こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

クラウディオ・アバド&ウィーン・フィル~ドイツ・グラモフォン録音全集(58枚組)

アバド&ウィーン・フィルBOX

アバドがウィーン・フィルを指揮したDG全録音がCD58枚組BOXに

クラウディオ・アバドがウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とドイツ・グラモフォンと英デッカに行った全録音を収めたCD58枚組BOX限定盤です。

アバドがウィーン・フィルを初めて指揮したのは、カラヤンに1965年のザルツブルク音楽祭に招待された時でした。それから30年、20世紀の指揮者としてオーケストラの新しい基準を作り、ドイツ=オーストリアの巨匠の核となるレパートリーを広げていきました。彼がオペラ指揮者としてウィーン・フィルにデビューしたのは、1968年のザルツブルク音楽祭でのロッシーニの『セビリャの理髪師』でした。ウィーン国立歌劇場の音楽監督在職中に指揮したドビュッシーの『ペレアスとメリザンド』、モーツァルトの『フィガロの結婚』、ロッシーニの『アルジェのイタリア女』、そして1988年と1991年の『ニューイヤー・コンサート』が収録されています。

マウリツィオ・ポリーニ、ナタン・ミルシテイン、フリードリヒ・グルダ、チェチーリア・バルトリ、フレデリカ・フォン・シュターデ、ボー・スコウフス、グンドゥラ・ヤノヴィッツ、ジークフリート・イェルザレム、アンネ・ソフィー・フォン・オッター、マリア・ジョアン・ピリスなど有名アーティストとの共演もあります。

116ページのブックレット付(英語、ドイツ語、イタリア語)。
(ユニバーサル・ミュージック/IMS)

