こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

生誕60年記念BOX!ドミトリー・ホロストフスキー『フィリップス・リサイタル』(11枚組)


Eloquence Classics公式YouTubeページより

生誕60周年・没後5周年記念、ロシアのカリスマ・バリトン歌手の録音集。
CD11枚組

今年60歳を迎えるはずだったバリトン歌手、ドミトリー・ホロストフスキー。その輝かしい音楽人生を讃えるため、フィリップスに行われたリサイタル録音がまとめて発売されます。CD11枚組BOXセット。
ホロストフスキーは1989年にBBCカーディフ国際声楽コンクールに優勝するとたちまちオペラ界のニュー・スターとして活躍しました。ハンサムでカリスマ性があり、驚くべき美声の持ち主、観客を総立ちにさせる芸術性と魅力をそなえていました。そして確かにそれから四半世紀、その活躍は続けられましたが、がんの宣告を受けそのキャリアは突然断たれ、2017年55歳の若さで惜しくも亡くなりました。けれどもこのシベリア出身のバリトン歌手は、リサイタルのレパートリーへの献身、コンサートでも録音でも自らの生地のロシア・ロマンスというジャンルを世界中の聴衆に届けるという決意は、同時代の人たちの中でも群を抜いていました。オペラのメドレーでサッカー・スタジアムを観客でいっぱいにすることができたにも関わらず、小規模のリサイタルの聴衆に、春の洪水や暗い夜の歌を歌うことを選びました。そしてこれらのレパートリーの多くをフィリップスに録音しています。没後5周年となる今年、これはその記憶に捧げるため1990年代、ホロストフスキーの全盛期の録音をまとめたものです。
(ユニバーサル・ミュージック/IMS)

【曲目】
《CD 1》
[チャイコフスキー&ヴェルディ:アリア集]
チャイコフスキー:
1) 歌劇『エフゲニー・オネーギン』Op.24より「あなたは私に手紙を下さいました」
2) 歌劇『エフゲニー・オネーギン』Op.24より「あれがあのタチアナだろうか」
3) 歌劇『スペードの女王』Op.68より「あなたは悲しんでいますね
愛しい人」

ヴェルディ:
4) 歌劇『椿姫』より「プロヴァンスの海と陸」
5) 歌劇『マクベス』より「裏切り者め」
6) 歌劇『ルイザ・ミラー』より「夫を選ぶのは聖なること」

チャイコフスキー:
7) 歌劇『チャロデイカ』より「国家の仕事も心配事も私には煩わしいだけだ」
8) 歌劇『イオランタ』Op.69より「僕のマティルダに誰が比べられよう」
9) 歌劇『マゼッパ』より「おお、マリア、マリア」

ヴェルディ:
10) 歌劇『トロヴァトーレ』より「君がほほえみ」
11) 歌劇『ドン・カルロ』より「ロドリーゴの死」

【演奏】
ワレリー・ゲルギエフ(指揮)
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
【録音】
1990年2月
ロッテルダム

《CD 2》
[ロシア・ロマンス集]
チャイコフスキー:1) かつてのように私はひとりにOp.73 No.6
2) 夜うぐいすOp.60 No.4
3) 勲功Op.60 No.11
4) 私は窓を開けたOp.63 No.2
5) ドン・ファンのセレナーデOp.38 No.1

ラフマニノフ:
6) 夢Op.8 No.5
7) 彼女は真昼のように美しいOp.14 No.9
8) 美しい人よ、私のために歌わないでOp.4 No.4
9) いや、お願いだ、行かないでOp.4 No.1

チャイコフスキー:
10) 和解Op.25 No.1
11) 涙はふるえるOp.6 No.4
12) ただ憧れを知る者だけがOp.6 No.6
13) 恐ろしい瞬間Op.28 No.6

ラフマニノフ:
14) 昨日私たちは会ったOp.26 No.13
15) 夜の静けさにOp.4 No.3
16) 私は全てを奪われたOp.26 No.2
17) ミュッセからの断片Op.21 No.6
18) キリストは起き上がりぬOp.26 No.6

【演奏】
オレグ・ボシュニアコーヴィチ(ピアノ)
【録音】
1990年7月
ロンドン

《CD 3》
[ロシア民謡集]作者不詳:1) 行商人
2) 通りに沿って
3) マーシャ
4) 幸福よさようなら
5) カマリンスカヤ
6) ああ、かわいい人よ
7) 夜の逢瀬
8) ただひとり
9) 踊り
10) エレジー
11) 告げることさえできたら
12) 黒い瞳
13) 菩提樹
14) 道はひとつではない
15) 秋の夜
16) 御者よ
【演奏】
ニコライ・カリーニン(指揮)
オシポフ・ロシア民族オーケストラ
【録音】
1991年6月
モスクワ

