注目アイテム詳細

やなぎさわまちこ インタビュー

やなぎさわまちこ

やなぎさわまちこ(a.k.a.MAX)はWienners、MAHOΩを経てayUtokiOにサポート参加。それと並行してソロ活動をスタートさせた。その1stミニ・アルバム「わたしの向こう側」がayUtokiOのレーベルであるCOMPLEXよりリリースされた。Wienners 時代からは想像もつかないSSW的な佇まいと、ニューミュージックにトロピカルな要素も加わった優しくも一筋縄ではいかないサウンドはayUtokiOこと猪爪東風(いのつめあゆ)のプロデュースによるところも大きく、女性SSWの新しい風を感じさせる一枚となっている。

鈴木博文やTOTOS、婦人倶楽部などにサポート、ゲスト参加するなど多方面で活動する一方、「やなぎさわまちことまちこの恐竜」名義でソロのライブ活動もスタートして多忙な中、お話を聞きました。プロデューサーでレーベル・オーナーでもある猪爪東風も同席してのインタビューです。

インタビュー・文・写真:吾郎メモ

 ------------------------------------------------------------------------------

―前にWiennersってバンドにいたじゃないですか。そのときはパンク寄りの音楽だったと思うんですけど、そこからこういうものに変わっていくっていうのは、なんか理由があったりしたんでしょうか?

まちこ:Wiennersをやっているときから、今作っているような音楽ももともと好きだったので、パンクだけが好きなわけではなかったんです。

―前に東風くんにインタビューしたときにも、パンクのシーンというか、今KilliKilli Villa周辺でやっている人たちとも交流があって、その辺からも広がっていったんだという話を聞いたんで、そういうところもあるのかな、と。

まちこ:そうですね(笑)。

―また自分ばかり喋るパターンになりそうなんですけど(笑)。

まちこ:わたし、インタビューされるのって2回目くらいなので、慣れなくて、、、(笑)。

― Wiennersはメジャー(TOY’S FACTORY)だったからインタビューはけっこうあったんじゃないですか?

まちこ:前のバンドの時は、曲をほとんど書いているリーダーが一人でインタビューを受けていたんです。

―アルバム、というかミニ・アルバムですかね、の話になるんですけど、

まちこ:はい。

―すごい声がいいですよね。声がいいから音にハマるというのはあると思うんですけど

まちこ:ありがとうございます。

―アレンジを聴くと、あえてシンプルにしていると感じたんですけど、それは意識したんですか?

まちこ:わたし、ギターは弾けないんですけど、キーボードを弾くので。キーボードってなんでもできるから、けっこう音を足しがちなんですけど、いっぱい足していくと何がやりたかったかわからなくなっちゃう。なので、こんなに要らないなぁって感じになって音を減らしたりしました。

―ここ2日間くらいずっと聴きこんでて、これ誰も言ってないかもしれないですけど、このアルバムのポイントってギロだと思ったんですよ。

まちこ・東風:おーっ!はいはい。

―最初、データでもらってざっと聴いた時はやはりニューミュージックだとか80sの感じがしたんですけど、CD買ってあらためて聴きこんでみるとギロとか、ドラムのチューニングも固めのラテンっぽい感じになってたりもあったりとか。なんだなんだ?って思って、そのあたりをネットで調べたら、細野晴臣あたりのトロピカル・サウンドの影響がある、みたいな話だったんですけど、そうなんですか?

まちこ:好きなんですけど、今回のアルバムでギロを多用したのは、別な理由もあって。プロデューサーの東風くんが、この作品を作る前に(鈴木)博文さんのアルバムをプロデュースしたんです。そのときに博文さんの曲にギロが凄い入ってて、その影響で。

東風:そのレコーディングでもまちこがギロを弾いたんですけど、で、まちこがギロにハマっちゃって。

まちこ:で、もともと細野さんとかのパーカッションがたくさん入っているような音楽も好きだったので、自分のアルバムにもギロをいっぱい入れたいな、と。あと、わたしはオルガンの演奏を東風くんにすごくほめられたことがあって。オルガンの演奏の感じと、ギロの演奏の感じってなんとなく似てるんです。タイム感なんですかね。なので気に入ってしまって。

―そう、やたらギロが耳に入ってきて(笑)あと、ご自分がキーボーディストというのもあると思うんですけど、シンセの音、アナログ・シンセっぽい音もけっこう入ってて、それでギロとシンセがこのアルバムの2本柱だ!って思ってしまったんですけど。最初の印象とだんだん変わってきてそういう面白さがあったんですよね。

東風:正確にはアナログ・シンセではなくて、サンプラーに一回通してるんで、デジタルでローファイ化された音色かもしれないです。実はアナログ回路な音作りではないんですね、全体的に。

―80sのニューミュージックの影響っていうのはあるんですか?