アバド&ウィーン・フィルBOX

クラウディオ・アバド&ベルリン・フィル~ドイツ・グラモフォン録音全集<限定盤>

【収録予定】
ベートーヴェン:
《CD 1》交響曲1) 第1番ハ長調Op.21、2) 第2番ニ長調Op.36
【録音】1988年(ライヴ)(1)、1987年(2)
《CD 2》交響曲第3番変ホ長調Op.55『英雄』
【録音】1985年
《CD 3》1) 交響曲第4番変ロ長調Op.60、2) 第5番ハ短調Op.67『運命』
【録音】1988年(ライヴ)(1)、1987年(2)
《CD 4》1) カンタータ『静かな海と楽しい航海』Op.112、2) 交響曲第6番ヘ長調Op.68『田園』、3) 合唱幻想曲Op.80
【演奏】マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)(3)、ガブリエレ・レヒナー、グレートヒェン・イーダー(ソプラノ)(3)、エリーザベト・マッハ(コントラルト)(3)、ヨルク・ピータ、アンドレアス・エスダース(テノール)(3)、ゲルハルト・イーダー(バス)(3)、ウィーン国立歌劇場合唱団(1, 3)
【録音】1986年
《CD 5》交響曲1) 第7番イ長調Op.92、2) 第8番ヘ長調Op.93
【録音】1987年
《CD 6》交響曲第9番ニ短調Op.125『合唱』
【演奏】ガブリエラ・ベニャチコヴァー(ソプラノ)、マルヤーナ・リポフシェク(コントラルト)、エスタ・ヴィンベルイ(テノール)、ヘルマン・プライ(バリトン)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1986年
《CD 7》序曲集1)『プロメテウスの創造物』Op.43、2)『シュテファン王』Op.117、3)『アテネの廃墟』Op.113、4)『献堂式』Op.124、5)『命名祝日』Op.115、6)『コリオラン』Op.62、7)『エグモント』Op.84
【録音】1988年(1-3)、1989年(4)、1990年(5)、1985年(6)、1987年(7)
《CD 8》1)『フィデリオ』序曲Op.72b、『レオノーレ』序曲1) 第1番Op.138、2) 第2番Op.72、3) 第3番Op.72a
【録音】1989年(1, 3)、1986年(2)
《CD 9》交響曲1) 第7番イ長調Op.92、2)『プロメテウスの創造物』Op.43より序曲、3) 第8番ヘ長調Op.93
【録音】1966年(1, 2)、1968年(3)/ベルク:《CD 10》1) 7つの初期の歌、2) 演奏会用アリア『ワイン』、3) 管弦楽のための3つの小品Op.6
【演奏】アンネ・ソフィー・フォン・オッター(メッゾ・ソプラノ)(1, 2)
【録音】1993年(1, 2)、1992年(3)/
《CD 11》1) アルテンベルク歌曲集Op.4、2) 抒情組曲からの3つの小品、3) 歌劇『ルル』組曲
【演奏】ユリアーネ・バンゼ(ソプラノ)(1, 3)
【録音】1994年
《CD 12-13》歌劇『ヴォツェック』Op.7
【演奏】ヒルデガルト・ベーレンス(ソプラノ)、フィリップ・ラングリッジ、ハインツ・ツェドニク、ヴァルター・ラファイナー(テノール)、フランツ・グルントヘーバー(バリトン)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1987年
ブラームス:
《CD 14》交響曲第1番ハ短調Op.68
【録音】1972年
《CD 15》ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83
【演奏】マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
【録音】1976年
《CD 16》ハンガリー舞曲集WoO1
【録音】1982年
ブルックナー:
《CD 17》交響曲第1番ハ短調
【録音】1996年
《CD 18》交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
【録音】1990年
《CD 19》交響曲第5番変ロ長調
【録音】1993年(ライヴ)
《CD 20》交響曲第7番ホ長調
【録音】1992年
《CD 21》交響曲第9番ニ短調
【録音】1996年
《CD 22》交響曲第1番ハ短調
【録音】1969年
《CD 23-24》ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』
【演奏】マリア・ユーイング(ソプラノ)、クリスタ・ルートヴィヒ(メッゾ・ソプラノ)、フランソワ・ル・ルー(バリトン)、ジョゼ・ヴァン・ダム、ジャン=フィリップ・クルティス(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1991年
マーラー:
《CD 25-26》1)交響曲第10番嬰ヘ長調よりアダージョ、2) 交響曲第2番ハ短調『復活』
【演奏】シェリル・ステューダー(ソプラノ)(2)、ヴァルトラウト・マイアー(コントラルト)(2)、アルノルト・シェーンベルク合唱団(2)
【録音】1985年(1)、1992年(2)
《CD 27-28》交響曲第3番ニ短調
【演奏】ジェシー・ノーマン(ソプラノ)
【録音】1980年
《CD 29》交響曲第4番ト長調
【演奏】フレデリカ・フォン・シュターデ(メッゾ・ソプラノ)、ゲルハルト・ヘッツェル(ヴァイオリン)
【録音】1977年
《CD 30》交響曲第9番ニ長調
【録音】1987年
モーツァルト:
《CD 31》ピアノ協奏曲1) 第14番変ホ長調K.449、2) 第26番ニ長調K.537『戴冠式』
【演奏】マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
【録音】1992年(1)、1990年(ライヴ)(2)
《CD 32》ピアノ協奏曲1) 第20番ニ短調K.466、2) 第21番ハ長調K.467
【演奏】フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
【録音】1974年
《CD 33》ピアノ協奏曲1) 第25番ハ長調K.503、2) 第27番変ロ長調K.595
【演奏】フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
【録音】1975年
《CD 34》ミサ・ソレムニスK.139『孤児院ミサ』
【演奏】ルドルフ・ショルツ(オルガン)、グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)、フレデリカ・フォン・シュターデ(メッゾ・ソプラノ)、ヴィエスワフ・オフマン(テノール)、クルト・モル(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1975年
《CD 35-37》歌劇『フィガロの結婚』
【演奏】シルヴィア・マクネアー、シェリル・ステューダー(ソプラノ)、チェチーリア・バルトリ(メッゾ・ソプラノ)、ルチオ・ガッロ、ボー・スコウフス(バリトン)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1994年
《CD 38-40》ムソルグスキー:歌劇『ホヴァンシチナ』
