ドラマ主題歌を受けて勢いに乗る、いま話題・注目度ともに急上昇中の4人組バンド・チョーキューメイ待望のファーストフルアルバム。MBSドラマ特区「あせとせっけん」のオープニング主題歌としてスマッシュヒットとなっている「3月の花嫁」、「She Side Blue」ほか収録。
(2022/05/20)
2021年5月からシングルリリースを重ね早1年、エゴアパ初のフルアルバム!全曲リード曲と言っても過言ではないベッドルーム・オルタナティブサウンド。エゴアパそのままを詰め込んだ傑作の全14曲
(2022/05/20)
80KIDZ、Kan Sano、Mikeneko Homeless、Shin Sakiura、PARKGOLF、Yohji Igarashiなど豪華アーティストが多数参加した楽曲群を初CD化。CRAFTROCK BREWINGとのコラボレーションクラフトビール「Night Session IPA」のテーマソングにして80KIDZとの最新コラボシングル"Night Session"を含む全10曲を収録。
(2022/05/18)
今作に参加するのは、いずれも広島県を拠点に活動中のatelier room、リツカ、アスノポラリス、Rubresistの4バンド。各アーティストの楽曲を2曲ずつ、計8曲を収録しており、それぞれの個性がしっかり楽しめる1枚となっている。
(2022/05/13)
2019年春にフロントマンである木下理樹の体調不良により、全てのスケジュールをキャンセルして活動を休止していたART-SCHOOLが2022年の夏、遂に復活!初回限定盤はCDとTシャツとクリアポーチがセットに!
(2022/05/13)
バンド「冬にわかれて」での活動を通し更に紐帯を強めたあだち麗三郎、伊賀航をはじめ、池田若菜、高橋三太、未知瑠、そして新進気鋭のシンガーソングライター/トラックメイカーMomの他、多くのアーティストが録音に参加し、より一層の壮麗さと繊細を増した寺尾の歌唱/ピアノ演奏を支える。
(2022/05/12)
初回盤付属Blu-rayには昨年12月に行われた「SUPERIORITY TOUR」Zepp Haneda公演本編をフルボリューム収録。
(2022/05/12)
武瑠アーティスト活動15周年記念ベストアルバム。過去の代表曲のリアレンジなどを含む集大成的作品。
(2022/05/11)
「AKi LIVE 2021 『NEW ERA』」にて初披露した楽曲「NEW ERA」を含む新曲3曲入りシングル!無観客配信LIVE第4~6弾の映像に、各公演を振り返ったインタビュー映像を交え、今作のために新たに構成したLIVE DVDの2枚組作品。
(2022/05/10)
新メンバー加入、そしてアルバム全曲演奏ツアーを経た新生ナードマグネット待望のサードフルアルバム。
(2022/05/06)
昨年11月に発表したアルバム『KINGS CROSS』後も両者の探求、実験は止まる事なく続いていた。チルなムードで「ここはゆっくり休まなきゃ」と歌う"SLOW DOWN THEORY"と、コロナ禍を経て一層混乱極まる2022年を克明に映し出す"ええじゃないか '22"。既にアルバムで証明済みの言葉とビートの相性の良さが次の段階に入った事を実感させる新曲2曲、円熟の出来栄えになっている。
(2022/05/02)
THA BLUE HERBのプロデュース、ビートは全てO.N.Oという布陣で昨年5月に発表したYOU THE ROCK★の11年ぶりのアルバム『WILL NEVER DIE』収録の1曲。O.N.Oによる長いキャリアでも初となるレゲエ調のビートに、YOU THE ROCK★の持ち味の1つである、ダンスホール・スタイルを前面に出した楽曲。
(2022/05/02)
感情を揺さぶるメロディに、嘘の無い等身大の熱い叫びが突き刺さる。平均年齢19歳!杜の都からオルタナティブな新風が日本中に吹き荒れる!
(2022/04/29)
2021年の日常を狐火自身の目線で映した15曲は、この1年間のリアルではなく39年間のリアルが詰まっている。客演には軟式globeからパークマンサー、仮谷せいらが参加。
(2022/04/22)
『SUPER CHAMPON』は2019年にリリースされたファーストフルアルバム『いてこまヒッツ』より約3年振りのフルアルバムでタイトルの「チャンポン」が示す通り、ジャンルレスそしてボーダレスに混ざりあい展開するカオスミュージック全18曲を収録。
(2022/04/22)
全編SuchmosのベーシストHSUことHayata KosugiプロデュースでHaruyとのコライトによる楽曲で構成される。このEPは、プロデューサーHayata Kosugi名義での最初で最後の作品で、生前最後のレコーディング音源となる。
(2022/04/20)
15年のキャリアを総括する再録ベストアルバム『THE BEST』はバンド初期の作品からもセレクトされたALL TIME BESTなラインナップ!「はじめてのEGG BRAIN」としての機能をも十分に果たす1枚。ミニアルバム『EVERLASTING』は、2021年12月24日デジタル先行配信をした「World」を含む、最新で最高の全6曲が収録され、コロナ禍においても活動の手を緩めずに自分たちの音楽を追求したEGG BRAINの軌跡を感じることができる。
(2022/04/19)
「全身全霊ではしゃぎ倒す」をコンセプトとしたアイドルグループ「SOMOSOMO」のサードアルバム。4人体制になり、再スタートしたメンバーの想いのこもった楽曲を収録。
(2022/04/12)
広島発4ピース、等身大ロックバンド「bokula.」のLD&K内レーベル「STAY FREEEE!!!!!!!!」よりリリースされる3枚目の全国流通盤となるセカンドミニアルバム。作詞作曲を手がける20歳のVo.Gtえいの等身大の歌詞と、今を突き進む彼らの力強さが綴られた楽曲を含む全7曲収録。
(2022/04/12)
世界がパンデミック下で大きく変化している中、日常を綴るように書き下ろされた全10曲で自身の音楽をアップデートさせ続ける、坂本慎太郎の最高のポップアルバムが完成。アルバム全収録曲のインストヴァージョン10曲入りCDが付いた2枚組。
(2022/04/07)