「わたしが知らない坂本龍一」フェア by TOWER RECORDS タワーレコード限定開催!期間中に対象商品をご購入いただいた方に先着でオリジナル特典をプレゼント!【2024年12月10日~】
2024年12月21日(土)から東京都現代美術館にて開催される、音楽家・アーティスト、坂本龍一の大型インスタレーション作品を包括的に紹介する、日本では初となる最大規模の個展「坂本龍一|音を視る 時を聴く」を記念して、タワーレコード限定で「わたしが知らない坂本龍一」フェアを開催。
坂本龍一ソロ作品をはじめ、他アーティストとのコラボ作品やYMO作品は勿論、坂本龍一が手掛けた映画音楽のサントラ盤、そして、坂本龍一が楽曲提供した作品やプロデュース作品、、さらにスタジオミュージシャン時代に演奏で参加した作品まで、展覧会のテーマである【わたしが知らない坂本龍一】の通り、実はこんな作品にも坂本龍一が関わっていたのか!といった隠れた名盤まで、レーベルの垣根を超えた250作品以上を選定。対象商品をご購入の方に先着で「わたしが知らない坂本龍一」のビジュアルを使用したオリジナル特典をプレゼントいたします。
この機にぜひ、「わたしが知らない坂本龍一」を発見してください!
■実施期間
2024年12月10日(火)各店舗開店時~2025年3月30日(日)
※特典が無くなり次第終了となる場合がございますので予めご了承ください。
※タワーレコードオンラインは2024年12月10日(火)0:00以降にカートに入れたご注文がフェア対象となります。
2024年12月10日(火)0:00以前にカートに入れた場合は、購入確定が2024年12月10日(火)0:00以降であってもフェア特典付与対象外となりますのでご注意ください。
※予約商品はご予約済みのお客様も対象となります。
■対象店舗
タワーレコードおよび TOWER RECORDS mini 全店、タワーレコード オンライン
■特典 (デザイン:GOO CHOKI PAR)
■CD/DVD/Blu-ray対象
先着:オリジナルB2ポスター
■アナログ盤対象
先着:オリジナル・スマホサイズステッカー(65mm×65mm)
【注意事項】
※対象商品1点ご購入につき、特典を1枚を差し上げます。
※特典は先着となり、無くなり次第配布が終了となります。あらかじめご了承ください。
※各店の商品在庫は異なります。お求めの商品がございます場合は各店へお問合せください。
■対象商品
※2024年12月11日発売『Opus』は対象外となります。
オススメ対象商品
坂本龍一『B-2 UNIT』
後のYMO作品に影響を与えた過激で革新的なソロ2作目!
1980年リリースのソロ2作目。当時の坂本龍一は、YMOの「パブリック・プレッシャー」がオリコン1位を獲得するなどブーム化していた状況に嫌気が差していたと言われ、YMO残留と交換条件で制作された作品。最先端のダブの手法を全編で導入、テクノと融合させたダブ・テクノを生み出した坂本龍一の革新性が伺え、高橋幸宏は「凄い」、細野晴臣も「打ちのめされた」と評価した傑作。ドラムが過激な「differencia」、ポストパンクな「articipation mystique」、ガムラン風ダブ「E-3A」、そしてアフログルーヴを感じながらも無国籍感が漂う名曲「riot in Lagos」など前半だけでもサウンドのカッコ良さに圧倒される。ラストの壮大な終末感を味わえる「the end of europe」まで坂本龍一の音楽家としても気概が充満した、後のYMOの名盤である「BGM」「テクノデリック」につながる重要作。 (C)京都店:藤瀬 雅文
『子猫物語』
ムツゴロウさんこと畑正憲が監督・脚本を手掛けた1986年公開映画のサウンドトラック。吉永敬子がヴォーカルをとった「子猫物語(ヴォーカル・ヴァージョン)」(作詞:大貫妙子 作曲:坂本龍一 編曲:坂本龍一・野見祐二)も収録。
坂本龍一、ダンスリー『エンド・オブ・エイシア』
坂本龍一がYMO在籍時に、岡本一郎によって結成された古楽演奏集団「ダンスリー」(正式名称:ダンスリールネサンス合奏団)とリリースした2枚目のアルバムにして、13世紀フランスのトラバドゥールの曲から14世紀イタリア、16世紀スペイン・オランダの曲、坂本龍一のオリジナル曲を収録した、中世ルネサンス期の音楽を坂本独自の視点で再現した隠れた名盤。今回の再発にあたりデジタル・リマスタリングを実施。HQCD化による音質向上が更に魅力あるものとなっている。
坂本龍一『Coda』
デビッド・ボウイ、ビートたけし、坂本龍一の共演が話題になった『戦場のメリー・クリスマス』。同時に坂本龍一の作曲した「メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス」は、未だに聴き継がれる名曲となった。本作ではピアノヴァージョンを収録。 (C)RS
『坂本龍一トリビュート -Ryuichi Sakamoto Tribute-』
坂本龍一をリスペクトするアーティスト達による究極のトリビュート盤。今までにもリミックスやカバー盤はリリースされてきたが、今作は最高のエレクトロ/エレクトロニカ系の日本を代表するアーティスト達が集結した。参加アーティストはトベタ・バジュン、大貫妙子、半野喜弘、Atom™!、DJ Yogurt、Cokiyuほか。中でもトベタ・バジュンと大貫妙子で奏でられる「電脳戯話」は圧巻!