《CD 4》
[ベル・カント・アリア集]
1) ロッシーニ:歌劇『セビリャの理髪師』より「私は町の何でも屋」

ドニゼッティ:
2) 歌劇『ラ・ファヴォリータ』より「よいか、レオノーラよ」
3) 歌劇『アルバ公爵』より「誇らしい喜びのなかで」
4) 歌劇『ラ・ファヴォリータ』より「これほどの愛に、レオノーラよ」
5) 歌劇『ポリウト』より「麗しきあなたの面影に似て」

6) ベッリーニ:歌劇『海賊』より「いかにも我々は勝った」

ドニゼッティ:
7) 歌劇『愛の妙薬』より「魅惑あふれるパリスが」
8) 歌劇『ドン・パスクワーレ』より「天使のように美しく」

9) ロッシーニ:歌劇『ウィリアム・テル』より「じっとしていろ」
10) ベッリーニ:歌劇『清教徒』より「ああ、永遠に私はあなたを失った」

ドニゼッティ:
11) 歌劇『ポルトガル王、ドン・セバスティアーノ』より「リスボンよ、ついに私はお前を見た」
12) 歌劇『ランメルモールのルチア』より「激しい苦しみ」

【演奏】
イオン・マリン(指揮)
フィルハーモニア管弦楽団
【録音】
1992年7月
ロンドン

《CD 5》
リムスキー=コルサコフ:
1) 歌劇『サトコ』より「石の都、うるわしの都」
2) 歌劇『不死身のカシチェイ』より「夜の無言」
3) 歌劇『雪娘』より「暖かく青い海」
4) 歌劇『皇帝の花嫁』より「美しい人が忘れられない」

5) ボロディン:歌劇『イーゴリ公』より「眠りも休息も」

ルビンシテイン:
6) 歌劇『悪魔』より「わが子よ泣くな」
7) 歌劇『悪魔』より「大気の海で」
8) 歌劇『悪魔』より「わたしこそその人」
9) 歌劇『ネロ』より「ヒュメナイオスの神よ」

10) ラフマニノフ:歌劇『アレコ』より「月は高く」
11-14) ムソルグスキー:歌曲集『死の歌と踊り』(ショスタコーヴィチ管弦楽編)

【演奏】
ワレリー・ゲルギエフ(指揮)
マリインスキー劇場管弦楽団
【録音】
1993年1月
ロシア

《CD 6》
チャイコフスキー:
1) ああ、お前がそうできたらOp.38 No.4
2) 騒がしい舞踏会の中でOp.38 No.3
3) ただ一言でよかったのに
4) 私の守護神、私の天使、私の友よ
5) それは早春のことだったOp.38 No.2

6) ボロディン:遥か祖国の岸辺を求めて

リムスキー=コルサコフ:
7) 流れたなびく雲が切れ切れになってOp.42 No.3
8) オクターヴOp.45 No.3
9) くだけ、打ち寄せ、飛び散る波Op.46 No.1

チャイコフスキー:
10) 祝福あれ、森よOp.47 No.5
11) 語るな、おお我が友よOp.6 No.2
12) 死者の恋Op.38 No.5
13) 黄色の畑の上にOp.57 No.2
14) 昼の輝きが満ち、夜の静けさが広がってもOp.47 No.6
15) ぼくらはふたりで座っていたOp.73 No.1

ラフマニノフ:
16) 朝Op.4 No.2
17) わが子よ、おまえは花のように美しいOp.8 No.2
18) 何という苦しさOp.21 No.12
19) 春の洪水Op.14 No.11

【演奏】
ミハイル・アルカディエフ(ピアノ)
【録音】
1993年2月
ロンドン

《CD 7》
[宗教的合唱曲集]
1) トルスチャコフ:Come to me, all you who labour
2) バーガミン:The goot thief
3) フリストフ:Praise ye the name of the Lord
4) ニコラーエフ=ストロウムスキー:Great doxology
5) サフノフスキー:Cherubic Hymn
6) アルハンゲルスキー:われ信ず
7) サフノフスキー:Our Father

