ツイート
スウェーデン・エーテボリを本拠とする楽団。1905年に創立。97年にはスウェーデン国立管弦楽団の名称を授与。歴代の首席指揮者には、セルジュ・コミッシオーナ(1967~73)、ネーメ・ヤルヴィ(1982~2004)、グスターボ・ドヲダメル(2007~12)らが名を連ね、2013年からはケント・ナガノが首席客演指揮者およびミュージカル・アドヴァイザーに就任。録音物はヤルヴィ時代のものがよく知られ、北欧の作品、特にシベリウスの演奏には定評がある。
2018/09/18 (2018/10/01更新) (CDジャーナル)
シベリウス: 交響曲 第6番、第7番、テンペスト
サントゥ=マティアス・ロウヴァリ、 エーテボリ交響楽団
輸入盤:国内流通仕様 CD
---人
輸入 CD
Nordic - A Fragile Hope
クリスチャン・カールセン、 エーテボリ交響楽団
シベリウス: 交響曲 第4番、森の精、悲しきワルツ
Concertino For Piano And Orchestra/Lee Hoiby/John La Montaine
Various Artists
ディスコグラフィを全て見る