こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

インタビュー

杉山清貴

©Naoki Hashimoto

「一点の迷いも感じないアルバム──」
デビュー30周年記念作が鮮やかに描く
「これまで」と「これから」

「20周年ってわりとよく耳にするフレーズですけど、30周年ってちょっとすごいところに来たなって思いがあります。何よりも、俺、50代になってまだ音楽をやっていたか、という感慨があるかな」

そう笑いながら話すのは、デビュー30周年記念作『I AM ME』をリリースした杉山清貴。この30年間、彼の音楽と共に歩んできたリスナーもきっと似たような感慨を抱いているに違いないが、ともかくも、オメガト ライブ時代やソロのヒット曲のセルフ・カヴァーにアコギの弾き語り曲、さらに新曲まで詰め込んだ豪華で贅沢なこの2枚組を受け取って、祝福ムードがグンと 高まったことだろう。そんなアニヴァーサリー作品を「どこにも一点の迷いを感じないアルバム」だと彼は語る。

「アルバム作りって、料理に例えると、ちょっと塩が足りなかったかな…みたいに、かならずどこかに物足り なさが出てくるんですが、今回はそういうことを何も感じていない自分がいて。これほど素直にいいね! って思えたのはこの30年で初めてかも。これで終わっちゃうような気がしているぐらいにね(笑)。100パーセント満足することは、そこで終わりを意味し ますから。でもそうじゃないと気づいたんです。年を取ってね(笑)。100パーセントのものが作れたと思えたなら、次にはまた全然違うものが作れるんじゃ ないか。そんな心境なんですよ」

彼の満足度が向上したのはきっと、さまざまな側面から自身の音楽やスタイルなどを見つめ直すことができた という充実感も関係しているに違いないが、それはやはりリスナーにとっても同じことだと思う。白眉なのは、大ヒットした《ふたりの夏物語-Never Ending Summer-》や《Summer Suspition》などのセルフ・カヴァーたちで、オリジナルを手がけたアレンジャーを再度起用するという秀逸なアイディアが実行されているのだ。

「オリジナル・アレンジャーがリアレンジをやるとなると、メロディやフレーズなどいままで聴き馴染んでい たエッセンスが何かしら残るはず。それは壊すのではなく、再構築だから。でも皆さん、キツいって嫌がっていましたよ(笑)。だってあそこ(オリジナル)が ベストなんだもんって。それに、アレンジャーさんたちは皆さん昔からの知り合いですから、各自がどんなものを出してくるのか気にし合うわけですよ。林哲司 さんが『サトジュン(佐藤準氏)はどんな感じだった?』なんて訊いてくるわけ。クリエイターにそういう思いを持たせられれば、絶対に良いものが出てくるに 決まっていますよね。それは僕のしたたかな作戦だったわけです(笑)」

ホットなラテンロックと化した《さよならオーシャン》など変貌ぶりが痛快な曲もあるが、どれもメロディの キラキラ感をしっかりと残しながらアップ・トゥ・デイトな衣装に着替えさせている点が素晴らしい。時代を飾ったヒット曲の風格を損なっていないアレンジに なっているのだ。一方、現在のツアー・バンドと共にレコーディングした新曲では、様々なテイストの楽曲を揃えて旺盛なチャレンジ精神を見せつける。なかで もドゥービー・ブラザーズ的なダイナミックなグルーヴを聴かせる《Another Wave》は、突進力漲るバンド・アンサンブルがサイコーだ。骨太で情熱的な部分をアピールする弾き語り曲も聴きものだが、どのスタイルの曲でも、爽やか で心地良い〈渚感〉を感じられて、嬉しい。

「それはまったく無意識。たまに言われるんですよ、全く歌詞に出てこないのに、海の匂いがするって。完全 にイメージだと思うんだけど(笑)、身体に潮の香りが染みついちゃっているんでしょう。30歳で波乗りを始めてから変わったんです。90年代には、80年 代に発表した楽曲に対して、海だぜイェ〜イ! とか言ってたらヤバいんじゃないか?なんて考えるようになっていた。そのまま進んでいたらかなり悩んでいただろうけど、そんなタイミングで波乗りをおぼえ まして、よし、俺は海だ! って踏ん切りがついたんです。でも30代の前半は、そこを強調したくて、そういう傾向の作品ばかりを作るようになってしまった。ただ、街の曲を歌っても海 の匂いがするのならあえて固執しなくていい、僕の曲には〈海〉が溶け込んでいるって安心感を持てるようになったら、全ての見通しが良くなったんですよ」。 50代を迎えて、目に映る景色すべてが鮮明になっていると力強く語ってくれた彼。そんなクリアーな状態が『I AM ME』を貫く、青く透き通るような爽快感を生み出していることは明白だ。最後に、これから先、どう音楽と向き合っていこうと考えているのか訊いた。 「もうちょっと若返ろうかな、って思ってます(笑)。10代の頃にカッコいいと思えたサウンドをいまの解釈でやってみるとか。例えば、ボズ・スギャックス の『Silk Degrees』のような世界を完璧に作ってみるとかね。だって、やりたいと思ったのにやらないと損でしょ? 先も見えているし(笑)あと20年ぐらいで、いままで抑えてきたことを全部やらなきゃいかんという気持ちになっているんです。10代後半に、ミュージシャ ンになって音楽で生きていく! と決めたときの高ぶる気持ちを思いっきりぶつけていきたいですね」

LIVE  INFORMATION
日比谷野音90周年記念事業
30th Anniversary SUGIYAMA,KIYOTAKA
『The open air live 2013 “SUGI ROCK fes."』

8/31(土)16:30開演
9/1(日)15:00開演
会場:日比谷野外音楽堂
http://www.sugiyamakiyotaka.com/

掲載: 2013年06月25日 12:46

ソース: intoxicate vol.104(2013年6月20日発行号)

interview & text : 桑原シロー