まちこ:あると言ったらあると思います。

―いわゆるシティー・ポップとかとはまた違うかな、ニューミュージック、みたいなのを感じるんですけど。

まちこ:ニューミュージックってどのあたりのことを言うんですか?

―いろいろあるとは思うんだけど、ここでは初期の白井貴子とかを思い出す感じ。もう持ってないんで記憶の中の、ですけど。

まちこ:聴いてないですね、、、最近聴いているのはチャクラとかイミテーション。でも、それはこのアルバムを作り終わってからです。

―そっか。ニューミュージックというよりニューウェーヴですね。そんでチャクラもエスニックな感じが入ってるバンドですもんね。

まちこ:はい。

―そう言われる単に爽やかとか、そいうのではなくて、一筋縄ではいかない感じはあるなーって思って。

まちこ:ありがたい。

―そういう狙いみたいなのはもともとあったんですか?好きなことをただやっただけです、みたいのはもちろんあるとは思うんですけど。

まちこ:普通じゃない、というか、スッと聴き流せない方がいいな、っていうのは思っていて。それで、わたしがやると割と普通になっちゃうので、それをプロデューサーにお願いしました。音の選び方とか。最初はアレンジも全部自分でやろうと思ってたんですけど、そこも整理しすぎない程度に整理してもらったというか。自分でやるとすごく小綺麗に作ってしまうんですけど、それをもうちょっと可愛げとか人間味のある感じにしてもらった感じです。

―曲ありきでアレンジが生まれるのか、曲調のイメージがあってそれに沿ってやる感じなのでしょうか。

まちこ:なんとなくのアレンジありきで曲がある。で、こういうのを作りたいんだけどって相談して、作っていきました。こうしたらいいんじゃない?とか話して。

―そこにギロが入ってくるわけですね!

まちこ:はい。

―ギロがいっぱい入ってるんですね、って言われないですか?

まちこ・東風:言われないですねー。

東風:パーカッションのことさえ言われないですね。やっぱりニューミュージック的とか、レーベルで用意した紹介文の感じで素直に受け取ってくれる人は多いですね。ギロとアナログ・シンセって言われたのは初めてです!

―変な聴き方してたのかな、、、

東風:でも、まさに、なんですけど。

やなぎさわまちこ

―これを作るにあたって、とかじゃなくて、自分がやってきた中でこういうバンドに影響されたとかあるんですか?影響っていうか、好きなものとかでもいいんですけど。

まちこ:いろいろあるんですけど、一番最初にバンドとして影響を受けたのはJUDY AND MARYがあって、そこからいろんな音楽が好きになって。わたしが特に好きなのは、、、

東風:BO GUMBOS?

まちこ:BO GUMBOSとかFISHMANSとか好きかもしれないですね。

東風:ジャムっぽいのが好きかもしれないね。

まちこ:ジャムっぽいのとかオリエンタルっぽいのとか。

―レーベルの話になりますけど、COMPLEXというのは東風くんが作ったレーベルってことでいいんですか?

東風:ayUtokiOは、一応品番だけはAICPっていうのを使ってたんですけど、ayUtokiOとは別なアーティストのをリリースをするっていうことで、レーベル・ロゴを作ってちゃんとレーベルを名乗ってやってみようかな、って思って。今回のやなぎさわまちこの作品はその第一作目って感じです。

―では、今日はプロデューサーとしてというのと、レーベル主としての側面もあるんですね。今後もいろいろ出したりする感じなんですか。

東風:そうですね。

―レコーディングでは基本的に東風くんがプロデュースするみたいな感じなんですか?

東風:そうですね。資金が無い状態から始めちゃってるので、レコーディングとかの製作費下げるために、という感じの面もあるんですけど、自分がいろいろ介入して、ここで録ったら安いだのなんだの、っていうのをやっているうちに、段々どのバンドだったり、アーチストに対しても、音楽的にもプロデュース的な立場になっちゃってるっていう感じですね。

―なんでも屋的な。

東風:なんでも屋ですね(笑)。

―ayUtokiO含め、東京のインディーの流れにはいつくらいから入ってきた感じですか?

まちこ:わたしは、たぶん今も入ってないんじゃないですか(笑)。というか、入れてないんじゃないですかね、残念ながら。

―関係ありそうなところで言うと、今って下北沢THREEとかで新しい流れつくるぞ、っていう感じがあるじゃないですか、そういうシーンというか、流れにも属せていないと。

まちこ:属せてないですね、現状では。

―最近、やなぎさわまちことまちこの恐竜ってバンドでライブをやってますよね。どのようなバンドと一緒にやったりしますか?どんな企画に出てるとか?

