11月29日公開:全国のタワレコ音楽大好きマスターによるセレクト・アイテム〈マスターズチョイス〉
2024年11月29日公開
注目の仙台インディーズバンド!
Umisaya『a seaside mixtape』
エモ~オルタナ~インディシーンの早耳リスナー必聴!良いバンドいます!!まずはとにかく聴いてほしい、聴けばわかってもらえるという自信アリ!"海を奏でる"をコンセプトに活動中のロックバンドの1stフルアルバム。叫ぶような歌声とギターの音、重低音どこを切り取っても最高です。音大きめで、冬の海とかボーっと眺めながら聴いてほしい1枚です!(長岡)
渋谷店:長岡 真由
- 趣味
- ボードゲーム
- 好きなジャンル
- J-INDIES、邦楽ロック
- 私を構成する3枚
- RADWIMPS『絶対絶命』
- PEOPLE1『PEOPLE』
- CRYAMY『CRYAMY -red album-』
◆◆◆◆◆
サイコーにモッドでヒップなアイドルPOP!
Wink Music Service『It Girls』
SOLEILのプロデュースでも知られるサリー久保田(ex.ファントム・ギフト)と元ピチカート・ファイヴの高浪慶太郎によるユニットが遂に待望の1stフル・アルバムを完成!入手困難となっている既発曲に加え、原田知世やカジヒデキ、フランス・ギャルのカバー曲も追加収録。本格的なモッドビートにキュートなオンナノコボーカルが最高にイカした箱庭ポップスの真骨頂ここにあり。(TANAKAHMANN)
新宿店:TANAKAHMANN
- 趣味
- 路地裏散歩で猫と仲良くなること。
- 好きなジャンル
- 中古レコード全般。広く浅く、たまに深く。
- 私を構成する3枚
- LEWIS『L'Amour』
- COWBOY JUNKIES『The Trinity Session』
- Lesley Duncan『Moon Bathing』
◆◆◆◆◆
本物かつ究極のクリスマスソング集!
Bing Crosby『Ultimate Christmas』
今でも世界中で愛される定番曲「ホワイト・クリスマス」はじめ、クリスマスの代名詞ビング・クロスビーが歌う名曲の数々を収録した本物かつ究極のコレクション。「ウィンター・ワンダーランド」「赤鼻のトナカイ」「ジングル・ベル」「サンタが町にやって来る」など名曲がたっぷり詰まった決定盤。今年はジャジーで大人なクリスマスを過ごしてみてはいかが?(藤瀬)
京都店:藤瀬 雅文
- 趣味
- 鴨川散歩、読書、ギター、推しの動画を見る
- 好きなジャンル
- ROCK/METAL/BLACK系/JAZZ/K-POP
- 私を構成する3枚
- Dr. Dre『The Chronic』
- The Doors『The Doors』
- Bob Marley & The Wailers『Catch A Fire』
◆◆◆◆◆
Z世代を魅了する新世代シンガーのデビュー作!
Alex Warren『You'll Be Alright Kid (Chapter 1)』
自身の遠距離恋愛にインスパイアされたという「Before You Leave Me」がサブスクで広がり世界的に大ヒット。続いて、自身の結婚式のために書いた楽曲「Carry You Home」も新世代の結婚式ソングとして話題を呼び、その情熱的なボーカルと飾らない素直な歌詞が世界中で共感を呼んでいます。いま注目のシンガーソングライターです!(頴原)
福岡パルコ店:頴原 亮一
- 趣味
- 観光
- 好きなジャンル
- J-ROCK
- 私を構成する3枚
- THE YELLOW MONKEY『SICKS』
- BON JOVI『New Jersey』
- COMPLEX『COMPLEX 』
◆◆◆◆◆
生々しく不安定な歌、音像が刺さるUSインディの傑作!
Mount Eerie『ナイト・パレス』
90年代後半からthe Microphonesで活動したフィル・エルヴラムのプロジェクト、Mount Eerie(マウント・イアリ)の新作が日本独自CD化。インディ・フォークを基盤にエモ/ポストロック、ノイズ、ドローン、アンビエント、日本の雅楽に影響を受けた楽曲まで、2枚組全26曲80分の超大作。アナログ録音のRAWな感触と生々しく不安定な歌が刺さります。拘りのアートワーク、ブックレットも素晴らしい。(岩谷)
町田店:岩谷 隼人
- 趣味
- レコ屋巡り、サッカー(観るのみ)
- 好きなジャンル
- PUNK/NEW WAVE/MODS/アイドル、etc
- 私を構成する3枚
- THE CLASH『白い暴動』
- Teengenerate『Smash Hits!』
- 3776『3776を聴かない理由があるとすれば』
◆◆◆◆◆
カナダの歌姫といえば、彼女もお忘れなく!
Diana Panton『Soft Wind And Roses』
カナダ出身、日本でもジャズ・ヴォーカル・ファンに不動の人気を誇るダイアナ・パントンが待望の新作をリリース!優しく心地よい歌声が冬の静かな夜に響きます!最小限ながら美しくツボを押さえた演奏をバックにジャズ、ポップスの名曲をじっくり聴かせる一枚。エルトン・ジョン「ユア・ソング」にはじまり、ラストはジョニ・ミッチェル「青春の光と影」...沁みます!(谷本)
梅田NU茶屋町店:谷本 真悟
- 趣味
- 映画鑑賞
- 好きなジャンル
- ROCK、JAZZ
- 私を構成する3枚
- Wilco『Sky Blue Sky』
- ASKA『NEVER END』
- weater spoonn『Parallel Lights』
◆◆◆◆◆
ドリームポップからシティミュージックまで名曲だらけの傑作!
