ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025の注目のアーティスト・公演
2025年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、5日(月・祝)の3日間、東京国際フォーラムにてGW恒例の音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」が開催されます。2025年のテーマは「Mémoires(メモワール)―音楽の時空旅行」。音楽の発展に多大な貢献をした都市とその時代にスポットライトを当てます。 ここではLFJ2025の注目のアーティスト・公演をご紹介いたします。
(タワーレコード)
チャイコフスキー国際コンクール覇者、ドミトリー・マスレエフが初登場!
公演番号:112
5月3日 (土・祝) 12:45〜13:30
大ピアニスト=大作曲家による巨大なる摩天楼
東京国際フォーラム ホールA:エッフェル
曲目
~ニューヨーク~
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
出演者
ドミトリー・マスレエフ (ピアノ)
セントラル愛知交響楽団 (オーケストラ)
角田鋼亮 (指揮者)
公式サイトはこちら
出演アーティストの主なCD
ルネ・マルタンがイチ推しのヴァイオリニスト、リヤ・ペトロヴァが再登場!
公演番号:113
5月3日 (土・祝) 15:15〜16:00
ロンドンを愛したメンデルスゾーンは幻想と戯れる
東京国際フォーラム ホールA:エッフェル
曲目
~ロンドン~
メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」序曲 op.21
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
出演者
リヤ・ペトロヴァ (ヴァイオリン)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (オーケストラ)
ジョシュア・タン (指揮者)
公式サイトはこちら
出演アーティストの主なCD
バロック音楽の名手 鈴木秀美が指揮者としてLFJ初登場!
公演番号:213
5月4日 (日・祝) 15:30〜16:15
嗚呼倫敦!この地で育まれたヘンデルの典雅を愉しむ
東京国際フォーラム ホールA:エッフェル
曲目
~ロンドン~
ヘンデル:「水上の音楽」から 抜粋
ヘンデル:ジョージ2世の戴冠式アンセム第1番「司祭ザドク」 HWV258
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」から 抜粋
出演者
七澤結 (ソプラノ)
一條翠葉 (メゾ・ソプラノ)
櫻田亮 (テノール)
萩原潤 (バリトン)
横浜シンフォニエッタ (オーケストラ)
東京混声合唱団 (合唱)
鈴木秀美 (指揮者)
公式サイトはこちら
出演アーティストの主なCD
稀代のベートーヴェン弾き フランソワ=フレデリック・ギィによる《皇帝》!
公演番号:214
5月4日 (日・祝) 18:00〜19:00
ウィーンを席巻した作曲家が聴かせる豪壮なる破天荒
東京国際フォーラム ホールA:エッフェル
曲目
~ウィーン~
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「 皇帝」
ベートーヴェン:合唱幻想曲 op.80
出演者
七澤結 (ソプラノ)
河向来実 (ソプラノ)
一條翠葉 (メゾ・ソプラノ)
櫻田亮 (テノール)
大槻孝志 (テノール)
萩原潤 (バリトン)
フランソワ=フレデリック・ギィ (ピアノ)
横浜シンフォニエッタ (オーケストラ)
東京混声合唱団 (合唱)
鈴木秀美 (指揮者)
公式サイトはこちら
出演アーティストの主なCD
フランスの新進気鋭ヴァイオリニスト ルカ・ファウリーシによる《四季》
公演番号:237/323
5月4日 (日・祝) 21:00〜22:00 東京国際フォーラム ホールD7:セント・ポール
5月5日 (月・祝) 13:45〜14:45 東京国際フォーラム ホールC:サン・マルコ
四季世界一周
曲目
《ヴェネツィアの春》
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」から 抜粋
《パリの夏》
フォーレ:夢のあとに
サン=サーンス:死の舞踏
《ブダペストの秋》
ブラームス:ハンガリー舞曲第17番
セルキン:あなたの愛に
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
《ニューヨークの冬》
ガーシュウィン:「パリのアメリカ人」から ブルース
パーキンソン:ルイジアナ・ブルース・ストラット
バーンスタイン:ウエストサイド・ストーリー(メドレー)
出演者
ルカ・ファウリーシ (ヴァイオリン)
水野斗希 (コントラバス)
ハンソン四重奏団 (室内楽)
公式サイトはこちら
公式サイトはこちら
出演アーティストの主なCD
小林愛実が奏でるローベルト・シューマンのピアノ協奏曲は必聴!
公演番号:314
5月5日 (月・祝) 18:15〜19:10
競演!シューマン夫妻による愛のコンチェルト
東京国際フォーラム ホールA:エッフェル
曲目
~ライプツィヒ~
ローベルト・シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54*
クララ・シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.7**
*小林愛実 (ピアノ)
**ダヴィッド・カドゥシュ (ピアノ)
出演者
小林愛実 (ピアノ)
ダヴィッド・カドゥシュ (ピアノ)
東京フィルハーモニー交響楽団 (オーケストラ)
ケンショウ・ワタナベ (指揮者)
公式サイトはこちら
出演アーティストの主なCD
カテゴリ : ニュース
掲載: 2025年04月01日 00:00