ツイート
福島県二本松市出身のチェリスト。上智大学を卒業し、東京藝術大学大学院修了後、伊・ミラノ市立音楽院で学ぶ。ボンポルティ国際古楽コンクールで第1位受賞。バッハ・コレギウム・ジャパン、リクレアツィオン・ダルカディア、ラ・ヴェネシアーナのメンバーとして世界の音楽祭に招聘されるほか、通奏低音奏者としてエマ・カークビー、エンリコ・オノフリらと多数共演し、国内外で演奏や録音を行なう。2005年以降は欧州でも活動。CD『ランゼッティ/チェロ・ソナタ集』で文化庁芸術祭優秀賞を受賞。伊・バロック期チェロ作品の研究・演奏で独自性を発揮。下田国際コンクール、国際古楽コンクールの審査員も務める。
2024/12/23 (2024/12/23更新) (CDジャーナル)
コスタンツィ チェロ・ソナタ集
懸田貴嗣、 渡邊孝
国内 CD
---人
AU-DELA-憧憬の紡ぎ チェロ、ヴィオラ・ダ・ガンバ、トレブル・ガンバによる作品集
島根朋史
バッハ × ピアソラ
平野智美 (Classical)、 長岡聡季、 懸田貴嗣、 西澤誠治
愛のリコーダー ルネサンスとバロック期のイタリア・リコーダー音楽
浅井愛、 坪田一子、 譜久島譲、 櫻井茂、 佐藤亜紀子、 廣海史帆、 宮崎蓉子、 伴野剛 ほか
G.B.ヴィヴィアーニ: 教会と室内のためのカプリッチョ・アルモニコ 作品4
朝吹園子、 西山まりえ、 懸田貴嗣
聖アポリナーレ教会のレクツィオ
山内房子 ほか
ディスコグラフィを全て見る