中島健人、1stシングル『MONTAGE』5月21日リリース。表題曲がTVアニメ「謎解きはディナーのあとで」OPテーマに決定
中島健人が、1stシングル『MONTAGE』を5月21日にリリースすることが決定した。
1stシングル『MONTAGE』は、初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3形態にて発売。アートワークや収録内容は後日発表となる。
また表題曲“MONTAGE”(読み:モンタージュ)は、全国フジテレビ系「ノイタミナ」にて4月クール放送のTVアニメ「謎解きはディナーのあとで」のオープニング・テーマとなっている。第1話にてオープニング・テーマ情報と“MONTAGE”の音源がサプライズ公開された。作曲家 澤野弘之が楽曲を手掛けており、歌詞はcAnON.、そして中島健人が共作している。謎めく世界観とダンサブルなメロディで表現されるスリリングでアップテンポなナンバーをお楽しみに。
なお購入特典として、先着で「「MONTAGE」オリジナルフォトカード:3種(形態別)」が付属する。
併せて公開された新ヴィジュアルは、現代の映像と写真の世界において唯一無二の存在感を放つクリエイター YUAANが手掛けている。物憂げな中島健人が囲むディナー・テーブルの先の世界は、ぜひCDを手に取って確認してほしい。
■中島健人 コメント
実写ドラマの大ファンだったので、そのアニメ版に音楽で関われることにご縁を感じています。
アニメを全話観させていただいたのですが、影山の、謎を解いていきながらも丁寧な暴言をトリッキーに吐くキャラクター像を意識して歌詞を書き、事件現場を断片的に切り取った写真や証拠を組み立てていくことで謎解きが始まることから「MONTAGE」というタイトルを名付けました。
そして今回初めて澤野弘之さんに楽曲提供いただきました。
レコーディングではアドバイスをいただきながら、澤野さんのサウンドと楽曲の世界観を身体に入れ、
ボーカル表現できたことがとても貴重な経験になりました。
アニメも楽曲もお楽しみに。
中島健人
■澤野弘之 コメント
今回、中島健人さんと「謎解きはディナーのあとで」のオープニング・テーマの制作をご一緒できた事を光栄に感じています。アーティストとしての中島さんの楽曲への向き合い方、ボーカリストとしてどう歌唱・アプローチする事でサウンドや楽曲の世界観を昇華させ、作品に寄り添えるかを考えられている姿勢にとても感銘を受けるレコーディング現場で、僕自身も凄く熱が入る有意義な音楽制作となりました。この「MONTAGE」によって、より作品の世界観に入り込んで楽しんで頂ければ幸いです。
澤野弘之
▼リリース情報
中島健人
1stシングル
『MONTAGE』
5月21日(水)リリース
▼番組情報
TVアニメ「謎解きはディナーのあとで」
全国フジテレビ系「ノイタミナ」にて毎週金曜23:30~
AT-X:毎週日曜21:00~(再放送:毎週水曜28:30~、毎週日曜6:00~)
原作:東川篤哉「謎解きはディナーのあとで」(小学館刊)
キャラクター原案:橘オレコ
監督:増原光幸
キャスト:花澤香菜 / 梶裕貴 / 宮野真守
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクター・デザイン:河田泉
美術設定:矢内京子 / 高山雅子 / 藤瀬智康
美術監督:小倉宏昌
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:新垣隼
撮影監督:井上洋志
特効ディレクター:谷口久美子
編集:塚常真理子
音響監督:清水洋史
音楽:はまたけし
オープニング・テーマ:中島健人 “MONTAGE”
エンディング・テーマ:BILLY BOO “ラプソディ”
アニメーション制作:マッドハウス
(C)東川篤哉/小学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会
▼ツアー情報
「KENTO NAKAJIMA 1st Tour 2025 “N / bias” 巡」
4月17日(木)大阪 フェスティバルホール ※1日2回公演
4月21日(月)愛知 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
4月22日(火)愛知 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール ※1日2回公演
5月3日(土・祝)福岡サンパレス
5月6日(火・休)広島文化学園HBGホール
5月16日(金)北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
6月23日(月)宮城 仙台サンプラザホール
7月16日(水)東京 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
7月17日(木)東京 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) ※1日2回公演
▼書籍情報
「ViVi 2025年4月号」特別版
表紙:中島健人
カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース | タグ : STARTO アニメHOT TOPICS
掲載: 2025年04月07日 19:30