ツイート
フルート奏者。1926年スイスのヌーシャテル生まれ。12歳で初リサイタル。チューリヒ音楽院でアンドレ・ジョネに師事。ブルクハルトに作曲を学ぶ。その後パリ音楽院でモイーズに師事する。48年ジュネーヴ国際コンクールに優勝。チューリヒ・トーンハレ管、ヴィンタートゥール管を歴任し、フルトヴェングラーの招きで50年からベルリン・フィルの首席奏者に就任。59年以降はソリストとして世界的に活躍し、現代音楽の紹介も積極的に行なう。
2012/08/30 (2013/04/03更新) (CDジャーナル)
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)
カール・リヒター、 ミュンヘン・バッハ管弦楽団
国内 UHQCD
4人
1人
J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲
カール・リヒター、 ミュンヘン・バッハ管弦楽団、 オーレル・ニコレ
武満徹:セレモニアル、系図、マイ・ウェイ・オヴ・ライフ 弦楽のためのレクイエム、エア<初回生産限定盤>
小澤征爾、 サイトウ・キネン・オーケストラ
7人
0人
クープラン:コンセール集
オーレル・ニコレ、 ハインツ・ホリガー、 クリスティアーネ・ニコレ、 トーマス・ブランディス、 ヨーゼフ・ウルザーマー、 クリスティアーヌ・ジャコッテ
国内 SHM-CD
10人
ベルリオーズ:幻想交響曲/チマローザ:2つのフルートのための協奏曲<限定盤>
イーゴリ・マルケヴィチ、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
国内 CD
5人
J.S.バッハ:管弦楽組曲
32人
ディスコグラフィを全て見る