まちこ:いままで4回ライブをやったんですけど、けっこうバラバラです。いままでに知り合った友人知人がやっているバンドに誘われたり、いま話に出た下北THREEの店長(スガナミユウ:GORO GOLOでも活動)と昔MAHOΩってバンドをやっていたので、私がバンドを初めて、そのユウくんもOCHA∞MEっていうMAHOΩの次の女の子のバンドを始めていて、それで一緒にやったらどうか、っていうのもあって誘ってくれたりとか。

―なんとなく周りに心配されてる感じ?

まちこ:そうですね、心配されているという感じですね(笑)。

―ライブでは反応とかありますか?

まちこ:反応ですか、、、

東風:観てくれた人は良いって言ってくれてるんじゃない?あと、CD聴いてくれた人も良いって言ってくれてる感じがしますね。

まちこ:聴いてくれている人がすごく少ないんですけど(笑)。それは問題だなー、どうしようって。

―でも、僕も東風くんから半ば押し売り的にデータで音源が送られてきたんだけど、良くて結局CD買っちゃったくらいだからね。

まちこ・東風:嬉しいですねー!

―すごく遡りますけどayUtokiOに加入した理由はあるんですか?

まちこ:東風くんがソロ活動を始めた、から、、、

―ayUtokiOは編成が流動的じゃないですか。それでも常にまちこさんは居るという感じですか?

まちこ:そうですね。(東風くんが)一人でやるとき以外はだいたいいますね。

―それは東風くん側からの要請で?

東風:でも、挙手はあるよね。

―なんかすごい大編成のときもあるじゃないですか?そういうときもいるし、小編成のときも常にやる、という感じなんですかね。

東風:(まちこは)やることが常に違う人で、サンプラーだったり、リズム・ボックスの時もあるし、ヴォーカルになったり、それこそギロもやったり。

まちこ:便利屋の立ち位置ですね(笑)。

―このアートワークはお友達なんですか?

まちこ:はい。鈴木さんです。(MATERIAL :CARREのメンバー。最近では鈴木博文やECD関係などデザイン)

東風:ayUtokiOもちょいちょいやってもらってます。

―このアルバムに参加しているウラリョウイチさんについて教えてください。

まちこ:ウラさんはずっとayUtokiOでベースを弾いているんですけど。ウラさんが所属していたthe chef cooks meというバンドと、Wiennersが対バンしたときにウラさんのベースを見て、あ、すごくいいベースを弾く人だなって思ったのがウラさんのベースを好きになったきっかけです。その後、縁あってayUtokiOで一緒にやるようになって。

東風:そうそう、僕よりも出会いは早いんですよ。

まちこ:サポートで、シェフでも何回かライブさせてもらったこともあったりして。

東風:僕もそのあとシェフに一時期加入するんですけど、でも、それよりも先にまちこがシェフと仲良くなる、っていう出来事はあった。

―そうか、じゃあ、実はけっこう友達いるんじゃないの?

まちこ:(笑)

東風:心配してくれてる人だよね。 

―心配してくれてる人がいっぱいいるって事ですね(笑)

東風:「同志」みたいな人はいないかもしれないですね。シーンを一緒に形成するような仲間みたいなのはいない。

まちこ:優しくしてくれたりとか、心配して協力してくれたりする人がいます。

―歌は、何を歌いたいとかってあるんですか?

まちこ:こういうことを歌いたいってことですか?

―そうですね。

まちこ:わたしは、、、作ってみて思ったんですけど、「こういうメッセージを世の中に発信したい」と思っている人はいるとは思うんです。わたしはそういうメッセージは特にないんですけど、とんだ嘘っぱちみたいなのは歌いたくないっていうのはわかりました。伝えたいことは別にないけど、嘘は言いたくないです。

―では、どっちかっていうとサウンド寄りの考え方なんですかね?

まちこ:サウンド寄り、、、どうでしょう?もともと伝えたいことは無いとは言いつつも「気持ち寄り」ですかね。こんなこと言うと意味わかんないですよね。「気持ち」ありきのサウンド、みたいな。

―なにか他に言いたいことはありますか?やってて楽しいなっていう瞬間とかありますか?

まちこ:難しい、、、

―録音が楽しいとかでもいんですけど。

まちこ:録音は楽しい。

―それ、僕がいま言ったことじゃないですか!(笑)

まちこ:あははは。(笑)いま、サポートですが、バンドの形態でライブやって、違う人と一緒に演奏するのって面白いな、って思ったり、全然わかってないな、ってこともあったり。人とやるのって面白いんだな、って思ったりします。でも、それをまとめる力がまだ私にはあまりなくて、、、あとは歌うのが楽しいです。

やなぎさわまちこ

 

----------------------------------------------------------------------

[レコーディング演奏メンバー]
やなぎさわまちこ:vo,cho,keyboard,percussion,tp,sampler
猪爪東風(ayUtokiO):gt,ba,programming,mix
ウラリョウイチ:ba
simoryo(the chef cooks me):programming,synth ba
けものけいか(the mornings):dr

タグ : J-インディーズ

掲載: 2017年11月09日 14:19