坂本龍一『Year Book 1980-1984』
坂本龍一アーカイヴ『Year Bookシリーズ』の第3弾となる今作は、1980-1984年の貴重な音源を収録。この時期、坂本龍一は「戦場のメリークリスマス」を制作する傍ら、アングラとも称されるジャンルの音楽にも積極的に取り組んでいた時期でもある。京都会館、神奈川芸術祭、B-2 Unitsのライブ録音など初パッケージ化される曲の宝庫! (C)RS
坂本龍一、高谷史郎『LIFE-fluid, invisible, inaudible…』
『LIFE - fluid,invisible,inaudible…』は、山口情報芸術センター(YCAM)新規企画、世界的に活躍する音楽家の坂本龍一と、アートグループ“ダムタイプ”の中心メンバーであるアーティストの高谷史郎による、サウンドと映像による新たな表現の試みのコラボレーション作品。1999年オペラ「LIFE」において始まった2人のアーティストのアーティスティックなコラボレーション。今回のYCAMでの新作は、99年のオペラ「LIFE」の諸要素を下敷きにしつつ、さらに現在の世界を反映させた表現の新たなインスタレーションが構想された。オリジナルの膨大な資料に加え、別の新しい要素が考案された今回の『LIFE - fluid,invisible,inaudible…』は、サウンドと映像が融合される実験であり、現在の世界へのメッセージでもある。
中谷美紀『食物連鎖』
1996年にリリースされた、坂本龍一プロデュースによるファースト・アルバム。「MIND CIRCUS」「STRANGE PARADISE(Paradise Mix)」を収録。中谷美紀が放つミステリアスな透明感に聴くたびに引き込まれていく。時代を越え、聴きつがれるべき名盤。
近田春夫『天然の美(NATURAL BEAUTY)』
その鋭い批評性を自らの音楽に反映し、まさに近田春夫でしか作ることのできない、言うならば"メタ歌謡ニューウェイヴ"作。まだ、ティン・パン・アレイ的なスタジオミュージシャン集団としても活動していたYMOは4曲でアレンジを担当、『浮気なぼくら』へつながる"テクノ歌謡"にしあげている。セクシー(セクシャル?)な"歌手"近田春夫のヴォーカルも魅力。
YMO『WINTER LIVE 1981』
YMO(YELLOW MAGIC ORCHESTRA)が『BGM』、『テクノデリック』という2枚の傑作アルバムを発表した1981年に行われた国内ツアー、「WINTER LIVE 1981」の新宿コマ劇場を収録したLIVE映像作品(オリジナル発売:1983年)。『BGM』、『テクノデリック』の曲を中心に選曲され、アーティステックな舞台美術と共に中期YMOを象徴するものとなっている映像を今回初めてHD化。音声もリマスタリングを行い、より臨場感を味わえる内容となっている。さらにはYMOのミュージックビデオも収録。一部の楽曲はオリジナルマスターテープからアップコンバートを行い収録。
ソロアルバム
サウンドトラック
コラボレーション作品
セルフカバー作品・ベストアルバム
トリビュートアルバム
コンピレーション
ライブアルバム
リミックス作品
映像作品
プロデュース作品
参加作品
YMO
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」
会期:2024年12月21日(土)-2025年3月30日(日)
開館時間:10:00-18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(1月13日、2月24日は開館)、12月28日-1月1日、1月14日、2月25日
会場:東京都現代美術館 企画展示室 1F/B2F ほか(東京都江東区三好4-1-1)
観覧料:一般2,400円/大学生・専門学校生・65 歳以上1,700円/中高生960円/小学生以下無料
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館、朝日新聞社、テレビ朝日
協賛:カカクコム、デジタルガレージ、東邦レオ、NISSHA、ニューバランスジャパン、 山田養蜂場
特別協力:KAB Inc.、KAB America Inc.、ダムタイプオフィス、 エイベックス・エンタテインメント、ケィ・ガレージ、タケナカ、東邦レオ、 ホットスタッフプロモーション、ユニクロ
協力:J-WAVE
助成:文化庁・令和6年度我が国アートのグローバル展開推進事業
機材特別協力:イースタンサウンドファクトリー
技術協力:ヘキサゴンジャパン
機材協力:アートウィズ、カラーキネティクス・ジャパン、ブリックス
◆ ◆あわせてオススメ◆ ◆
カテゴリ : キャンペーン
掲載: 2024年12月06日 18:00