【演奏】ヨアンナ・ボロウスカ(ソプラノ)、マルヤーナ・リポフシェク(コントラルト)、ハインツ・ツェドニク、ヴラディーミル・アトラントフ、ヴラディーミル・ポポフ(テノール)、アナトリー・コチェルガ、オーゲ・ハウグランド、パータ・ブルチュラーゼ(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1989年
《CD 41-42》ロッシーニ:歌劇『アルジェのイタリア女』
【演奏】パトリシア・パーチェ、アンナ・ゴンダ(ソプラノ)、アグネス・バルツァ(メッゾ・ソプラノ)、フランク・ロパード(テノール)、アレッサンドロ・コルベッリ、エンツォ・ダーラ(バリトン)、ルッジェーロ・ライモンディ(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1987年
《CD 43-44》シェーンベルク:グレの歌
【演奏】シャロン・スウィート(ソプラノ)、マルヤーナ・リポフシェク(コントラルト)、ジークフリート・イェルザレム、フィリップ・ラングリッジ(テノール)、ハルトムート・ヴェルカー(バリトン)、バルバラ・スコヴァ(語り手)、アルノルト・シェーンベルク合唱団、スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団
【録音】1992年
シューベルト:
《CD 45》交響曲1) 第8番ロ短調D759『未完成』、2) 第5番変ロ短調D485
【録音】1971年5月31日 ウィーン(ライヴ)
《CD 46》ミサ曲第6番変ホ長調D950
【演奏】カリタ・マッティラ(ソプラノ)、マルヤーナ・リポフシェク(メッゾ・ソプラノ)、ジェリー・ハドリー、ホルヘ・ピータ(テノール)、ロベルト・ホル(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1986年
《CD 47》[ニューイヤー・コンサート1988年]1) レズニチェク:歌劇『ドンナ・ディアナ』序曲、ヨーゼフ・シュトラウス:2) ポルカ・マズルカ『燃える恋』Op.129、3) ポルカ・シュネル『休暇旅行で』Op.133、J.シュトラウス2世:4) ポルカ・シュネル『狩り』Op.373、5) ワルツ『レモンの花咲くところ』Op.364、6) 喜歌劇『こうもり』序曲、7) 新ピチカート・ポルカOp.449、8) ワルツ『人生を楽しめ』Op.340、9) 仮面舞踏会のカドリーユOp.272、10) トリッチ・トラッチ・ポルカOp.214、11) ポルカ・シュネル『浮気心』Op.319、12) ワルツ『もろびと手をとり』Op.443、13) 常動曲Op.257、14) ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル『大急ぎで』Op.230、J.シュトラウス2世:15) 山賊のギャロップOp.378、16) ワルツ『美しく青きドナウ』Op.314、17) J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲Op.228
【録音】1988年(ライヴ)
《CD 48》[ニューイヤー・コンサート1991年]1) J.シュトラウス:2世:喜歌劇『くるまば草』序曲、モーツァルト:2)『5つのコントルダンス』K.609より第1曲:もう飛ぶまいぞ、3) 『5つのコントルダンス』K.609より第3曲、4) 『3つのドイツ舞曲』K.605より「そりすべり」、5) ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ『踊るミューズ』Op.266、シューベルト:『ポルカとギャロップ』D735より6) ポルカ(マデルナ編)、7) ギャロップ(マデルナ編)、8) ランナー:ワルツ『求婚者』Op.103、9) J.シュトラウス1世:ギャロップ『ため息』Op.9、10) ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ『水彩画』Op.258、11) J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル『百発百中』Op.326、12) エドゥアルト・シュトラウス:カルメン・カドリーユOp.134、J.シュトラウス2世:13) 皇帝円舞曲Op.437、14) 狂乱のポルカOp.260、15) ポルカ・シュネル『恋と踊りに熱狂』Op.393、16) ワルツ『美しく青きドナウ』Op.314、17) J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲Op.228
【録音】1991年(ライヴ)
チャイコフスキー:
《CD 49》交響曲第4番ヘ短調Op.36
【録音】1975年
《CD 50》交響曲第6番ロ短調Op.74『悲愴』
【録音】1973年
《CD 51》1) チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35、2) メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64
【演奏】ナタン・ミルシテイン(ヴァイオリン)
【録音】1972年(1)、1973年(2)
《CD 52-53》ヴェルディ:1) レクイエム、2) 聖歌四篇
【演奏】シェリル・ステューダー(ソプラノ)、マルヤーナ・リポフシェク(メッゾ・ソプラノ)(1)、ホセ・カレーラス(テノール)(1)、ルッジェーロ・ライモンディ(バス)(1)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1991年
《CD 54-56》ワーグナー:歌劇『ローエングリン』
【演奏】シェリル・ステューダー(ソプラノ)、ワルトラウト・マイヤー(メッゾ・ソプラノ)、ジークフリート・イェルザレム(テノール)、ハルトムート・ヴェルカー(バリトン)、クルト・モル(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団
【録音】1991年
《CD 57》1) シェーンベルク:ワルシャワの生き残りOp.46、2) J.S.バッハ/ヴェーベルン編:『音楽の捧げもの』BWV1079より6声のフーガ、ヴェーベルン:3) パッサカリアOp.1、4) オーケストラのための6つの小品Op.6、5) オーケストラのための5つの小品Op.10、6) 変奏曲Op.30
【演奏】ゴットフリート・ホーニク(語り手)(1)、ウィーン国立歌劇場合唱団(1)
【録音】1989年(1)、1990年(2-5)、1992年(6)
《CD 58》1) リーム:出発、リゲティ:2) アトモスフェール、3) ロンターノ、4) ノーノ:愛の歌、5) ブーレーズ:ノタシオン
【録音】1988年

【演奏】クラウディオ・アバド(指揮)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ウィーン国立歌劇場管弦楽団(CD 38-40)
【録音場所】ウィーン

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2019年12月11日 12:00