乃木坂46、冨里奈央が初座長務めた「37thSGアンダーライブ」舞台裏に密着したドキュメンタリーがTBSチャンネル1にて3月8日放送決定
乃木坂46の「37thSGアンダーライブ」に密着したドキュメンタリー番組が、3月8日にCS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」にてテレビ初独占放送されることが決定した。
シングル表題曲を歌う「選抜メンバー」以外の「アンダーメンバー」による単独ライヴ・イベントを不定期に開催している乃木坂46。1月28日から千葉 幕張メッセ 幕張イベントホールで3日間にわたり行われた最新のアンダー・ライヴには、グループの37枚目シングル『歩道橋』に収録されているアンダー楽曲“それまでの猶予”の歌唱メンバー12人が出演。「アンダードキュメンタリー」最新作では、リハーサルやライヴ当日の密着映像、ソロ・インタビューを通して、メンバー12人の「アンダラ」に懸ける想いを届ける。
“それまでの猶予”でセンター・ポジションを務めるのは、5期生の冨里奈央。アンダー・ライヴの座長としてのプレッシャーに、練習期間では不安を口にしていた冨里だったが、メンバーたちの支えもあり、徐々に心境が変化。ライヴを直前に控えたソロ・インタビューでは、「愛されるセンターになりたい」と柔らかな表情で熱い気持ちを明かした。
伝統を受け継ぎながら、毎回新たな挑戦を続ける「乃木坂46アンダーライブ」。今回はメンバー12人が、ダンスなしでたった1人、マイク1本で歌い上げるソロ歌唱を披露。気持ちの伝わる歌声をファンに届けるため、それぞれがレッスンに励んだ。さらに、“制服のマネキン”や“シンクロニシティ”といったグループの代表曲を全員でパフォーマンス。挑戦的なセットリストに臨むメンバーの本音とは。先輩として温かい雰囲気で後輩をリードする3、4期生の姿や、グループの副キャプテンに任命された5期生 菅原咲月がアンダー・ライヴに懸ける想いを明かすロング・インタビュー等、ここでしか見ることができないメンバーたちの姿を、ライヴ映像を交えながら伝える。「心に残るライブ」を作り上げようとする12人の情熱を、密着映像を通して感じてほしい。
さらに、5期生 奥田いろはが座長として奮闘した「36thSGアンダーライブ」や、これまでのドキュメンタリーも3月に集中放送される。
▼番組情報
CS放送 TBSチャンネル1「乃木坂46アンダードキュメンタリー~37thSGアンダーライブ舞台裏~」
3月8日(土)21:00~22:00
▼リリース情報
乃木坂46
ライヴBlu-ray&DVD
『12th YEAR BIRTHDAY LIVE』
2月12日(水)リリース
■Blu-ray
■DVD
37thシングル
『歩道橋』
NOW ON SALE
▼ライヴ情報
「乃木坂46 与田祐希 卒業コンサート」
2月22日(土)、23日(日・祝)みずほPayPayドーム福岡
「乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE」
5月17日(土)、18日(日)東京 味の素スタジアム
▼書籍情報
与田祐希(乃木坂46)
3rd写真集
「乃木坂46 与田祐希3rd写真集「ヨーダ」」
「20±SWEET[トゥエンティ・スウィート] 2025 JANUARY」
表紙:筒井あやめ(乃木坂46)
五百城茉央(乃木坂46)
1st写真集
「乃木坂46 五百城茉央 1st写真集『未来の作り方』」
カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース | タグ : Girl's Pop Information
掲載: 2025年02月05日 19:55