こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

NEWS & COLUMN ニュース/記事

第26回 ─ アルバム同時発売記念、くるり×ゆーきゃんスペシャル鼎談!!

連載
Go! Go! NOISE McCARTNEY RECORDS
公開
2007/07/12   18:00
テキスト
文/bounce.com編集部

くるり主宰レーベル〈NOISE McCARTNEY RECORDS〉の業務日誌連載……なんですが、今月は番外編。くるりとゆーきゃんのアルバム同時リリース記念ということで、佐藤社長に岸田繁&ゆーきゃんという御三方をお招きしてのスペシャル鼎談をお届けいたします!! ゆーきゃんの魅力について熱弁をふるう佐藤&岸田両氏と、それを迎え撃つゆーきゃん。そして話題は京都音楽シーンのディープな考察へ……。貴重なロング・トークをとくとご覧ください!

──では、皆さんの出会いからうかがいたいなと。

岸田 もう何年前かは忘れましたけど、僕らが京都の〈磔磔〉でライヴをやった時ですね。お客さんとして来てくれたゆーきゃんから、彼が関わってるイベントの出演オファーを受けたんです。スケジュールが合わないのでごめんなさい、って断ったんですけど。

佐藤 僕はその時のこと全然おぼえてなくて……。

ゆーきゃん すごいそっけない出会いでしたね(笑)。

──あら(笑)。それが去年のボロフェスタで〈ゆーきゃん with his best friends〉のライヴを見て、お二人とも衝撃を受けたということですが。

岸田 ボロフェスタには僕も出演したんですけど、ライヴの後はブースでひたすら豚汁を作ってたんです。で、ちょっと豚汁に疲れたので、ゆーきゃんのライヴを見に行ったら、すごく引き込まれた。

佐藤 僕はツリー・ハウスの上でボーっと聴いてたんですよ。でも2曲目くらいで「これはちゃんと見なあかんな」と思って、ステージの前まで行って。よく「アーティストとお客さんが一緒にひとつの空間を作る」とか言いますけど、そういうのではなくて。バンドの凛とした空気だけで場を作っていたというか。その中に入りたくて前まで行った記憶がありますね。

岸田 そのライヴの後に、彼からCDをいただいて。それで聴いたら……長いライナー・ノーツを書き始めてたんですよ。聴きながらね。この最初に感じた衝撃を言葉にせにゃ、と思ってバーッと書いた。で、ノイズからリリースすることにしたんです(笑)。

──ゆーきゃんさんはソロやバンドなど、様々な形態で活動してますよね。それぞれの活動に違いはありますか?

ゆーきゃん ソロで初めてのアルバムを作った時は、声とメロディと歌詞だけで描いたデッサンを、そのまま作品にするという美学があったんです。それを通過して、じゃあどんな色を付けていこうか、というのが今回の『sang』かなと。だから、自分の思う絵が描きたい、という部分は全く一緒ですね。方法を少しづつ変えてるだけかなあという気がします。

岸田 どの形態でも彼のやりたいことは一つだと思っています。ただ誤解を恐れずに言うと、with his best friendsは上手いんですよね。一級のテクニックを持ったプレイヤーばかりなんで、ゆーきゃんがやりたいことを上手く掬い上げてくれる。荒井由実とティン・パンの関係というか……スライとファミリー・ストーン(笑)? ニール・ヤングとクレイジー・ホースはちょっと違うしなあ。

──佐藤さんはこの連載で、コステロとジ・アトラクションズみたいだと書いてましたよね。

岸田 ああ! そうです。そのものです。

佐藤 歌があるバンドの鑑だと思ったんです。バック・バンドとヴォーカルではなくて、バンドの中に歌がある。で、バンドがみんなで歌を引き立てている。ライヴを見ていて、ほんまに頭が下がる思いで。

──くるりはバンドとしてパーマネントな活動をされています。ゆーきゃんさんのフレキシブルな活動形態についてはどう思われますか?

岸田 うーん、でもそんなに違いはないんじゃないかな。僕らもメンバーが、かなり変わってますからね(笑)。それに作品ごとにプロデューサーやレコーディング場所を変えたりするわけで。そういうことと同じかなあと思います。

佐藤 最初にドラムが抜けた時は、自分たちのやってきたことが変わっちゃうとか、新しいメンバーに合わせなきゃならんのかな、とか考えてたんです。でもバンドってそういうものじゃないんですよね。そのとき自分たちがやってる曲を、一番良く鳴らすことが出来るのがバンドやから。ゆーきゃんも、それぞれの活動で違う良さがあるし、それを彼自身がわかってやっている。〈ゆーきゃん with his best friends〉と、〈ゆーきゃん meets あらかじめ決められた恋人たち〉とでは、それぞれで色の違うゆーきゃんが見れる。

岸田 スライムとスライムベスみたいな(笑)。

記事ナビ