チェスノコフ:
8) 悪人の謀に行かざる人は幸なり
9) 若き頃より
10) 願わくは我が祈り
11) Gabriel appeared

12) コソラポフ:Strengthen, O Lord
13) チェスノコフ:We Praise Thee

【演奏】
ニコライ・コルニエフ(指揮)
サンクトペテルブルク室内合唱団
【録音】
1994年8月
サンクトペテルブルク

《CD 8》
ラフマニノフ:
1) ここはすばらしい場所Op.21 No.7
2) すべては過ぎ去りOp.26 No.15
3) 彼女たちは答えたOp.21 No.4
4) ああ、私の畑よOp.4 No.5
5) 私を信じるな、我が友よOp.14 No.7
6) 私はあなたを待っているOp.14 No.1
7) 夜
8) 夜は悲しいOp.26 No.12
9) 私はふたたびひとりOp.26 No.9

10-21) スヴィリードフ:ともづなを解かれたロシア

【演奏】
ミハイル・アルカディエフ(ピアノ)
【録音】
1994年10月
ロンドン

《CD 9》
[ロシア民謡集]作者不詳:
1) カリンカ(コズロフ編)
2) バリーニャ(ノキノフ編)
3) Ach ti slishesh li (Rupin編)
4) Na goryshkye (Kolovski編)
5) Khorovodnaya (リムスキー=コルサコフ編)
6) Shto zatumanilas (Poltavtsev編)
7) Ya vstretil vas (コズロフ編)
8) Ivushka (リード編)
9) Kak meneya muladu (ショスタコーヴィチ編)
10) Kachelniye (ミハイロフ編)
11) Uch ti polye (ノヴィコフ編)
12) Shto bye belaya berioza (コズロフ編)
13) Nye slishna shuma gorodskovo (Dranitsyn編)
14) Vtyomnon lesye (パンチェンコ編)
15) Uch kak pal tuman (Poltavtsev編)
16) Ach vi sini (エゴロフ編)
17) Vyeniki (Poltavtsev & Rubtsov編)
18) Vihazhu adin ya na darogu (スミルノフ編)

【演奏】
ニコライ・コルニエフ(指揮)
サンクトペテルブルク室内合唱団
【録音】
1996年5月
サンクトペテルブルク

《CD 10》
[イタリア古典歌曲集]
1) カリッシミ:勝利だ、私の心よ(レイノルズ編)
2) ヴィヴァルディ:歌劇『ティト・マンリオ』RV778より「戦をしたがる心が」
3) グルック:歌劇『パリーデとエレーナ』より「おお、愛しい恋人よ」
4) ジョルダーニ:カロ・ミオ・ベン
5) ヘンデル:デッティンゲン・テ・デウムHWV283より「ああ主よ、その日」
6) ヴィヴァルディ:歌劇『ティト・マンリオ』RV778より「血まみれの恐るべき虐殺が」
7) カルダーラ:牧歌劇『愛の誠は偽りに打ち勝つ』より「親愛なる森よ」
8) グルック:歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』より「エウリディーチェを失って」

ヘンデル:
9) 歌劇『セルセ』HWV40より「オンブラ・マイ・フ」
10) 歌劇『オルランド』HWV31より「不吉なる嵐よ」

11) カルダーラ:陽の光が
12) ドゥランテ:愛に満ちたおとめよ
13) ヘンデル:ブロッケス受難曲HWV48より「至高の神を軽視して」
14) A.スカルラッティ:陽はすでにガンジス川から
15) 作者不詳:ニーナ
16) ドゥランテ:踊れ、優しい娘よ
17) カッチーニ:アマリッリ麗し
18) チェスティ:私の愛は悲しみと悩みと苦しみで
19) ストラデッラ:御憐れみを、主よ

【演奏】
サー・ネヴィル・マリナー(指揮)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
【録音】
1997年1月
ロンドン

《CD 11》
[アリア&デュエット集]
ロッシーニ:歌劇『セビリャの理髪師』より
1)「私は町の何でも屋」
2)「それじゃ私だけ…嘘じゃないわね?」
3)「今の歌声は」

ドニゼッティ:歌劇『ラ・ファヴォリータ』より
4)「わかったわ、そういうお話なのね」
5)「それでは本当なの」
6)「よいか、レオノーラよ」

リムスキー=コルサコフ: 歌劇『皇帝の花嫁』より
7)「なぜお前がここに?」
8)「わたしがここまで成り下がるなんて」
9)「美女のことが忘れられない」

10) サン=サーンス:歌劇『サムソンとデリラ』Op.47より「わしは山を越え」

【演奏】
オリガ・ボロディナ(メッゾ・ソプラノ)(2-5, 7, 8, 10)
パトリック・サマーズ(指揮)
イギリス室内管弦楽団
【録音】
1997年5月
ロンドン

【演奏】
ドミトリー・ホロストフスキー(バリトン)

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2022年08月17日 00:00