フランス往年の名女流!エンマ・ボワネ幻の録音が良質な復刻で初集成!(2枚組)
フレンチ・ピアノ・スクール・シリーズ!
巨匠フィリップの高弟エンマ・ボワネの至芸!
約150年間に渡りパリ音楽院での教えを中心として独特のピアニズムの育んできたフランス。その全盛期となる20世紀の最初の50年間に録音された貴重な録音の数々を掘り下げている「APR」の「フレンチ・ピアノ・スクール」シリーズから、イシドール・フィリップの高弟であり名女流、エンマ・ボワネ(1891-1974)が復刻!
当時のフランス・ピアノ界の大御所的存在であるイシドール・フィリップにパリ音楽院で師事し、1920年代から30年代にかけてパリの音楽シーンで活躍。当時、アメリカで最も活躍したフランス人ピアニストの1人であるエンマ・ボワネは、1934年に師であるイシドール・フィリップと共に渡米し、ニューヨークのビクターに「フランスのピアノ音楽」と題した78回転SPレコードの5枚組アルバムを含む幾つかのディスクを製作しています。
1950年代はキャリアの低迷期にあったエンマ・ボワネですが、その時期に収録され今回のAPR盤にも含まれている「フォーレ」の演奏の数々は現在ではコレクターズ・アイテムとなっており、名エンジニア、マーク・オーバート=ソーンのリマスタリングによる復刻は大いに歓迎されることでしょう!
(東京エムプラス)
【曲目】
[CD1]
◆パテ録音(パリ)
・シューベルト:即興曲変ト長調 D.899-3,Op.90-3(録音:1934年1月22日)
・ウェーバー:ロンド・ブリランテ Op.62(録音:1934年1月22日)
・フォーレ:夜想曲第4番変ホ長調 Op.36(録音:1933年11月13日)
・フォーレ:即興曲第2番ヘ短調 Op.31(録音:1933年11月13日)
・ファリャ:《4つのスペイン風小品》より 第4曲「アンダルーサ」(録音:1933年11月13日)
◆ビクター録音(ニューヨーク)
・J.S.バッハ(ルイジ・ペッラキオ編):コラール《いと高きところにいます神にのみ栄光あれ》BWV.711(録音:1934年10月26日)
・ハイドン:ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:48より ロンド(録音:1934年10月26日)
・シャブリエ:《絵画的な10の小品》より 第6曲「牧歌」(録音:1938年1月19日)
・シャブリエ:気まぐれなブーレ(録音:1938年1月31日)
・フォーレ:舟歌第5番嬰ヘ短調 Op.66(録音:1938年1月19日)
・ドビュッシー:前奏曲集第1巻より 音と香りは夕暮れの大気に漂う(録音:1938年1月26日)
・ピエルネ:ワルツ形式の夜想曲 Op.40-2(録音:1938年1月19日)
・イシドール・フィリップ:夜想曲 Op.90(録音:1934年10月26日)
・イシドール・フィリップ:パステル集 Op.24より 第3番「鬼火」(録音:1934年10月26日)
・セヴラック:ひなたで水浴びする女たち(録音1938年1月31日)
・イベール:《物語》 より 第9番「水売り女」(録音:1934年10月26日)
・イベール:《物語》 より 第2番「小さな白いろば」(録音:1934年10月26日)
◆ポリドール・フランス録音(パリ)
・イシドール・フィリップ編:4つの古いアリアと舞曲
・ヴィンチ:ラルゴ(録音:1939年)
・ルティーニ:メヌエット・ヴィヴァーチェ(録音:1939年)
・パスクィーニ:アリア(録音:1939年)
・カストルッチ:シシリエンヌとガヴォット(録音:1939年)
[CD2]
ヴォックス(VOX)録音(1950年、パリ&1952年、ニューヨーク)
・フォーレ:舟歌第1番イ短調 Op.26、舟歌第2番ト長調 Op.41、舟歌第3番変ト長調 Op.42、舟歌第4番変イ長調 Op.44、舟歌第5番嬰ヘ短調 Op.66、舟歌第6番変ホ長調 Op.70(録音:1950年6月12日、パリ)
・フォーレ:3つの無言歌 Op.17(録音:1950年6月12日、パリ)
・フォーレ:即興嬰ハ短調 Op.84-5(録音:1950年6月12日、パリ)
・フォーレ(アルベルト・ペルリー編):月の光 Op.40-2(録音:1950年6月12日、パリ)
・フォーレ:夜想曲第1番変ホ短調 Op.33-1、夜想曲第2番ロ長調 Op.33-2、夜想曲第3番変イ長調 Op.33-3、夜想曲第4番変ホ長調 Op.36、夜想曲第6番変ニ長調 Op.63、夜想曲第7番嬰ハ短調 Op.74(録音:1952年4月23日、ニューヨーク)
【演奏】
エンマ・ボワネ(ピアノ)
【録音】
1933年-1952年
リマスタリング:マーク・オーバート=ソーン
カテゴリ : ニューリリース
掲載: 2021年01月06日 00:00