファンのみならずAOR好きにも注目したい1枚。

 1984年のセカンド・アルバム『CELEBRATION』は、1984年3月にスウェーデンのヨーテボリでのステージを収録したライヴ盤。

 1986年リリースのサード・アルバム『FRONTLINE』には、プロデューサーとしてグレッグ・マティソンが参加。

 そしてAORの名作として金澤寿和氏の「AORライトメロウ」誌にも紹介されている1989年の4枚目のアルバムでは、ルー・パーディニが新たにバンドに参加し、これまでのインスト中心の構成から一変し半数の曲でヴォーカルを披露。ゲストには、マイケル・ランドウや、初期のうちにメンバーから離脱していたディーン・パークスも参加。プロデュースは、シーウィンドのジェリー・ヘイが担当。

 残念ながら映像方式がPALのため対応しているプレイヤーでなければ視聴できませんが、付属している2枚のライヴDVDがまた素晴らしい!
 1枚は1983年にスウェーデンのヨーテボリでのステージを収録した58分のライヴ映像。そしてもう1枚は、1984年モントルー・ジャズ・フェスティヴァルでのステージを収録した82分のライヴ映像です。
 現在でもその巨体を揺らしてゴキゲンにプレイするエイブ・ラボリエルが、軽やかにダンスしながら溌剌とプレイする若き日の姿や、フェンダー・ローズでメロウかつグルーヴィーなトーンを聴かせるハーラン・ロジャースの演奏が堪りません!

タグ : フュージョン ジャズ復刻&発掘 リイシュー

掲載: 2012年12月03日 13:00

更新: 2012年12月03日 13:00