2019年にスタートしたLDHの新たな総合エンタテインメントプロジェクト「BATTLE OF TOKYO」。プロジェクト2作目のアルバムとなる今作は2021年2月25日に物語のスタートとして発売された小説に沿った内容となっている。全6曲収録
2021年初シングルのタイトル曲はラテン/レゲエテイストの楽曲。その他タイアップ曲数曲収録。映像付き2形態にはタイトルのMV他、ライブ・ドキュメント映像「RUN!RUN!RAMPAGE!!」の全6回放送分と未公開映像をそれぞれ収録
2021年初リリースとなる今作は彼らがアーティストとして持つ、強いメッセージを込めたミディアムソングと、挑戦的なHIP HOPの2面性の武器が見事に一つの作品で表現された一枚。"konomama"はテレビ朝日 4月期土曜ナイトドラマ「泣くな研修医」主題歌
「STOP FOR NOTHING」は「佐藤可士和展」でプロジェクトテーマ曲として展開。クリエイティブにおける衝動や葛藤を表現した歌詞を、力強いエレクロサウンドをベースに、軽やかで遊び心溢れるファンクのテイストを兼ね備えたハイブリッドなトラックに載せたエネルギッシュな楽曲。
登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がプロデュースするプロジェクト「CDL entertainment」の本格始動に伴い、ソロアーティスト名義をHIROOMI TOSAKAからOMIに改めて初となるEPをリリース
2019年に公開され、最終興収12.5億円の大ヒットを記録した映画「HiGH&LOW THE WORST」に登場した、希望ヶ丘団地・幼馴染6人のその後の世界を描く新作スピンオフドラマ『6 from HiGH&LOW THE WORST』がDVD/Blu-ray化。
11人での円陣シーンからはじまり、「一緒に過ごした瞬間(とき)は永遠」という11人の思いを綴り、メンバー全員で作詞に挑戦した最新曲の最初で最後のパフォーマンス映像や、E-girlsだけではなく、Happiness7人体制・スダンナユズユリー、としてもラストパフォーマンスとなった感動のライブに加え、鷲尾伶菜のソロプロジェクト「伶」の初ライブパフォーマンス映像も収録
テレビ朝日土曜ナイトドラマ「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」の主題歌!誰もが抱えるコンプレックスや悩みを人のもつ暖かさで包み込み解き放ってくれる、心温まるメッセージソング
11人体制での初シングル"Love ☆ Queen"以降、"So many stars"までの全てのオリジナル楽曲に新曲"eleven"を加え、「E-girls LIVE TOUR 2018 ~EG 11~」で披露したEXILEのカバー曲"VICTORY (E-girls version)"を初収録し、全29曲を収録
「再起動」を意味するタイトル通り、予期せぬ事態で様々なものがストップしてしまった2020年から一転し、攻めの姿勢を貫くTHE RAMPAGEの新たな歴史を創る礎となる渾身の作品
EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、Jr.EXILE(GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ)による各新曲が、独立しながらもコンセプトのもとに融合した力強いトリニティー(三位一体)・シングル