ツイート
1918年1月21日生まれ、伊・ミラノ出身のチェリスト/指揮者。6歳でピアノ、8歳でチェロを習う。ミラノ音楽院へ進み、ジルベルト・クレパックに師事。34年から仏・パリのエコールノルマルに留学。パブロ・カザルスらの下で研鑽を積む。37年のエコールノルマル卒業後にソロ活動を開始。第二次大戦中はザグレブに留まり、チェロと室内楽の教授としてチェロ界の近代化に尽力。53年にはザグレブ室内合奏団を設立して指揮も務め、世界的室内合奏団の地位を確立。50~60年代には世界的チェリストとして君臨。欧州、南米、日本へ演奏旅行を行なう。その後は指揮者や教育者として活動。後進の育成に努める。1989年5月1日にミラノで死去。71歳没。
2018/12/12 (2018/12/13更新) (CDジャーナル)
テレマン: 複数の独奏楽器のための協奏曲集&組曲「ラ・ピュタン」
アントニオ・ヤニグロ、 ザグレブ室内合奏団、 アムステルダム・バッハ・ソロイスツ、 デイヴィッド・ブルム、 エステルハージ管弦楽団
輸入 CD
1人
0人
ジャン・フルニエ名演集
ジャン・フルニエ
13人
ディヌ・リパッティ~コロンビア録音全集1947-1948
ディヌ・リパッティ
46人
6人
アントニオ・ヤニグロ レア音源集
アントニオ・ヤニグロ
7人
アントニオ・ヤニグロの芸術
11人
Beethoven: Piano Concerto No.3 & 5
マウリツィオ・ポリーニ
2人
ディスコグラフィを全て見る