こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

ニュース詳細

ドイツの音楽イヴェント〈Loveparade〉で死傷者が発生。廃止へ

 

ダンス・ミュージックを中心とした世界最大級の野外音楽イヴェント〈Loveparade〉で死傷者が出る事故が発生し、同イヴェントが廃止されることがあきらかとなった。

7月24日にドイツ西部のデュイスブルクで開催された〈Loveparade〉の会場には、キャパシティを上回る約140万人のオーディエンスが来場。一部の通路に観客が殺到したため、押しつぶされる形で死傷者が発生した模様だ。現地警察の発表によると少なくとも19人が死亡し、負傷者は340人以上にのぼるとのこと。米メディア〈MTV.com〉は、主催者であるライナー・シャラーは今回の事件を受けて25日に同イヴェントの永続的な中止を宣言したと伝えている。

89年にベルリンでスタートした〈Loveparade〉は、国内外から100万人以上の観客が訪れる人気イヴェントに成長。ウェストバムやカール・コックス、DJヘルなどの人気テクノ・アーティストと並び、日本からは石野卓球が参加したことでも知られている。

カテゴリ : ニュース

掲載: 2010年07月26日 14:25

更新: 2010年07月26日 14:27