ツイート
1975年生まれ、愛知県名古屋市出身のチェロ、ガンバ奏者/指揮者。86年に渡米し、レナード、シャピロ、堤剛らに師事。その後、パリ国立高等音楽院へ進み、ミュレールらに師事し首席で卒業。同時にバロック・チェロ、ヴィオラ・ダ・ガンバの研鑽を積む。古楽アンサンブルの通奏低音奏者、室内楽に注力し、シット・ファストやカンビニ弦楽四重奏団の創立者としても活躍。シャンゼリゼ劇場をはじめ欧州の著名演奏会に出演。ソロでも仏・ヴィオール音楽のスペシャリストとして高評価を獲得。また、指揮者として仏のオペラ座にてオペラを上演、成功を収める。桐朋学園大学特任教授。2016年には齋藤秀雄メモリアル基金賞チェロ部門を受賞。
2017/01/30 (2017/01/30更新) (CDジャーナル)
マラン・マレ: ヴィオール曲集第1巻
酒井淳、 マリオン・マルティノ、 クリストフ・ルセ
輸入盤:国内流通仕様 CD
---人
輸入 CD
サント=コロンブ: 2挺のヴィオールのためのコンセール集
酒井淳、 マリオン・マルティノ
ヴィヴァルディ: 協奏曲集
オフェリー・ガイヤール、 プルチネッラ・オーケストラ
ヴィヴァルディ: チェロ協奏曲集
グノー: 弦楽四重奏曲全集
カンビーニ四重奏団
13人
1人
ディスコグラフィを全て見る