Jordana『Lively Premonition』
ローファイ・ベッドルーム・ポップのニューカマーとして注目されたJordanaが、初期の荒々しいローファイポップから作品を重ねるごとに磨かれてきたポップセンスをが今作で大爆発させた!さわやかなシティミュージックから、牧歌的なドリームポップ、煌びやかなディスコ調まで作風は様々ですが、彼女の歌声でしっかり統一感は感じられる。これぞ極上のポップアルバム!(佐藤)
静岡店:佐藤 圭亮
- 趣味
- バトロワエンジョイ勢/ジャンプラ巡り
- 好きなジャンル
- ROCK、SOUL、K-POP
- 私を構成する3枚
- Primal Scream『Screamadelica 』
- Marvin Gaye & Tammi Terrell『The Complete Duets』
- NewJeans『OMG』
◆◆◆◆◆
H ZETTRIO独創的カヴァー集第9弾!
H ZETTRIO『SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol. 9』
世界の『時代を超えた名曲』をH ZETTRIO流にカヴァーする作品集の第9作目。本作でも高速ながらも謡う様なピアノ技巧は健在。TV番組放映後大きな反響のあった(4)「今日の日はさようなら」はじめ、「あの素晴しい愛をもう一度」「見上げてごらん夜の星を」など往年の名曲をコミカルに演じる1枚。過去8作品とも合わせて聞きたい名カヴァー集だ。(渡辺)
ららぽーと立川立飛店:渡辺 雄作
- 趣味
- ライヴ鑑賞、アニメ
- 好きなジャンル
- J-POP/JAZZ
- 私を構成する3枚
- ADAM at『スィートホーム』
- Various Artists『世界最強河内系SONGS / 続、続々カワチモンド 』
- にしな『1999』
◆◆◆◆◆
NYパンクの雄、2ndアルバム。こちらも聴かれるべき名盤。
Television『アドヴェンチャー』
1st「マーキー・ムーン」は私の無人島の1枚的な大名盤なのですが、軽視されがちな本作もまた時代を超える名盤。1st時のヒリついた異様な緊張感は薄れたものの、楽曲全体の美しさはこちらの方が上。もちろんツインギターが(時にピアノも)織りなす独特なリフを軸としたバンドアンサンブルと怪しげなボーカルは絶品。ボーナストラックでオリジナル未収録であった幻の表題曲が聴けるのは貴重。(坂下)
アリオ倉敷店:坂下 洋輔
- 趣味
- ひるね・あやとり
- 好きなジャンル
- ネオアコ・ギターポップ
- 私を構成する3枚
- TELEVISION『MARQUEE MOON』
- The Style Council『Our Favourite Shop 』
- フリッパーズ・ギター『カメラ・トーク 』
◆◆◆◆◆
比類するもののない国産ニューウェイヴの逸品
ゲルニカ『改造への躍動~超特別拡大版~』
上野耕路、戸川純、太田螢一よるユニットが1982年に発表したファーストアルバム。上野による現代音楽や大陸歌謡を拝借して作り上げたチープともいえるサウンドを舞台に、戸川が女優然として歌う。実に80年代的な手法にて作られた作品でありながら、評価され続けているのはその独自性と完成度故か。太田螢一が手掛けたアートワークはやはりこのLPサイズで味わいたい。(奥田)
オンラインMD企画・運営部:奥田 賢悟
- 趣味
- 調べもの
- 好きなジャンル
- J-POP
- 私を構成する3枚
- 近田春夫 & ハルヲフォン『電撃的東京』
- 電気グルーヴ『A』
- フィッシュマンズ『LONG SEASON』
◆◆◆◆◆
ミニマル・ミュージックの出発点!
Terry Riley『インC』
現在日本に在住し作曲・演奏活動を行っているテリー・ライリーが1967年に制作したアルバム。ミニマル・ミュージックの最重要作品かつ、ジャンルを超えた名盤です。53のフレーズを奏者が任意に演奏してゆく手法で、単純音型の中でも様々なパターンが重なり合う偶然性による即興音楽はライヒやP.グラスと並んで、後のミニマル・ミュージックの発展に大きく寄与しました。(北村)
商品本部 商品開発部:北村 晋
- 趣味
- 音楽鑑賞、オーディオ、温泉、お酒
- 好きなジャンル
- CLASSIC、JAZZ
- 私を構成する3枚
- Mravinsky&Leningrad Phil.『Prokofiev:Symphony No.6(1967.5.25)』
- KARAJAN&BPO『R.STRAUSS:Sinfonia Domestica』
- Clifford Brown 、 Max Roach『Study In Brown』
◆◆◆◆◆
JAZZ FUNK経由のディスコサウンド!
The Baker Brothers『ザ・ネクスト・ラスト・パーティー』
日本でも人気のUKの現代最重要ジャズ・ファンク・バンドによる7年ぶりの新作!ポップ要素がさらにマシマシでこれはJAZZ FUNKというよりディスコ、ブギーと言っても過言ではないくらいのカラフルさ。ファンク、フリー・ソウル観点でも魅力が満載で各楽器のフレーズも最高で聴き所だらけ。Vulfpeck 、Tuxedo にも通じる痛快さに大満足です。(石黒)
渋谷店:石黒 大貴
- 趣味
- 三国志 中日ドラゴンズ
- 好きなジャンル
- ポップなもの
- 私を構成する3枚
- 山下 達郎『COZY』
- NONA REEVES『DESTINY』
- Dawes『Nothing is Wrong』
◆◆◆◆◆
タグ : マスターズチョイス
掲載: 2024年11月29日 12:00