アーティスト詳細

山下一史

プロフィール

広島県広島市出身の指揮者。1977年に桐朋学園高校音楽科に入学。84年の桐朋学園大学卒業後、ベルリン芸術大学に留学。86年のデンマークのニコライ・マルコ国際指揮者コンクールで優勝。85年12月よりカラヤンのアシスタントを務め、翌年のベルリン・フィルの演奏会で急遽カラヤンの代役としてジーンス姿で「第九」を指揮し、話題に。以来、欧州で実績を重ね、ヘルシンボリ響首席客演指揮者などで活躍。88年のN響で国内デビュー。オーケストラ・アンサンブル金沢や九響、大阪音大ザ・カレッジ・オペラハウス管、仙台フィルなどの要職を歴任。東京藝術大学では後進の育成にも尽力。2022年より愛知室内オーケストラ音楽監督、大阪響常任指揮者に就任。

2024/01/09 (2024/01/09更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

JASRAC許諾マーク
JASRAC許諾第S2206283818号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S
日本語