こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

Travis(トラヴィス)|『L.A. Times』グラスゴー出身のUKロックを代表するバンドによる10枚目のスタジオ・アルバム

Travis(トラヴィス)|『L.A. Times』UKロックを代表するバンドが10枚目となるスタジオ・アルバムで戻ってくる!

Photo by Steve Guillick

コールドプレイのクリス・マーティン、ザ・キラーズのブランドン・フラワーズらが参加!
ソングライティングの達人Travisが、10枚目となるアルバム『L.A. Times』で戻ってくる!

輸入盤2CD

別バージョン(stripped-back version)も収録した2枚組


輸入盤CD


輸入盤LP<Freemantle's Green Marble Vinyl>


輸入盤LP


「L.A.Timesは僕らにとって『The Man Who』以来最も私的なアルバムだ。当時は書き記しておくべき大きな出来事がたくさんあって、人生の地殻変動が起こっていた。この曲を書いていたのは22歳の頃だ。僕にはセラピーだった。そして20年が過ぎて、また地殻変動が起きたんだ。伝えたいことが山ほどあるよ」-Fran Healy

グラスゴー出身でBRITやIvor Novelloで賞を多数獲得しているソングライティングの達人、Travisが、10枚目となるアルバム『L.A. Times』<BMG>で戻ってくる。リリースは2024年7月12日。先行公開されたニューシングル「Gaslight」は、Travisにとって2020年以来となる新曲で、バンドの新時代の幕開けを告げている。

アルバム『L.A. Times』は、バンドが1位を獲得し、UKだけで9xプラチナムに認定された『The Man Who』のリリースから25を経て作り上げた、素晴らしい作品だ。
ホーン、手拍子、そしてヴォーカルがシンフォニックな日差しとなってコーラスを支える「Gaslight」は、Fran Healy(ヴォーカル、ギター)、Andy Dunlop(ギター)、Dougie Payne(ベース)、Neil Primrose(ドラムス)が集まって曲作りをすると、その結果誕生するサウンドは他のバンドと間違えられることなどありえないことを即座に思い出させてくれる。

「Gaslight」についてFran Healyは言う:
「数週間前、‘gaslighting’(*人を操る)って言葉が世界で一番検索されているワードだって記事を読んだんだ。僕らが生きている時代は、上司や指導者や友人、教師、政治家たちによって現実が歪められている。どこでもそうだ。ガスライター(*人を操る者)たちは人をコントロールしたいと思っている。彼らは自信を失わせ、現実に疑いを持たせるようなことを言い、そのせいで“自分はどうかしたんじゃないか”って思わせるんだよ」

Tony Hoffer(Air、Beck、Phoenix)がプロデュースした『L.A. Times』は、Fran Healyがこの10年自宅と呼んでいるロサンゼルスのスキッドロウのはずれにある、自身のスタジオで書いた。彼は『L.A. Times』はTravisにとって「The Man Who以来最も私的なアルバム」だと言う。収められた10曲を聴けば、その作り手がここへ到るまでの道のりを理解しようとしていることがわかるだろう。その感情は、目を見張るようなジャケットに反映されている。『The Man Who』『The Invisible Band』『The Boy With No Name』といった最も愛されているレコードを反芻させながら、今回は夜のL.A.のダウンタウンのコンクリートと輝きの下、広大な背景の中に遠く離れた4人の姿が迎えてくれる。1990年代にグラスゴー美術学校で結成して以来、決して壊れることのないラインナップで活動する彼らの途方もない旅の座標は、世界的に有名な写真家で、20年以上TravisとコラボしているStefan Ruizが手がけた一連の最新作に記されている。

Travisは2024年夏に大規模なライヴ・シーズンを開始し、6月と7月にはUKアリーナ・ツアーでThe Killersと共演することが決定している。また、UKとヨーロッパでのさらなるライヴ日程もまもなく発表となる。

限定デラックス2CDパッケージには、グラスゴーのDougie Payneの居間とFran HealyのL.A.の居間で録音した別バージョン(stripped-back version)を収録。

■収録曲
1, Bus
2, Raze the Bar
3, Live It All Again
4, Gaslight
5, Alive
6, Home
7, I Hope That You Spontaneously Combust
8, Naked In New York City
9, The River
10, L.A.Times

line

▼▼併せてオススメ▼▼

2001年の名盤『The Invisible Band』のリリース20周年記念盤!


TOWER RECORDS MUSIC

最新のアナログレコード情報はこちら

レコードアクセサリー

Instant Disk Audio

11

11

セブン-イレブン受け取りサービス

タグ : UK/US INDIE アナログレコード

掲載: 2024年05月17日 18:26